CIMG1465

メカ山田です。

前回、クーラーの修理でご来店されたTKN様。

今回は、ラバコン交換、水路洗浄など盛り沢山 !


BlogPaint

まずは、オイル漏れがあるということでチェック !

TKN様も、とても気になるようです・・・


P1060516

オイル漏れは、クランクシールからでしょうか、

タイミングカバーの中からのようです・・・

修理にはエンジンを降ろさなければならないので、

今回は漏れ止め剤を注入して対処することに。


CIMG1473

その頃奥様は、バッチリ色分け出来ましたね !  とても嬉しそう。


CIMG1476

今回の作業内容も決定したようで、TKN様、リムジンに乗ってお帰りです。

それでは、お車、お預かりします !


P1060519

早速、作業開始します !  まず、水路洗浄から。

回収したクーラントは、結構、汚れてそうです・・・


P1060520

濯いでクーラントの色が抜けてくると、だんだんサビ色に・・・

思ったよりも、水路はサビていたようです。


P1060523

洗浄剤を入れて、洗浄開始 !


P1060524

P1060526

エンジン始動と同時に、ラジエーターの水温も上昇。

どうやら、サーモは開き気味のようです・・・


P1060529

水温センサーは問題無さそうですが、


P1060530

P1060531

電動ファンは、102度で作動とチョット遅いかなぁ・・・


P1060532

96度で停止。 作動温度は大きくて良いのですが・・・


P1060533

洗浄剤を回収すると、結構、サビが取れました !


P1060536

濯ぎも終わり、ヒータージョイントパイプを交換します。

金属製に交換することで、一つ不安も解消です !


P1060540

サーモ交換のお返事を待っている間に、簡易アーシングを付けます。


P1060542

簡易アーシングを付けている間に、

サーモ交換OKのお返事をいただきました。 早いなぁ !


P1060545

サーモを外してみると、やっぱり開いていました。


P1060547

サーモを交換し、


P1060550

P1060551

再び、電動ファンの作動をチェック !

サーモの開き不良が原因と期待していたのですが、

作動温度は変わりませんでした・・・


P1060589

実際にラジエーターの温度は上がっているのか?

温度計で計測します !


CIMG1515

マスターも一緒に確認。 温度は100度くらいまで上昇しました。

温度は正しそうです・・・

こうなると、原因はラジエーターの詰まりなのか、

ファンスイッチの作動温度不良なのか・・・


P1060593

ラジエーターの詰まりならば、電動ファンを作動しても水温は

下がらないのでは。


P1060596

回し続けると、水温はグングン下がります。

ラジエーターは詰まってないのかなぁ・・・

やっぱり、ファンスイッチ不良なのかなぁ・・・

今日は、ここまでで終了です。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

9/16

メカ山田です。

今日は、ファンスイッチを交換します。


P1060599

これが原因だといいのですが・・・

一旦、水を入れて点検です。


P1060601

P1060602

今度は良さそう !

電動ファンは93度で作動、


P1060603

90度で停止。 これなら問題ありません !

ファンスイッチが原因だったか。


P1060612

P1060613

水を抜いて、今度はクーラントを入れエアー抜き。


P1060615

これで、エアー抜きは終了 !


P1060604

オイルを交換します。

漏れ止め剤を注入する前に交換時期を点検すると、

オイル交換まで、あと約500km !

注入してもすぐオイルを抜くことになるので、オイルは交換することに。


P1060605

今回は、オイルフィルターも交換時期でした。


P1060607

P1060606

点検は行ないますが、ボールジョイントのガタなどは

以前のオイル交換時に説明済み。

しかも、今回交換します !

他は、変わりありませんね !


P1060610

最後に漏れ止め剤をオイルに混ぜ、


P1060611

オイルを入れて、本日は終了。

オイルは前回同様、プロステージ15W-50です。


☆■■■☆  9/19 追記。 ☆■■■☆

DSC07590


外が暗~くなってから作業開始です^^


DSC07591


BEFORE。
ショックの疲れは隠せませんね^^


DSC07594


ラバコンも外してみるとこの通り。
軸重の軽いリアでこんな感じです。フロントが楽しみですね^^


DSC07595


ナックルジョイントももちろん交換です。


DSC07596


ナイロンカップの内側が変形してしまっていました。
このタイミングで交換出来て良かったです(*´ー`*)


DSC07597


お掃除して組み込みます(*´ー`*)ゞ


DSC07599


ショックはKAYABAのAGXでキマリ!
硬さ調整は8段階。

マスターは信号待ちでカチカチまわして回りから変な人を見る目で見られているととかいないとか(笑)


DSC07600


AFTER。
ビシッとしますねヽ( ´ー`)ノ


DSC07602


左のリアはタンクをずらす所から始まります。


DSC07608


ナックルジョイント交換完了ヽ( ´ー`)ノ


DSC07609


そして写真をハショって作業完了(笑)


DSC07611


タンクをずらしたついでにランプシーティングガスケットも交換。


DSC07605


もちろんネックシールも交換ですヽ( ´ー`)ノ


CIMG1841


もちろん右も交換しました(*´ー`*)


☆■■■☆  9/20 追記。 ☆■■■☆


DSC07613


作業はフロントへ♪


DSC07614


ハイローキットとナックルジョイントが抜けてきました。


DSC07616


アッパーアームも外します。


DSC07617


いよいよ出てきたラバコン。
やはり後ろとは比べ物にならないほど潰れています。


DSC07619


並べるとご覧の通り。
これは気持ちが良いですね~^^


DSC07620


バンプストップラバーも交換^^


DSC07636


リバウンドバッファーも交換しました(*´ー`*)ゞ


DSC07622


いよいよ新しいラバコンが組み込まれます^^
これで乗り心地が全然変わっちゃいますよ~♪


DSC07623


フロントにもAGX^^
世界のカヤバですヽ( ´ー`)ノ


DSC07624


SPツールにスイベルハブをくっつけてボールジョイントも交換します。


DSC07625


こちらが新しいボールジョイントの部品です♪
綺麗で気持ちが良いですね~


DSC07626


キッチリシム調整します。
これを怠ると大変な事になってしまいます(^_^;)


DSC07627


組んでグリスアップも完了♪


DSC07629


バッチリきまりました!
右も同じように作業して足回りの交換作業は終了です。

明日試乗テストしてあさって最終チェックで完了予定です^^


☆■■■☆  9/23 追記。 ☆■■■☆


CIMG2070


TKN様御来店ですヽ( ´ー`)ノ


CIMG2071


シンガポールでF1観戦♪
相当楽しかったご様子です(*´ー`*)


CIMG2072


これは珍しいお土産を頂きましたヽ( ´ー`)ノ
珍しすぎて・・・(笑)


CIMG2073


たまたま同じタイミングでご来店のYMM様とおもしろパーツの話で盛り上がります♪
お二人とも自動車パーツに造詣が深いです^^


P1060883


ラバコンやショックが一新されてしなやかな足になりましたがF1の興奮をそのままに走っちゃうと捕まっちゃいますので気をつけてください(笑)

ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています






 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002