
KWS様、いらっしゃいませ。
前回、車検で来店されたKWS様。
今日は、オイル交換とPECSのコア増しでご来店です。
担当は、メカ山田です。

今日も、ワンちゃんと一緒にご来店ですか。
おとなしくて可愛いワンちゃん、良いなぁ・・・

ECUチェックは、今回もノーフォルトです !








お車は依然調子が良いようですが、一つ心配なことが・・・

安心オートマにしてから、今日で3回目のオイル交換です。
毎回多めの鉄粉が出続けてますが、果たして今回は?
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

安心オートマにした後も出てくる鉄粉は、コンバーターの中に過去の鉄粉が溜まっているのが出てくるという仮説 が正しければ徐々に減ってくるはず。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今回のドレーンです。
3回目にして、ようやく鉄粉が減ってきたんじゃないですか?!

コンバーター内部に残留してると思われる鉄粉を、少しでも
多く捕獲するにはPECSのコア増しは有効でしょう。
今回、コア増しを行いますが、PECSに付着した鉄粉も減ってる?

PECSも、減ってますよ !
これくらいなら、他車とも変わらないくらいの量です。
まぁ、走行は2100kmほどしか走行してませんが・・・

コア増しのために、PECSを分解清掃。
分解すると、部品点数が意外と多くて解らなくなりそうですが・・・

鉄粉も減ってきて、ようやく一歩前進?といった感じですが。
次は二歩、いや三歩くらい前進できそうかな?!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*

この調子であと何回かは早目のオイル交換で、コンバーター内部をきれいにしてしまいましょう。。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*

期待してますよ、5コアPECS ! しっかり仕事してね。

安心オートマの時に、しっかりメンテナンスされましたからね !
車検時に指摘のあったキックダウンスイッチからのオイル滲み、
不具合はそれだけですね。

オイルは、今回もプロステージ15W-50をご選択です。
コンバーター内部を、しっかり洗い流してきてね !

KWS様、お待たせしました。
ドレーンの鉄粉が、ようやく減ってきて安心しました。
次回のオイル交換が、楽しみになりましたね !

楽しみにお待ちしてますね !
本日は、ありがとうございました。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002



























