曽根です。


先月、10インチ化に伴い、4ポッドキャリパーなどの足回り強化

先月の運動会で大幅な戦力アップを証明してくれたMYT様。


P1020493

その時、スタビライザー付けたかったんだけど、注目してたドッグハウスさんのが間に合わず、

ご予約いただいてました。。。





で、本日、待ちに待った、ドッグハウスさんのスタビが届きました。。

Image1

ドッグハウスさんのブログで紹介されてるように、パイプ式で軽量です。

IMG_4698

じゃ、スタビを持って入庫写真撮るよぉ~。。。   パシャ 


BlogPaint

じゃ、このスタビライザーと、ステンメッシュブレーキホース交換でお預かりします。。。

お楽しみに。。。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

Image7

10/7

メカ山田です。

今日は、スタビの取り付けです。

ドッグハウスさんのスタビは初めて見るので、

メカ山田も興味津々です。


P1020509

では、始めます。

アンダーガードが付いてても取り付けられる

なんてスゴイです !


BlogPaint

位置合わせします。

お、持った感じがとっても軽いです !


CIMG4522

テンションロッドとのクリアランスが、

ほとんど有りません。

テンションロッドが調整式だから

かなりキビシイです。

取り付けは、テンションロッドに当たらない位置

まで、後ろに下げるようです。


BlogPaint

しかし、後ろに下げるとオイルパンに

当たってしまいます。

そこで、追加ステディーを取り付けて、

オイルパンを後ろに引っ張ることになりました。


CIMG4519

まず、スタビシャフトをテンションロッド

に当たらない位置に取り付けます。

マウントにグリスが注入出来るようになってるよ。

こんな親切な作りがとってもステキです !


P1020529

ミッション全体を後ろに下げるために追加ステディーの取り付けます。


P1020530

今回は、キャメルオリジナルの強化プレート

を使うため、純正のプレートを外します。


下が強化プレートです。

青くて、見た目もカッコイイ !


P1020533

追加ステディーを取り付け、

スタビシャフトがオイルパンに当たらない

ところまで、追加ステディーを縮めます。


P1020510

次にショックを外します。


P1020523

今回は、ステンメッシュのブレーキ

ホースも付けるため、MYT様に了解を得て、

アクセスしやすいようにボディーも加工します。


まったーマン1ss

※もちろん、ボディカットしたくない方は、工賃は高くなりますがカットしないで作業します。

MYT様は今後のメンテナンスのし易さも含めてカットをお選びいただきました。



P1020525

写真のようにボディーを切り取ります。

これで整備性が格段に向上です !

ブレーキホース交換だけでなく、クラッチ

調整や、アッパーアームの取り外しも

楽にできます。


P1020512

ショックの上側取り付け部に、ワッシャーを

2枚入れます。

ショックの取付け位置調整のためですね !


P1020514

下側は、ボルトを交換します。


P1020515

下の長いボルトに交換です。


P1020519

調整式のスタビリンクを入れ、

P1020526

ショックを取り付けます。 

若干斜めに取り付くことになりますが、この程度なら問題ないと思います。

P1020527

左側も同様にショックを外し、


P1020528

ワッシャー、スタビリンクを入れ、

ショックを取り付けます。


CIMG4539

スタビリンクを仮組みし、

ブレーキホースを交換します。

10インチの4ポッドキャリパー装着なので、キャリパーが厚く

純正のホースだとスタビリンクに当たってしまいます。


P1020566

P1020569

ブレーキホースを外します。


P1020568

下が取り付けるメッシュホースです。

通常のステンメッシュじゃなくてバンジョータイプのスペシャル品です。

うーん、とってもレーシー !

キャリパー取り付け部の形状が違います。


P1020572

ブレーキホースがスタビリンクに当たらない

ように、ホースの取り回し、スタビリンクの

長さ等を調整し、取り付けます。

ハンドルを切ると本当にギリギリですがクリアしてます !


P1020570

ホース取り付け部のバンジョウボルトを

締めて、右側は交換終了 !


P1020576

つづいて、左側です。

ブレーキホースを外します。

左にはサービスホールがあるのに、

何で右には無いんだろう?


CIMG4559

ブレーキホースを取り付け、

スタビリンクに当たらない位置に調整します。


P1020578

ブレーキパイプをホースに取り付けます。

外すのは簡単だったけど、取り付けるのは

ネジがうまく噛み合わず大苦戦 !

取り付けるのに軽く1時間は

掛かってしまいました。ふぅ・・・・


CIMG4559

これでフロントは、終了です。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

10/10

メカ山田です。

今日は、10/7のつづきで、リヤのブレーキ

ホースの交換です。


P1020609

始めます。

まずタイヤを外し、


P1020610

P1020611

ブレーキホースを外します。


P1020612

やっぱりステンメッシュは、カッコイイなー !


P1020613

P1020614

メッシュホースを取り付けます。

次は、左側です。


P1020616

フューエルフィルターが邪魔になるので、

フューエルフィルターをずらし、


P1020615

ホースを外します。


P1020617

メッシュホースを付けたら、


P1020619

フューエルフィルターを固定します。

ホースの交換は、これで終わり !


P1020620

ブレーキのエアー抜きです。

これをやらないと、全然ブレーキが

効きませんから・・・


P1020621

各輪、順番にエアーを抜きます。

念のため、各輪とも2回づつ抜きました。

写真の道具を使用しますが、通常二人で

エアー抜きしますが、これがあると、一人

で出来る優れものです !


P1020623

アンダーガードを付けます。

スタビに当たることもなくいい感じです !


P1020624

タイヤを付けて、終了です。


☆■■■☆ 10/10 追記。 ☆■■■☆


CIMG8039


作業終了のご連絡後いてもたってもいられずご来店ですヽ( ´ー`)ノ


CIMG8044


今回のスタビ取付の様子をブログを見ながらご説明^^


CIMG8050


これで今度の運動会は頂きだぜ!

ありがとうございましたーヽ( ´ー`)ノ





クラシックMINI専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
 にほんブログ村 クリッククリック