曽根です。


昨夜、エンジン不動でスーパーの駐車場に置いてきたというIK様のカリビアンブルーのメイフェアを積載車で引揚げてきました。
DSC05302

二人で押して、工場に入れてチェックを始めます。

DSC05305

燃料ポンプが動いてないですね。

DSC05304

ポンプまで電気が来てません。。。
プラグに火花が出てて、イグニッションONの瞬間にも電気が来ない・・・・ので、単純に電気が来てないだけのようです。


DSC05307

前期のインジェクション車は、燃料ポンプやECUなどの重要なヒューズも、こんな感じでラインヒューズで管理されてます。。。 

ヒューズは切れてないので原因の発見が遅れましたが、周辺のキボシ端子の接触も怪しい状況です。
今後のことを考えるとヒューズボックスの新設などで、このラインヒューズたちを何とかしたいところですが、今回は現状のまま、部品交換で対処することに・・。


DSC05308

燃料ポンプとECUのヒューズボックスと前後のキボシ端子を交換しました。
正常にエンジン始動するようになりましたので、2~3日始動試験をしてから納車させていただきます。





先日の点検でフロントサブフレームの亀裂が見つかったIWT様のMINIをお預かりします。

DSC05311

ピット入り口が混み合っててご迷惑おかけしました。。
明日、作業させていただきます。 少々お待ちください。






昨日、エアコンコンプレッサーを交換させていただいたSZK様のタヒチブルーの96年クーパー

DSC05322

納車に備えて、充電していたバッテリーを取り付けてます。

DSC05321

充電器はできるだけ遊ばせないように、いつでも何かしら充電しているようにしてます。。。

DSC05325

ご来店して修理が終わったご自分のMINIに。

DSC05331

吹き出し口の温度17℃です。 SZK様にも一緒に確認していただいてます。
欲を言えば室内ユニットのエキパンもオーバーホールしたいところでしょうけど、これだけ効けば夏はしのげますね。




ピットのリフトでは、昨日KS様に販売させていただいた、98年タヒチブルークーパー4Fの納車整備が始まりました。

DSC05315

納車整備の様子は別にお伝えしますね。


mini_red_sofficial HPはコチラから→→http://www.camel-auto.co.jp/mini_red_s