曽根です。


MR様  本日はオイル交換の予約でご来店でした。。

CIMG6260

おはようございます。。 いらっしゃいませ。

じゃ、オイル交換お願いね。。

CIMG6261

ハイル君  今日は寒いから袋にハイル・・。

そんなことより最近水漏れが気になってるって言わなきゃだめだワン。。

それと、発進時のジャダーが前より大きくなってきちゃったって言ってたワン。。


去年5月のオイル交換でオートマの滑りとジャダーのお話はありましたね。。




水漏れとオートマのジャダーですか。。

安心オートマにして一気に全部解決しちゃいましょうよ!

CIMG6263

前回のオイル交換時の排油分析の結果が出てます。。

銅がやや多く出てるけどその他の金属は標準的な量です。。

排油からの推測では、まだオートマ内部のドラムなどの大きな摩耗はなさそうですから

今のうちに安心オートマにしておいた方が良さそうです。

ただ、ジャダーの原因はおそらくファードクラッチが割れてしまってるからでしょうからそれは交換しなきゃね。。。


CIMG6265

安心オートマにする時に、このハーモニックバランサーも付けるといいですよぉ

CIMG6266

あっ、それ振動が少なくなって滑らかに回るから付けて欲しいワン。




そうそう、MR様、まだ安心オートマ試乗車のおとーと君に乗ってなかったんでしたね・・・

CIMG6267

百聞は一見にしかず   

乗ってください。

CIMG6271

まったく違うんですねぇ。。。

まさに普通のオートマ これ。。

CIMG6273

で、即決断  安心オートマにします。

ハウル君も 賛成だワン


BlogPaint

実はMR様、 私の憧れの『MINIキャンパー』 なのです。 

このキャリアとリヤシートに驚くほどのキャンプ道具をテトリスのように詰め込んでビッグなキャンプを楽しんでます。




MINIでキャンプに行った時の写真いただきました・・・・

BlogPaint

ルーフキャリアにキャンプ道具満載。。

ハイル君 こんなに広くなくてもいいワン

IMG_3508

室内はテトリス状態

IMG_3510

入れる順番も考えないと入らないのです。

MINIでキャンプはこのパッキングからが楽しみなのです。。

IMG_2567

富士山が見える雄大な景色のキャンプ場・・・

MINIがますます小っちゃく見えます。。。

IMG_3540

えぇ~! ほんとにMINIに全部積んできたんですかぁ?

周りの国産車組の人が驚くのも分かります・・・。

やぁ、MINIでキャンプ! 楽しそうです。




などと楽しいお話ありがとうございました。

CIMG6294

では、1ヶ月後に生まれ変わってくるMINIを楽しみにお帰りです。。。

待ちどおしいけどガマンするワン。。。



☆ 今回の安心オートマとの合わせ技は、水廻りパーツ一式交換 と オイル下がり修理 そしてショックアブソーバー交換です。。




~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


ココで高宮君ににバトンタッチ。。。

安心オートマに行く前に出来る点検を致します。

BlogPaint

BlogPaint

灯火類を確認します。

フォグランプを診忘れました。

1/10追記、昨日点検から漏れたフォグランプの点検を致しました。

BlogPaint

明るいところなので、まずは点灯していないところから。パシャ!

BlogPaint

続いて点灯しているところ。 パシャ!

フォグランプの電球は切れていません。


ここから1/9のブログに戻ります。

DSCF7171

ミニモ二でECUをチェックします。

フォルトはありませんでした。

DSCF7176

DSCF7178

DSCF7179

DSCF7180

DSCF7181

DSCF7182

DSCF7173

DSCF7174

ミニモニチェック全て基準値に入っています。

DSCF7185

ブレーキフルードは適正な量が入っています。

DSCF7188

左右のドライブシャフトブーツにひび割れが出始めています。

切れている訳ではないので、様子を見ましょう。

DSCF7199

ステアリングラックのナイロンベアリングにガタが出てきています。

少々大きいので早めの交換必要です。

DSCF7190


タイヤ4本に同じようなひび割れがあります。

そろそろ交換が必要ですね。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


高宮君ありがとうございました。

では、次は安心オートマの旅に出るためにエンジン降ろしです


CIMG4114


夜の静かな時間に作業開始♪


CIMG4116


ドーレンを撮っているのに奥のアンダーガードにピントが合っているように見えるトリック(´;ω;`)


