曽根です。


6/27のジムカーナ走行練習会では快調に走ってくれたメイフェアⅡでしたが、翌日から水温が高めの微熱が続いてました。。。

CIMG5490

そして今日はレギュラーガソリンを入れた時のようなノッキングも出るようになり、パワーも無くなってきて、明らかに体調不良です。。

CIMG5493

水温計は 3/4くらいのところなのでオーバーヒートではなさそうですが高温による異常燃焼かも・・・ 

こういう簡単なところで直って欲しいという願望 (笑) からサーモスタットを交換してみることに。

DSC07419

88度のサーモスタットに交換してみましが、症状は改善しません。。。

他に原因がありますね。。

DSC07469

プラグの色は理想的なキツネ色なんですが・・・

DSC07472

1番プラグの電極。。 
こんなに減って、ギャップも2mm以上あるのに火花が飛んでたのは、47000ボルトのMSDの威力ですね。
それにしても減りすぎ・・。




さて、 次の検査は圧縮測定。

CIMG5524

何となく不安。。

CIMG5531

1番から。 

CIMG5530

7.8kgってのはちょっと低いけどパッキンが切れてるという状況ではないです。





2番

DSC07476

9.1kg。 正常です。






3番

DSC07477

3kgしかない・・・。  明らかに異常。 しかも4番からも吹出してる。。

3,4番のパッキン抜けです。




CIMG5536

たまたま居合わせたジムカーナ参加組。。。    喜んでる?(笑)




こりゃヘッドガスケットの交換するしかないですね。。。

CIMG5543

PM10時で展示場の照明が消灯した後・・・。 




コソコソとピットで作業開始。。

CIMG5546

ボンネットを外して、ヘッドの周辺部品から取り外し始めました。

CIMG5547

夜中です(笑)

DSC07505

ロッカーアームまで外れました。
予定ではロッカーアームを外して、ハイリフトロッカーを組んでます・・っていう記事になるはずだったのに、

DSC07506

ヘッドボルトを緩めて。   よいしょっと、ヘッドを外します。

DSC07507

3番、4番の間がきれいに切れてます。

DSC07508

この通り。



バルブからののエア漏れの確認をします。
灯油を燃焼室に入れて、ポートからエアを吹き込みます。

DSC07509

心配した1番のエア漏れは無く、2,3番の排気バルブから若干のエア漏れがありました。
まぁ、問題ないレベルではありましたが、多少ヘッドの面研とバルブシールを交換して、バルブの当たりも調整することにします。

ガスケットが切れる前よりも調子よくしなきゃぁね~~。。(笑)


DSC07517

オイルストーンでブロック側の面を整えておきます。





そして、ヘッドオーバーホールとハイリフトロッカー組み付けの詳細はこちらから・・・・

DSC07737

ヘッドとハイリフトロッカーの組み付け終了。。。。




DSC07516

ついでなんで、ステディロッドブッシュも交換しとこっと。




これでメイフェアⅡは、体調不良でピットインする前より、強くなって戻って来ました わははは。






official HPはコチラから
mini_red_shttp://www.camel-auto.co.jp/mini_red_s

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ  ←クリック1つでやる気に
にほんブログ村  なります(笑)