
TGS様、いらっしゃいませ。
前回、RECSの施工で来店されたTGS様。
今日は、オイル交換でご来店です。
担当は、メカ山田です。

前回ノーフォルトだったECUチェックですが、今回は水温センサーのフォルトが・・・

問題無く作動してる水温センサー。
フォルトは、一過性のフォルトなのでしょうか・・・

フォルトは消去したので、次回まで様子を見ましょう。







良好な数値のセンサーの中で、

アイドルスイッチだけが、アイドリングにも拘わらずノットアイドルのままですね・・・
スロットルポテンショメーター不良の可能性があります。
一度、ECUをリセットしてみるのも良いかもしれませんね。
特にハンチングすることも無く、今回は様子を見ることになりました・・・

PECSを装着されてから、約20000km走行されたTGS様のミニ。

ドレーンは今回もキレイですが・・・

フィルターケースにオイル漏れが見つかりました・・・
後でパッキンを交換しましょうか !
PECSに付いた鉄粉はどうかな? 見るのが楽しみですね。


安心点検では、幾つか不具合が見つかりましたが、

その中でも、フロントタイヤは早めの交換が必要でしょうか・・・
強めのキャンバーが付いてるためか、タイヤが内減りしてますね。

とりあえず今日のところは、片減りも無く磨耗の少ないリヤタイヤ
と入れ替えておきましょう !

では、PECSを清掃してみましょうか。

付着した鉄粉は、20000kmの走行のわりには少な目かな?!

おかげで、清掃も楽で助かりますね !

これなら次回の清掃は、50000km走行後で大丈夫ですね。

今回は、プロステージ10W-40とSOD-1をセットで注入。

作業はこれで終了です !

TGS様、お待たせしました。
ゴールデンウィークは、八ケ岳の方まで行かれるのかな?!
交通量も多いことが予想されます。 道中は気を付けてくださいね。

本日は、ありがとうございました。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます































ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