CIMG4118


いよいよ離脱。


BlogPaint


エンジンマウントは交換されるので安心ですね^^


☆■☆ 1/26 石川の追記です。 ☆■☆

追記遅れちゃいました(汗)
駆け足でいきます(`・ω・´)ゞ


CIMG4179


オートマがお出かけ中にショック交換します。


CIMG4180


ビルシュタインのB4です。大人気ですねー




~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

九州岩崎自動車でのオートマ分解から安心オートマまでの詳細はこちらです。。

DSCF9867

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~



CIMG7083


そんな事をやっているうちにオートマカムバック♪
向こうにはYKT様が笑顔でお出迎え^^


BlogPaint


早速積込開始♪


CIMG1852


ウォーターポンプ・クーリングファン・サーモスタット・ラジエーターホースなど水回りも一新。
気持ちいいですね~(*´ー`*)b


CIMG4187


オイル下がりも多かったので今回ステムシールも交換します。


CIMG4189


これでエンジンかけた時のあの白煙とはおさらば(^_^)/~


CIMG4191


タペットの調整して蓋します^^


CIMG4192


LLC界の黄帝液?
クーラントブースター投入♪


CIMG4193


LLCもつづいて投入。


CIMG4195


今回使用するオイルも勿論WAKO'S PRO-S プロステージSです♪


BlogPaint


ACガスはもちろんCOLDシリーズです🐧


1月29日追記 担当高宮です。

今日は日中1月とは思えない暖かさでした。

BlogPaint

先日エンジンがかかるようになり、快適なミニのATが完成しました。

アイドリングの振動が少し出ているようなので、本日高宮が点検したします。

BlogPaint

アクセルを踏むとしっかりとフケますが、アイドリングだけ振動が出るので、プラグを抜きました。

2番プラグが少し黒いですね~。

時折点火しないとすると、プラグコードが怪しいです。

DSCF9398

テスト用のプラグコードを取り付けると、アイドリングが安定しました。

2番のプラグコードは時折失火してしまうようです。

MR様のプラグコードは古い感じはしないのですが、交換を検討されてはいかがでしょう。

BlogPaint

プラグの開口も調べておきました。

1番シリンダーはEXバルブの方に向いています。

BlogPaint

2番シリンダーはINバルブの方向

BlogPaint

3番シリンダーはINバルブに背を向ける方向。

BlogPaint

4番シリンダーはINバルブと、EXバルブの丁度真ん中で、真上を向いています。

何故こんなことを調べるかというと、ちょっと理由があるんです。

プラグインデクシング、キャメルでは結構おなじみなんですが、スパークプラグの開口をINバルブに向けて組む。

これだけでアイドリングが滑らかになったり、フケ上がりが滑らかになったりと結構効果があるんです。

私もインジェクションですが、体感しています。

MR様もいかがですか?^^

1月30日追記 担当は花粉症の高宮です。

BlogPaint

BlogPaint

今日は本当に暖かいですね~。

まだ1月なんですよ。^^;

さて昨日に引き続きMR様の安心ATを作業させていただきます。

本日はエンジンが積まれてからのステッピングモーターの交換と、水温のチェック、そしてプラグコードも交換致します。

DSCF9525

スロットルボディーの脇に付いているステッピングモーターを交換します。

DSCF9529

このモーターはスロットルバルブの開閉を微調整してくれています。

DSCF9528

ケースは結構綺麗です。

ここは防水性が余り良くないのでステッピングモーターの錆と、アルミの白錆が結構溜まっているのですが、MR様の場合すごくきれいです。

DSCF9531

軸に大きなガタと、回した感じ抵抗がありません。

DSCF9533

DSCF9535

分解のついでにスロットル回りを綺麗にしておきます。

なかなか綺麗になりました。

DSCF9537

組み立てが終わりました。

DSCF9545

プラグコードの交換です。

綺麗な青ですね~。^^

キャップもコードと一体感がありガッシリしたプラグコードです。

DSCF9470

エンジンをかけて水温を上げていきます。

DSCF9557

DSCF9558

DSCF9559

DSCF9560

DSCF9561

DSCF9562

DSCF9563

DSCF9564

O²センサーの動きが悪いです。

通常この電圧は0V~1.0Vまで、結構激しく変化するのですが、0.95V付近で止まってしまいます。

O²センサー燃料が濃いと判断していますが、排気ガスは臭くありません。

DSCF9565

スロットルトリムは100%、オープンループになってECUが燃料補正していません。

本当なら、排気ガスが臭くならないとおかしいです。

DSCF9566

フーエルトリムとO²センサーはもう少し調べてみる必要がありそうです。

MR様、作業は着々と進んでおります。

今少しお待ちくださいませ。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

1/31

メカ山田です。

今日は、車高を調整します !


P1030064

まずは、今の車高を測って・・・  若干、左下がりみたいですね。


P1030065

なるべく左右に傾かないよう、4輪とも上げる量はバラバラに調整させていただきます。


P1030066

下回りを擦ってしまいそうなところに行かれるんですか?!

ミニは、車高が低いですからね。

平均すると、全体で約1.5cmくらい上げさせていただきました。

4輪とも、大体同じ高さになりましたよ !




2月4日追記

CIMG2277

最後の仕上げは燃焼室洗浄のRECS。

今までのオイル下がりで燃焼室はスラッジだらけのはずなので効果あるはず。。。


CIMG2279

RECS後の走行でカーボン飛ばしに行ってきまーす。

エンジン、オートマともにいい感じ!


CIMG2280

あっ、助手席側のガラスが曇りだしてます。。

ヒーターコアからの水漏れが始まってるようです。。

CIMG2284

MR様には、まだ冷却水は下に漏れてきてないようです・・・って言ったのですが

メカニックのカメラには水が垂れたところの写真が撮れてました。

早めの修理をお勧めします。。。<(_ _)>




そして、MR様ファミリーご来店で本日納車です。

CIMG7644

安心オートマになって戻ってきて嬉しいワン

BlogPaint

水廻りも総リニューアルでエンジンルームが綺麗になってテンション上がります。

更にオイル下がり修理や、ショックアブソーバー交換でエンジンも足回りも快調になってます。


CIMG2296

さぁ、快調になったMINIで、早速キャンプに行く計画があるようです。。。

キャンプの話を聞いてるとホントに楽しそう。。

行きたくなります。。

BlogPaint

でっかく楽しんできてください。。

安心オートマ換装後の1回目のオイル交換は1000Kmでお待ちしています。




にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002