曽根です。


現在の愛車。。 1000ccのメイフェアⅡ4速。。。
前回、進化剤で圧縮があがり、その後、SUキャブを調整してやや燃料を濃い目にセッティング。
点火時期は低速の高負荷でもノッキングが出ない程度に進めてます。


DSC00239


ポイントレスにはなってますが、火花や燃料の整備が出来る1000ccは面白いです。

チューニングしても面白いでしょうが、ノーマルの中で調子出して整備しながら乗るのもまた格別に面白いです。


DSC00241

1000ccのMINIはラジエターのサブタンクがないので、水は減ります。 
今回はクーラントブースターを補充しました。 (半分残ったんでキープしときます)


DSC00243

タペット音はそれほど大きくなかったですが、ギリギリまで詰めて攻めてみようと思います。


DSC00242

1番、4番のそれぞれの圧縮上死点で、各4本づつ調整します。

0.25mm以上0.28mm以下あたりを狙ってみます。 (※規定は0.3mm)


※整備書では0.35mmと書かれてます。0.30mmは当社基準です。








前回のオイル交換から、走行1700kmですが、オイルテストも兼ねてオイル交換します。

DSC00245

前回は15W50のMINI専用の鉱物油。

DSC00248

今回は、モチュールの300vダブルエステル 10W40 2輪用をチョイス。
 臭いも鉱物っぽくなく美味しそうな臭い(笑)

DSC00249

きれいに写らなかったけど、緑っぽい色です。 舐めてしまいそうな衝動にかられます(笑)



その後、テスト走行。。

低回転では分からないくらいですが、中高回転できれいに爆発してないです。
失火のようにも感じたので、点火系のコード、配線などをチェックして、再テストしても不調です。。。

圧縮を測ってみることに、、



4番DSC00251




3番DSC00253
    


2番DSC00254


1番DSC00255



あれ、3番だけ低いぞ。。  



DSC01137

タペットの隙間を再チェック。。 3番の吸気が0.25mmでギチギチ(笑)  狭すぎました。 
このあたりが限界です。



で、調整後の3番の圧縮は9.2kg 。  こんなもんでしょ。。

DSC00259



モチュールの300Vは軽く回ります。 ミッションの入りも良くなりました。。。。
3500円/1L 高いけどミッション車には面白いです。。

タペットもギリギリまで詰めたので上の方がきれいに楽に回るようになり、ますます快調です



前回の進化剤注入 http://brog-camel.camel-auto.co.jp/archives/51798809.html
 
※今回の圧縮の数字は、前回進化剤を入れた後の圧縮より低い値でしたが、セルの回りや気温などの状況で変わるので、前回との細かな数字の比較は無視してください。








mini_red_sofficial HPはコチラから → http://www.camel-auto.co.jp/mini_red_s

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ 村

キャメルオートはランキングに参加してます。
応援クリックお願いします。