
SGW様、いらっしゃいませ。
本日は、エンジンハンチングで
キャメル初来店です !
担当は、メカ山田です。

SGW様、いろいろご記入いただき
ありがとうございます。
これからもキャメルをよろしくお願いします !

ハンチングということなので、
ECUチェックをします。


マップセンサーとクランク角センサーの
2つのフォルトが入っていました。
現在は、正常に動いています。

現象が出るのは、冷間時だけなんですか?!
では、エンジンが冷えている時に点検します
ので、お車をお預かりします。

翌日、エンジンが冷えている状態です。
各センサーの数値を点検、異常がないこと
を確認してからエンジンを始動 !
すると、あれあれー?
ハンチングするはずのエンジンが、
ハンチングしません。
数回試してみましたが、やっぱりしません。

そこでエアークリーナーを外し、
スロットルポジションセンサー、ステッパー
モーターのカプラーを外し、点検。
特に異常は、ありません。
その後、時間を空け、何度もエンジンを始動
しましたが、一度もハンチングを確認すること
が出来ませんでした。


SGW様が、様子を見るということになった
ので、外したエアークリーナーを取り付けます。

次にハンチングが出た時のために、
フォルトは消去しておきましたので、
これで、様子を見てください。

本日は、ありがとうございました。
























クラシックMINI専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

にほんブログ村

























