曽根です。
前回 タコ足&スポーツキャタ交換 したYMM様のスポーツパック

ちょっと見ないうちに、ルーフにはモンテキャリア、アウターハンドルも新品・・・。
コツコツと自分でやってますね

ブレーキオイルが垂れた跡が・・・・。
ブレーキホースのつなぎ目から漏れてるようです。

YMM様 『じゃ、ステンレスのホースに全部換えちゃおうかぁ』
曽根 『やりましょ、やりましょ』
そこに、内燃機屋のTNHさんが、

オーバーホールが終わったヘッドを届けにきてくれました。

そのうち、YMMさんのヘッドもオーバーホールしましょう。。
YMM様 『そのうちね・・』

では、お預かりします。。。

YMMさんが自分で作ったステッカー。。 ステッカー作る機械を持ってるとのこと
自分のMINIに貼りきれない分は店内のショーケースに入れておきます。。
4/30追記
オートマミッションの交換のためにエンジンが降りてる間にブレーキホースの交換やります。

エンジンが降りてスッキリしてます。

エンジンがないとこんなに作業しやすいんです。。

このナットがこんなに外しやすい!

キャリパー外して

ステンのメッシュホースを取り付けて

ボディに取り付けます。

はい、出来上がり。。。

リヤブレーキホースもステンレスに交換。

最後にエア抜きして、ブレーキホースの部は完了。
オートマミッション交換の詳細はこちら
5/15追記
たいへんお待たせしました。 納車です。。

せっかくなんで、マスク取ってください・・ と風邪ひいてるYMM様に無理なお願いをして

マスク取って、もう一枚笑顔いただきました。

オートマとヘッド をオーバーホールしてるので、初回と同じ 1000Kmでオイル交換にいらしてください。
ありがとうございました。




















official HPはコチラから
http://www.camel-auto.co.jp/

にほんブログ村 ←クリックいただけると元気になれます



















前回 タコ足&スポーツキャタ交換 したYMM様のスポーツパック

ちょっと見ないうちに、ルーフにはモンテキャリア、アウターハンドルも新品・・・。
コツコツと自分でやってますね


ブレーキオイルが垂れた跡が・・・・。
ブレーキホースのつなぎ目から漏れてるようです。

YMM様 『じゃ、ステンレスのホースに全部換えちゃおうかぁ』
曽根 『やりましょ、やりましょ』
そこに、内燃機屋のTNHさんが、

オーバーホールが終わったヘッドを届けにきてくれました。

そのうち、YMMさんのヘッドもオーバーホールしましょう。。
YMM様 『そのうちね・・』

では、お預かりします。。。

YMMさんが自分で作ったステッカー。。 ステッカー作る機械を持ってるとのこと

自分のMINIに貼りきれない分は店内のショーケースに入れておきます。。
4/30追記
オートマミッションの交換のためにエンジンが降りてる間にブレーキホースの交換やります。

エンジンが降りてスッキリしてます。

エンジンがないとこんなに作業しやすいんです。。

このナットがこんなに外しやすい!

キャリパー外して

ステンのメッシュホースを取り付けて

ボディに取り付けます。

はい、出来上がり。。。

リヤブレーキホースもステンレスに交換。

最後にエア抜きして、ブレーキホースの部は完了。
オートマミッション交換の詳細はこちら
5/15追記
たいへんお待たせしました。 納車です。。

せっかくなんで、マスク取ってください・・ と風邪ひいてるYMM様に無理なお願いをして

マスク取って、もう一枚笑顔いただきました。

オートマとヘッド をオーバーホールしてるので、初回と同じ 1000Kmでオイル交換にいらしてください。
ありがとうございました。




















official HPはコチラから



にほんブログ村 ←クリックいただけると元気になれます




















