Web担当佐藤です。

今回のメニューは
・車高調整
→昨日、スタッドレスに交換しました。
車高が低いと雪道が不安なので、今のうちに上げておこうと。

・6スピーカー化
CIMG7694
とうとうチャレンジです。しかし、これが悲劇の始まりでした。

CIMG7615
最初は車高調整から。キャメル号の車高はどのくらい?
P1100567
佐藤号と同じくらいの大体52.5cm前後でした。
もうちょっと高めにしたい。
CIMG7631
 車高調整には不可欠な1インチのスパナで、
CIMG7637
マスター曽根の指導を受けながら、
P1100579
車高を上げてみてから、
CIMG7652
ちょっと試乗してきます。少し走らないと車高が落ち着かないので。
P1100591
あれ?下がってる?
どうやら、ご指導いただいたのに私は車高を下げてしまったようで。(^^ゞ
今日はメインの6スピーカーがあるので、車高調整は後日!
de99f6ec
パイオニアのTS-G1030。
10cmサイズのスピーカーでカバーも付いてます。
このスピーカーが、
P1100647
こんな風にフロントパネルに付いていたら格好良くないですか?もう付いてる図ですけど。

実はこのスピーカーの付け方、他のミニ屋さんで既にチャレンジされてました。
今回は私がインスパイアされてのチャレンジです。
私達は他のミニ屋さんをとても参考にしてます。ありがとうございます。
P1100609
この通気口を両側とも潰してスピーカーを付けるわけですが、
開口部が小さいので広げる必要があります。
DSCF4605
没頭中、没頭中。
 DSCF4604
カメラが来たって目もくれないほど集中してます。
フロントパネルの裏は電装系が集中している箇所。
オーディオはもちろん、
佐藤号はレーダー探知機やドライブレコーダーもつけてるので、
配線が入り組んでます。
P1100607
でも、施工した本人は何の配線かわかってます。
他の人が見たら、、、心折れるんじゃなかろうか。
P1100621
電装品を外して、このパネルをまるごと外します。
で、外した写真を撮り忘れているのはこの頃からテンパってる証拠。
P1100634
通気口の裏側です。
パネルを固定しているステー2箇所も今回の作業では邪魔。外しておきます。
P1000756
前日にホームセンターで買ってきた端材を加工して、切り抜く型を作ります。
ホームセンターって、端材も売ってるんですね。280円でした。
DSCF4642
ここから山田さんに助けてもらいます。
山田さんはこの作業の経験者なんですよ。 
P1100641
 通気口の径を広げるための型が完成。
DSCF4644
この型に合わせて、自由錐で径を拡大しようとしたのですが、これが悪夢のはじまり。
フロントパネルは表面にクリア塗装があり、ただでさえ硬い。
その上、このパネル合板で強度があって、穴があかないんです。
 CIMG7666
佐藤「どうします?」
山田「どうしましょ。」

ここからさらに写真の数が減っていきます。
撮ってる余裕なんかないですよ。

数時間のチャレンジの結果、自由錐での穴あけを断念しました。(T_T)
こんな固い合板に穴なんか開けられるか!(^^ゞ
CIMG7687
以前、HIDライト取り付けで活用したホールソーで、少しずつ穴を広げていくことに。
P1100645
穴を開けてますが、きれいとはイキマセン。というより、プロの技じゃないですね。プロじゃないし。
P1100644
穴が開いたら、電動ヤスリで形を整えていきます。
CIMG7680
この辺りから、周りが心配し始めます。
曽根さん「ずいぶん広げてるけど、終わるの?」
市川さん「ピット使っていいよ。急がなくていいから。」
山田さん「佐藤さん、頑張ってますよね。」(佐藤(T_T))
石川さん「焼肉行きてぇなぁ、さとうくん」(佐藤(・・?)
P1000770
しかし、無事穴が空いたら、スピーカーを取り付けるのは簡単!
P1100649
これは早く佐藤号につけて、音が聞きたいですよね。
でも、問題が。
この時点で17時。皆は作業終了。終わりの時間なんです。
しかし、佐藤号は作業真っ只中
フロントパネルやメーターを戻さないと佐藤号が走らない。
佐藤号が走らないと、スピーカーの音も聞けないし、家にも帰れない。
DSCF4728
急いで配線を元に戻します。
今回は新しいスピーカーの配線は諦めました。
原状回復を優先。家に帰りたい!
この写真は心配してくれた曽根さんのものらしいです。しかし、私は見る余裕もない。
CIMG7701
この写真は石川さんかな?俺の後ろに立つな、という気力も失せてます。
CIMG7706
ようやくパネルを元に戻せました。
ふ~っ。
18:30作業終了です。

今日は所用のため、早速家路に。

あれ?
シガーソケットから電源が取れない。
あれれ?
ドライブレコーダーが動いてない。
あれれれ?
クーラーのスイッチが入らない。 
あれれれれ?
ナットが1個余ってる。(^^ゞ

どうやら、改めてフロントパネルを開けないといけないみたいです。

どうです?こんな作業独りでやるの。きついですよ、きっと。

毎回思いますが、キャメルのスタッフ、
あのミニを華麗にメンテナンスするなんて、脱帽。

スピーカーのレビューは後日。

長文、失礼しました。

11/30追記
今回追加したスピーカーは2個。
そもそもあったのは2個。
「じゃあ、4スピーカーじゃないか」とのご指摘が。
P1100844
書き忘れてました。フロントにツィーターを設置済みです。
佐藤号を手に入れてすぐに付けました。また、ブログには書いてないです。
電装系はしょっちゅういじってるんで、書くの忘れちゃうんです。
P1100846
運転席側はこんな感じです。
P1100847
リアは、パネルがちょっと浮いてますが、
(これはナットが足りなかった原因ぽい)
いい塩梅に仕上がりました。

音をこだわる人にとっては、決していい音ではないと思いますが、
ライブCDでもかけて走った日にゃ、アクセル余計に踏んじゃうくらい、
臨場感のある音に変わりました。

これにサブウーハーなんてつけたら、もううるさすぎなので、この辺りで止めておきます。

追伸
取り付け後の不具合は全て解消しました。
1日空けて落ち着くとしっかり作業出来ました。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています







ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002