
ISK様、いらっしゃいませ。
前回、車検で来店されたのが7月。
今日は、オイル交換でご来店です !
担当は、メカ山田です。

早速開始しますよ !
ECUチェックは、クランク角センサーのフォルトがありました。
車検時は、ノーフォルトだったんですけどねぇ・・・








各センサーの数値は正常、車検時とほぼ同じです。
一過性の故障だったのでしょうか。
消去して、次回まで様子をみましょう !

今回は、オイル分析とオイルフィルターも交換ご用命 !

オイルフィルターは、もちろんPECS !
PECSの完成を心待ちにしてましたからね。
ISK様のミニにも、ついに取り付ける時が来たか !

ドレーンの鉄粉も多くはないけど、きっと減りますよ !
分析結果も含め、次回のオイル交換が楽しみですね。

今まで、しっかりメンテナンスされてきましたが、
まだ少し不具合がありますねぇ・・・
左側のボールジョイントに、ガタが少々。 交換するほどではありませんが。

ナイロンベアリングも、磨耗しはじめてます・・・

ナックルジョイントのブーツ切れを発見 !
2月にナックルジョイントも交換したのに、もう切れてしまうとは・・・

不具合は、ISK様にご説明。
ナックルジョイントのブーツ交換は、今日は行なえないので、
後で補修してみます・・・

とりあえず、オイル交換は終わらせて・・・
オイルは、今回もプロステージ。 粘度は12W-45から15W-50に変更です。

さて、ナックルジョイントのブーツですが、いきなり補修完了の写真。
写真を撮る余裕も無かったんですよ・・・
ブーツの上と下は、タイラップと針金で縛り、真ん中は接着。
開いてしまうから、接着するのが大変だった・・・

ISK様、お待たせしました。
ついにお待ちかねのPECS、付きましたね !
帰り道が楽しみなんじゃないですか。
ブーツはいつまでもつのか解りません・・・・ 時々覗いてみてくださいね。

本日は、ありがとうございました。

キャメルはブログランキング参加しています

























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















