NMR様。
ブレーキを踏むと異音がして以前より気になる。との事で御来店です。
ブレーキは重要ですから、しっかり整備させて頂きます。
観葉植物の鉢が窮屈そうなんで大きい鉢に植え替えたのが1カ月前。
今では大きく元気良くなりました。 植え替えてくれたの嫁ですけど。
水やり担当市川です。

NMR様。いらっしゃいませ。
御予約ありがとうございます。

車好きのNMR様。
ミニ以外にも御車をお持ちだそうで 車談義です。
作業終了までしばらくおまちください。

フォーミュラーカーバリの
ピットイン&ジャッキアップで?
ブレーキローター&パッドの交換です。

さてと 始めますかな。
スパナはどこだっけかな。・・・って
おいおいフォーミュラーカーピットじゃないんかい?

ブレーキディスクの状態が良くないです。
研摩の方法もありますが、ディスクは安価なので新品交換をおすすめです。
レコードでいうとLPレコード。33回転でしたっけ?

ブレーキクリーナーでダストを良く洗浄します。
ミニのパッド、アスベスト入ってないよな。
入ってなくても体にはよくないのでダストの近くには寄らない
ほうがいいです。

ブレーキパッドも段付き摩耗しております。

こちらの新品セットです。面取りをして取付けします。
今回はフェロード製ですが
パッドも種類がありますので、効きの好みで選択できます。

テーパーワッシャーもキズがあったので交換させていただきます。

スプライン部にはスレッドを塗布しておきます。

ハブとローターを分離させます。

ハブも良く洗浄しましょう。

オイルシールの当たり面の汚れもとります。

ローターも脱脂洗浄です。
脱脂を怠ると接触面にオイルが回り 効き不良になります。

キャリパーを取付ければ完了です。
なんか効きそうですね 新品は。
ソリッドでプレーンな感じがいいですね。

左側のブレーキも交換です。
対向2ポットです。左右パッドの片ベリはないですね。
設置が悪いと引きずったり片ベリします。

こちらも新品ローターに打ち替えます。
ローターはスタンダードのモノからブレンボなどまで多種選択できます。

ミニはローターが安いので助かります。
高かったら意地でも研摩してつかわなきゃ。
研摩しすぎてペラペラで踏み代なくなるまでですね。

交換部品を御説明。
33回転の10曲入りで おすすめの曲は・・・。

テスト走行で異音・効き
作動点検をして焼きを入れます。

あぁ~、
プレミアムナンバープレートつけっぱなしで走っちゃった。
またやっちゃった。

ほらほら
あそこの車ですよ、プレミアムナンバープレート。
と マスター曽根。

実は
あのプレートつけて走るとCCVSなみに効果があるんです。
空力抵抗が%▽〇×▲はにゃらら~・・・。

NMR様。
ちゃんとプレート外しておきましたから御安心ください。
えっ、付けておいたほうがよろしいんですか?
残念ですが非売品でした。

大変お待たせいたしました。
お待ちのあいだカレッツアで御買いものされたそうで
お帰りになったら また車いじりでしょうか。
またの御来店スタッフ一同こころよりおまちしております。























クラシックMINI専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002

にほんブログ村
























