曽根です。


MTY様、いらっしゃいませ。

きれいなMINIですね。

DSCF3432

車は大好きなMTY様、ほかにもウンと速い車をお持ちだそうですが、

手に入れたばかりのMINIの魅力にハマってます。

DSCF3433

ブログは良くみていただいてるそうで、初来店とは思えない・・・と、MTY様。

はい、私たちも初対面とは思えません。

DSCF3435

内装もきれいですね。 ウッドパネルはご自身で交換したそうです。

いじれるところは自分でやりたい派 のMTY様。

DSCF3437

今回ご来店のきっかけになったのは、安心オートマに交換した方の記事を見て、

これって同じ症状だ。。

発進時にトルクを掛けると、ガガガッキュン と振動を伴いながらの加速。

ギヤを入れた時のタイムラグ。

DSCF3511

そうですね、この症状は前期型のオートマには多いです。

ご覧になったブログのMINIとほぼ同じですね。

安心オートマの標準パックに加えて、プレッシャープレートはおそらく交換が必要かと思われます。

BlogPaint

せっかくエンジン降ろすんだし、長く乗りたいし・・・・、

MTY様 『一緒にできることはやっておきたいですねぇ、、それにちょっとだけ速くしたいな』

私 『イイですねぇ、マニュアル車を蹴散らしましょう(笑)』

MTY様 『乗りやすく速い感じで・・』

では、快速な安心オートマでいきましょう。

ヘッドオーバーホールで面研して、マニュアルのクーパーピストン、

カムはどうしよう・・・ 

足回りもちょっとネガキャンで・・・・

と楽しく打ち合わせは進みました。

CIMG3254

あれぇ、あたしの為に買ってくれたはずなのに・・・・・・(笑)





大丈夫、乗りやすく速いMINIにしますからね。

CIMG3259

でも、運動会では勝ちたいしー(笑)

よーし、勝つぞぉ~。  オー!


DSCF3474

G.W.を挟むので少々お時間いただきますけど、楽しみにお待ちください。

では、リムジンで駅までお送りします。。




~*~*~*~*~*~*~*~*



BlogPaint

ミッション降ろす前に点検します。

DSCF3483

クランク角センサーと吸気温センサーにフォルトがありましたが、ライブデータ上では正常に作動してましたので、リセットして次回の点検まで様子見ます

DSCF3555

助手席側のフロントウインドウに曇りが・・・・

ヒーターコアから漏れが始まってるようです。

BlogPaint

ヘッドライトリレーは前ユーザーさんが取り付けてくれてありましたね。。。

DSCF3530

DSCF3526

ミッションケースの番号と

DSCF3527

デフケース番号が同じなので、過去にリビルトミッションなどとの交換歴は無いものと思われますが、

DSCF3528

はみ出したシーリング剤が見られるので分解はされたことがあるようです。

DSCF3524

コイルサスは、やや遊びが多いですね。

ショートストロークのショックにするか、車高もう少しあげましょうか・・。

これは後ほどご相談しましょう。



4月24日追記

DSC09975

エンジン降ろし はじめー。

DSCF4326

ラジエターの外し方が早い!  シャッタースピードが負けてるぞ。

DSCF4327

エンジンミッション吊り上げ成功。

DSCF4330

専用のベッドでお休みいただきながら九州工場に送られるのを待ちます



4月26日追記

IMG_0269

天気もいいし、MINIのことも気になるし・・・・と、

フィアット500アバルトの友人とご来店。





そして、自分のミニのボンネットを開けると・・

IMG_0251

おぉ~、 もうエンジンが降りてるぅ~!!

と、驚きの表情。 ↑ 今年の主演男優賞はかなり有力ですぞぃ(笑)

IMG_0267

『いい子になって帰ってくるんだぞ』

お別れの儀は これにて終了。



そして、気になるワークスAT

IMG_0257

試乗していただきました。

IMG_0259

イイじゃんコレ。 こういう感じがいいよ。 って。

この後、カムやピストンの話、そしてビッグスロットルやハイリフトロッカーなど話しは尽きませんでした。

まとめると、エンジンを降ろした時にしかできないことをやっておこうと。。

IMG_0271

この本、オートマのことも詳しく書いてあるから、MINIが戻ってくるまで読んでるよ。

と、好評の赤本ゲット。

快速オートマを目指すMTY様とは、話の方向性が合いすぎて(笑) たいへん楽しい時間でした。

エンジン&ミッションの分解が始まったらご報告しますので、しばらくお待ちください。



☆■■■☆  5/ 7 ピンクの大仏 追記。 ☆■■■☆


DSCF4384


ヒーターコアの交換します(*´ー`*)ゞ


DSCF4387


それとメーターも外しちゃいます。


DSCF4390


脱。


DSCF4391


作業はヒーターコアへ。


BlogPaint


新旧交代の儀。
もちろん新しいのは左(*´ー`*)b
ヴァルタンのヒーターコアです♪

こりゃ良いね~ヽ( ´ー`)ノ


そして番外編


☆■☆  6/16 ピンクの大仏 追記。 ☆■☆

お待たせいたしましたヽ( ´ー`)ノ


P1000984


普及品のアルミやアルミ合金コア製ラジエターを大きく上回る事でおなじみの銅製3コアラジエーターヽ( ´ー`)ノ
これからの季節安心ですね♪


P1000986


ラジエーターホースは純正。
シリコンホースも良いですがやはり純正が良いですよね^^


P1000987


ステディーロッドのブッシュも交換。


お待たせいたしました^^


P1000983


安心オートマ吊りま~す♪


P1000985


お~し!もうちょい!


