曽根です。


IGR様の93年式クーパーATです。

CIMG1538

車検です。


CIMG1543

少々手がかかっても可愛い子(MINI)ですねぇ

DSC02063

ご依頼事項をお聞きしてます。

以前からの懸案だった、デフサイドシールからのオイル漏れ、エンジンマウント交換や追加ロアステディ の他にいくつか気になってるところを聞いてます。

DSC02073

スピードメーターが実際より速いところをさしてみたい・・とのこと。


DSC02074

で、いつもの試乗コースで点検。。。

うん、測定するまでもないほどグングン針が上がりすぎてるのが分かります。。。

スピード違反の抑止力はあるけど、やっぱりメーターは正しいほうがいいですねぇ。

CIMG1574

外して、修理にだします。



フロント周りで出来ることを先に手をつけます。
CIMG1633

はい、お口開けて 『あーん』

DSC02169

シャフトを抜いて、デフサイドシールからのオイル漏れ修理から始めます。

左側をやるときは、一緒にキックダウンスイッチのパッキンも交換しておきます。

DSC02174

こっちは右側のデフサイドシール交換。


左右のエンジンマウントも交換しました。

DSC02175

一度交換されてるようで、ゴムはまだ活きてますが、金属プレートから剥がれてしまってます。

CIMG1680

右側のエンジンマウント取り付け中です。

まったーマン1ssオートマはエンジンの振れ止めのステディロッドが上部に一箇所あるだけなので、下側はエンジンマウントへの負担が大きく今回のように、剥がれてしまうことがあります。 
キャメルオートでは、追加ステディをお奨めしています。


IGR様のクーパーにも取り付けさせていただきます。




DSC02178

オイルは、MINI専用鉱物15w50をチョイス。。






3/27追記

スピードメーターが、計器屋から修理が終って戻って来ました。。 

CIMG1686

見た目じゃ何も変わってません(笑)   付けてみないとわかりません。。。





CIMG1693

ピットでは足回りの作業がつづいてます。


DSCF8003

サブフレームのフロント側のパッド交換中。 

ハンドリングのレスポンスに影響します。 今回はだいぶ剥がれてたので体感できると思います。




ラジエターの水が減るとのことでしたが、原因は室内のヒーターコアからでした。

DSC02263

ユニットを外して

DSC02261

分解します。


DSC02265

ヒーターコア。  19年間おつかれさまでした。    

DSC02266

新人のヒーターコア。   選手交代して頑張ってくださいね。


DSC02268

ヒーターコア と オーバーホールが終わったメーターを取り付けます。


3/31追記

納車前のチェック。

CIMG1871

オイル交換はあと1000Km後だから、今回は無し。。
などなど、、  依頼項目の見逃しはないかチェック。。


CIMG1873

今回、追加した、ロアステディ。

オートマのコントロールワイヤとボルトの頭がわずかですが触れてしまいます。
前回マニュアル車用を作ったように、オートマ用も取りつけプレートを作ろうかな。。


DSC02442

交換されたラックブーツ。 

最終チェックOK。。 納車準備OKです。



で、早速 本日IGR様ご来店いただきました。

CIMG1901

今回、整備させていただいたことを説明させていただいてます。


CIMG1906

これでまたしばらく安心して乗れるね。。   はい。

笑顔もありがとうございました。。。


CIMG1907

では、お気をつけて。。

次はあと1000Kmのオイル交換、おまちしてます。





official HPはコチラから
mini_red_shttp://www.camel-auto.co.jp/mini_red_s

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村  ←クリックいただけると元気になれます