曽根です。


ワークスATは今月の本庄サーキットで51秒台が出ちゃうほど絶好調なのですが

CIMG1632

悩みがあります・・・・・

キャメルのピットへのスロープでマフラーを擦っちゃいます。

CIMG1636

2か月前にフェンダーカットしてシャコタンの限界まで落としてビッグボアマフラーにして
からなんです。

CIMG1633



触媒用のフランジが擦りまくり。。

BlogPaint

平らなところに置いて最低地上高を測る9cmのスチールものさしを入れてみると・・・・

ひくぃ!

CIMG1719

OGW様にいただいたステッカー・・・・な感じです(笑)



で今日のスタッフミニディのメニューはですね。。

CIMG1641

性能アップを狙いつつ、最低地上高を少し稼げるスッキリパイプのマフラーセットをチョイスです。


CIMG1643

選んだのは、ストックマンプラスさんのオリジナルマフラー。。

エキマニは今までと同じ3in1タイプ

1番と4番は絶妙な曲げ加工で等長になってます。

2,3番はやや太め。


CIMG9055

前回の3in1エキマニはいつもやってるセラコートで断熱塗装してたんですが、

ちょっとお高いので、(マフラー代より高いです・・) 他の方法にします。


CIMG9056

シコシコ シュッシュ・・


CIMG9059

アルミ系の断熱塗料をエキマニの内側に塗装しました。

BlogPaint

ハイテンプ インターナルエキゾーストコーティングスプレー

『エキマニやマフラーの内側に吹き付ける事で放射する熱を抑え

エンジンルーム内の温度上昇を低減!   耐熱980℃ 』  というもの。

4200円です。

CIMG1657

断熱塗料が乾くまでの時間でマフラー外し。。

CIMG1658

そりゃ、取り付けに比べれば外すのはあっという間。。。


CIMG1660

マフラーがないとスッキリしてますねぇ。。

試しにこの状態でエンジン掛けてみましたが超爆音!でした(笑)




そして下回り点検してたら・・・

CIMG1661

あっ、右のリヤスタビのロッドが折れてるぅ~・・・

CIMG1662

バックプレートに溶接で付いてるステーごと無くなってました。

CIMG1663

こちらは左側。   本来はこうなってます。

2か月前にスタビがもっと効くように穴の位置を変更したので、確かに力がかかるようにはなったのですが、

ここは折れちゃぁマズイな。   

パーツを本国オーダーしとこーっと。


BlogPaint

そろそろエキマニの中の断熱塗料も乾き始めてきたので

CIMG1683

バンデージを巻き巻き。

更に放熱を減らして排気流速に貢献。。


CIMG1684

1本づつ順番に入れると下から入っちゃってインマニ外さなくてよいので

取り付けやすいのもGOOD!



CIMG1691

3→1に集合する部分では、2,3番パイプが上側なのでロードクリアランスが確保されてます。





ちなみに今まで付けてた3in1エキマニは  ↓

CIMG4872

2,3番パイプが下に来るのでその分ロードクリアランスが狭くなってました。



BlogPaint

マフラーまで付きました。   スッキリです。。 (写真は一部自主規制)


BlogPaint

マフラーパイプはギリギリまでフロアに近いところでセットされてます。

寸法もしっかりしていてパイプのジョイントも楽々ぴったりでした。

BlogPaint

マフラー容量は小さめです・・・

アイドリングではそれほどうるさくないのですが・・・・・

CIMG1717

走ってみると、3000回転以上はかなり大きめな『いい音』 です。

2000回転前後の低速トルクはいままでの3in1よりはあります。

3500回転以上だと今までよりだいぶ音が大きいので街乗りだと少し気が引けて控えめな運転になるかも(笑)



CIMG1706

そして、1回目の試運転が終わってから静電気放電ナットをつけました。

まずはリヤマフラーの後ろ

CIMG1708

リヤマフラーの前のジョイントに使用しているバンドのネジからも放電。。


CIMG1710

エキマニの集合するコレクター部は針金でアーシング


BlogPaint

マニーホールド取り付けナット部からも放電 

気体の速い流れがあるところに流れを阻害する静電気が発生するので

発生場所からできるだけ近いところで放電させれば効果的・・・・ということになるのですが、

静電気は見えるわけじゃないので、今のところはいろんなところに付けてみて体感してみます。


CIMG1716

2回目の試運転。。

CIMG1718

大きな音には少し慣れてきたので、バオォ~ンと回してみました。。。

さっきよりパワフルな感じがするのは、放電ナットの効果もありそうです。


じゃ、今から首都高速で埼玉方面まで足を延ばして、マフラー&放電ナットの体感ツーリング行ってきます。



追記・・・・

首都高のトンネルの中は 『爆音』 でした。。  でもその気にさせてくれます。。。





にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002