P1000988


着陸成功ヽ( ´ー`)ノ


☆■☆  6/18 ピンクの大仏 追記。 ☆■☆


P1000989


ブロスさんの大人気パーツ AD30
コレの為に安心オートマにしたと言っても過言?ではない?


P1000990


インマニのパイプは若干腐食が進んでいるものの今あわてて交換するほどではないのでそのまま使用しよう。


P1000991


バキュームパイプは交換しました(*´ー‘*)ゞ


P1000992


デスビのキャップ&ローターは交換。
火花大事です♪


P1000993


火花出す張本人。
もちろん交換です。


P1000994


ここまで来たらコイルだって交換です。


P1000995


追加ロアステディーとAD30 良いですね~


P1000999


調整式のテンションロッドと1.5度の延長ロアアーム。
それにエイボンバーのロアアームブッシュ&テンションロッドブッシュで無敵ですヽ( ´ー`)ノ


P1010009


足完了♪


P1010010


こちらも大体完了♪


P1010012


ACガスはもちろんCOLD134ですヽ( ´ー`)ノ




6月20日
追記分です。


IMG_7200
御持参頂いた
メーターパネルを取付です。

IMG_7204
上・・・もとのパネル。
下・・・これから取り付けるパネル。



IMG_7206
これからパネルには
ステーが付いていません。


IMG_7208

右側ステーの取付は
ボディー側にも穴が無いです。


さぁ、どうして直そうか・・・・とMTY様に相談。。。。

DSC00685

じゃぁ、自分でやってみるよ。。。 とご来店。

DSC00684

2つのウッドパネルで良いところを取り合って、しかもメーターの取付け方は創意工夫でオリジナル。

素晴らしい!!  完成です。

DSC00697

お疲れさまでした。  


6月29日追記分

左に流れるのをテンションロッドで調整。。

サイドスリップもOKで試運転。

DSC00826

直進性OKです。

DSC00827

しかも、速い。。。

クーパーピストン、クーパーカムですっかりパワフルに生まれ変わってました。。




最後にオーバーフェンダーの再ペイント

DSC01215

まもなく納車できます。。。。



6月30日追記

BlogPaint

鈑金工場から仕上がって届きました。

DSC01548

新品タイヤを組み込んだバルタンのアルミに履き替えます。

DSC01549

MTY様、 塗装の感じはこんな感じです。

DSC01550

純正のビス穴を使用するタイプのオバフェンですがやはり若干の穴ずれはあり微調整してあります。


最後の点検でヘッドライト配線の接触不良が見つかりこの後市川メカに点検してもらいます。






IMG_8002

リレーのあたりの
接触不良のようでした。

IMG_8004

配線を養生して
誤作動はなくなりました。




IMG_8021

完成検査です。
なんか、
右に流れます。


IMG_8025

テンションロッドを測定して、


IMG_8026


再調整して
直進するようになりました。


IMG_8031
コラムカバーを取り付けて
完了です。



7月4日


4月から始まった、快速安心オートマへの長編ブログも今日が最終日になりました。

CIMG8013

私のMINIを引き取りに来たわぁ。。♪♪

DSC01678

自分で買ってきたパーツを取り付けるMTY様。

DSC01681

そして、ブロスさんのLCB『AD30』が付いたところ写真撮っときます。。

コレのために約1ヶ月待ったんだからねぇ。。。

安心オートマに、クーパーピストン、クーパーカム、ヘッドオーバーホールと面研、そしてこのAD30で、街乗りオートマなら最速クラスに仕上がりました。。。

出足はワークスATよりも速いよ。。 

DSC01684

ほんとに私の為にそんなに速くしてくれたのぉ?

そうだよ、だからキャメルのワークスATには負けるなよ(笑)

DSC01687

3か月ぶりのMINI。。。 しかも最速。。ときめきます。




BlogPaint

長い間お待たせしました。。 あいにくの雨ですが楽しんで走ってください。。

ありがとうございました。




最後のおまけ

30分後・・・・

DSC01700

エンジンもミッションも快調ですごくいいよ!!

ただ、走ってたらワイパーが飛んでっちゃったよ。。

DSC01703

すみません、緩かったようです・・・。

新品ワイパー取り付けて 一件落着。。


では、、最初のオイル交換は1000kmでいらしてください。 

たぶんその頃には、オートマ用PECS出来上がってます。




にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ

キャメルはブログランキング参加しています







ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002