曽根です。




キャメルンオリジナルMINIの代表格のリムジンです。

完成してから2年間、キャメルのイメージシンボルカーとして展示場で皆さまにご覧いただき、

驚きと感動を伝えてきましたが、宮城県のMRT家に嫁入りが決まりました。。。

パチパチパチ。。

P6084682


MRT様 普通のヤツより、ちょっと図体デカいですが、性格は控えめです。

ただ、目立ちすぎるのは許してあげてください。。。



DSC00691

今までの製作から取材などのようすは、こちらからどうぞ・・・・


MRT様とはメールでのやり取りでご注文いただいたので、私もまだお会いできてません。。

納車の時には、写真デビューしていただく予定です。。。 よろしく。



完成から2年経ち、ボディも軽く手直しさせていただく部分もございます。

改造申請については、強度試験まで終わってるので、構造変更と共に車検整備と進みます。


納車までには少々お時間かかりますが、お待ちくださいませ。。

s-201306113





6/20追記


構造変更で車検ラインに入る前の事前申請書類作成中。。。

CIMG0861

図面が苦手なんで、写真を多用してます。。

P6205484


八王子陸運局に申請中。。。  前回通っても今回は法改正で違う書類が必要・・・なんてこともあります。

宿題もらったんでまた明日申請に来ます。。




そして翌日。。

P6215529

再び、八王子陸運支局へ


P6215534

残りの書類、ガラスのジスマーク入りの写真や、車体をカットしたところが分かる図 を添えて事前申請終了。。

来週、受理されたら車検整備して車検ラインへと進みます。。





6/23追記

車検整備に入る前の事前チェック

CIMG1143

ECUチェック と 水路洗浄を先にやっておきます。



P6225572

水温センサーはリセットしてもNGです。  水温センサーは交換します。



水回り、ウォーターポンプ、ラジエターホース、サーモスタット などを一式交換する前に、水路を洗っておくことが大事です。。

P6225596

これは、フラッシング剤を入れて20分洗浄した後の廃液。。  

現状の水路の状況は良さそうです。






では、納車整備で必ず交換する部品を用意しておきます。


納車整備パーツたち


水回り・・・・シリコンラジエターホース(3本) サーモスタット88℃ ステンレスボルト ウォーターポンプ・・。

足回り・・・・テンションロッドブッシュ ロアームブッシュ  ハブベアリング ディスクローター パッド デフサイドシール  リヤブレーキ 日本製カップ組込みのホイルシリンダー・・・・。

交換しながら周辺部品で劣化してるものや異常を発見すれば、そりゃもちろん交換していきます



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

s-20130625b

では、納車整備の現場からご報告です。


DSC04322

一コマ目ですでに足回りは分解済み・・

DSC04331

ドライブシャフト スイベルハブ ブレーキローター・・

DSC04332

左タイロッドに少々ガタがあるので、ステアリングラック内、左のタイロッドの奥のナイロンベアリング交換しました。

通常の整備ではまだ交換しないくらいのレベルでしょう。


DSC04333

ステアリングラックを左側から抜いて入れます。


DSC04335

ここはミッションのサイドの、デフサイドシール。。

ドライブシャフトを抜くのでここも必ず交換してます。


DSC04336

ラックブーツも新品。


DSC04339

前輪のスイベルハブ上下に付く、ボールジョイントも全部交換します。


DSC04340

ボールジョイントが交換されました。  このスイベルハブの中にハブベアリングを組み込みます。


DSC04343

ドライブシャフトブーツは信頼の日本製を使います。


DSC04346

新品ブレーキパッド。   ブレーキグリスで鳴き止め対策。。。


DSC04345

新品ローター 気持ちいいね。


DSC04347

面取りして組み付けてます。。


DSC04370

リヤブレーキ も ライニング と ホイルシリンダー(日本製のカップ組み込み済み) を新品交換


DSC04364

ほんの少しブレーキオイルの滲みを発見したので、ブレーキマスターも交換。。。

キャメルオートの整備現場の厳しいチェック。。。


P6305814

ストレッチしているボディに合わせてブレーキラインも延長してます。

ジョイント部分を再度、補強溶接しておきます。


DSC04372

前後のブレーキ圧力の調整用バルブがあまり調子よくなかったので交換しておきます。




ここからは水回り編。。。。

DSC04352

ウォーターポンプ交換。


DSC04353

電動ファンスイッチ 交換。




最初の水路洗浄で不良が発覚した水温センサーは、ここで交換。

DSC04355

インテイクマニホールドを分解して逆さにしたところ。


DSC04368

シリコンのラジエターホース (アッパー、バイパス、ロア) は全交換。

サーモスタットも交換して、ハウジングボルトはステンレスに。。



DSC04365

タペットカバーパッキン、オイルフィラーキャップ等も 交換します。


DSC04366

タペットカバーパッキンのボンドが乾くまでに、タペット調整しておきます。




バキュームパイプ 全交換。

DSC04357

ミニの最重要センサーのひとつ、MAPセンサーに繋がるバキュームパイプは消耗品です。

これからも劣化する前に交換してください。




DSC04358

オイルフィルターヘッドのパッキンも漏れやすいところです。

パッキン交換しておきます。




DSC04369

リヤのサブフレーム下にある、燃料フィルター。。

これは、今までよく頑張ってきてくれたようです。 おつかれさまでした。




点火系も消耗パーツは良く点検して交換します。

DSC04360

デスキャップ と ローター 交換します。


 DSC04361

プラグももちろん交換します。




s-20130625b

ザーッとこんな感じで納車整備が終わりました。

オイル交換の写真なかったけど、もちろん交換してあります。

最初は1000Kmで交換して、このMINIのオイル消費量などを確認して今後のメンテナンスの参考にしてください。

今回は、宮城県へのお嫁いりなんで、毎回オイル交換に来れる距離じゃないですもんね。。。

今後の整備は、ご自身、もしくは、近隣のミニショップにお願いすることになると思いますが、最初の1000km点検よろしくお願いします。







八王子陸運局への予備検査は石川君にお願いしました。


☆■■■☆  7/16 追記。 ☆■■■☆
予備検受けに再び陸運局へ


CIMG2271


通常ラインを終えて構造変更の為に2回目の検査です。


CIMG2272


最終地点の体重計に乗っています。
石川はあまり体重計には乗りませんがリムジン君は乗ります。


CIMG2283


無事に予備検証をもらって続いては鈑金修理です♪




7/25追記

CIMG2675

CIMG2676


CIMG2677


CIMG2679



8/25追記

作業遅れてましてすみません。

CIMG4282

ボディは最後の仕上げに入ってます。

BlogPaint







8/26追記


せっかくボディきれいにしたので、ガソリンタンクも交換したい・・・

との鈑金工場からのご提案で、在庫車の中から程度良いものを選んで交換することに。

BlogPaint

タンクと インタンクの燃料ポンプも交換します。




8月27日分追記


予定よりだいぶ遅くなってしまいましたが、

CIMG4564

きれいに仕上がりました。

CIMG4642

明日、定休日ですが陸送会社が引き取りに来ますので、

これがキャメルでの最後の写真になります。。。

CIMG4643

MRT様、どうぞ末永くお乗りください。

活躍している姿を見れることを楽しみにしています。。。

ありがとうございました。












クラシックMINI専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
 にほんブログ村 クリッククリック