NMK様。

直進路で車輛が左に寄って行ってしまいます。
その他ステディブッシュの交換も。

担当は趣味食べ歩きの市川です。
気になるのはキャメルテストコース途中にあるパン屋さんです。。


CIMG8228
NMK様。
いらっしゃいませ。



CIMG8217
愛車1号。で登場。
しばらくお預かりします。

CIMG4881
愛車1号が いないので
愛車2号でお帰りです。
代車いらずで自走です。すばらしい。燃費よさそうだな。

CIMG8255
ライオン君、ひさしぶり。

IMG_5152
まず、タイヤの空気圧の点検調整から。
基本が大事。


IMG_5128
基本が大事などと言いながら、
うっかり、キャメルのナンバープレート付けたまま
テスト走行に行っちゃいました。


IMG_5130
付けたままテスト走行。
わたし 気付かず。
しかし 直進レーンで 車輛左に寄って行く現象は  さすがに気付きました。
アライメントが適切ではないようです。

IMG_5132
・・・でこちらが
テストコース途中の気になるパン屋さん。
会社休みの水曜日に嫁と行ったらこちらも定休日でした。残念。



IMG_5135
アライメントの調整はステアリングタイロッドのトーイン調整が一般的ですが
この車両は 調整式のテンションロッドが装着されているのでハブのロア側
を 出し入れしてキャスター角を調整できます。
キャスター角は直進性に影響を与えます。

IMG_5136
キャスター角とは イージーライダーのチョッパーをイメージして頂ければ
わかりやすいかも知れません。単車のフロントフォークが寝ている場合
直進性は良くなりますが旋回性は悪くなります。
イージーライダー知らない方 スミマセン。
チョッパーもワンピースの ほうじゃないです。

IMG_5151
左右で長さが違っていたので 合わせる方向で調整をしていきます。
テスト走行を何度か繰り返し現象を確認します。


BlogPaint
ステディロッドブッシュの交換も作業です。

IMG_5154
このステディロッドでエンジンの前後動を
ボディバルクヘッド側で受け止めます。

IMG_5156
このブッシュが緩衝材となってショックを和らげますが
結構重労働で 劣化してガタがあるのも多いです。

IMG_5155
ブッシュをなくしてリジットにすると直接打撃性で遊びはなくなりますが
取付部にダメージを与えます。

IMG_5158
バトントワリング。
オレンジの硬質タイプに交換です。
純正より固めなので 動きは押さえます。

IMG_5159
廻している場合じゃないです。

IMG_5161
アース線を共締めして完了です。

IMG_5176
以前取付たCCVS。
せっかくなんでワンウェイバルブも点検しました。


☆■■■☆ 10/31 追記。 ☆■■■☆

はい!イージーライダーだとかハーレーダビットソンとマルボロマンとか良いねボタンを押しそうになっちゃう石川ですヽ( ´ー`)ノ


CIMG9911


11/1お迎え予定なNMK様。
RECS施工しますo(*・ω・)○ おー!


CIMG9913


RECSは施工後300km2週間効果が持続♪
なのでなるべくお迎えの日ギリギリが良いんですね^^


CIMG9914


何故かホースが劣化していたので交換しました(*´ー`*)ゞ

お気をつけてご来店してください♪


☆■■■☆ 11/1 追記。 ☆■■■☆

NMK様がお迎えにやってきてくれました~ヽ( ´ー`)ノ


CIMG9952


朝霞駐屯地と言えばコレ!
スタッフで美味しくいただきました(*´ー`*)


CIMG9953


今回交換したステディーロッドブッシュをまじまじと見るNMK様。
長い間NMK様の激しい走りを支えてきたブッシュに思いをはせる?


BlogPaint


そして愛車2号はきれいに折りたたまり。


CIMG9960


ミニにも余裕で積めちゃいます♪


CIMG9961


改めてNMK様チョイスの赤いステディーブッシュを眺めてうっとり♪
これでまた安定した走りができますね!

TRZ様ぴーんち。


CIMG9962


明日から浜名湖へ向けて出発!
RECSの効果を思い存分発揮して来てくださいね♪

ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ





クラシックMINI専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
 にほんブログ村 クリッククリック