曽根です。


前回、祝!MINI復帰で初オイル交換だったNKY様

早速、次の作戦に着手です。

CIMG6426

いらっしゃいませ



今回のご依頼事項は・・・・

BlogPaint

こんな依頼リストを作ってきてくれました。。

● LCB 触媒 マフラー交換 (O2センサーと水温センサーもこの機会に交換)

● ステアリングラックのナイロンベアリング交換

● 左リヤだけショック交換 (他の3本は自分で交換できました)

● 水路洗浄

● ECUに魔法 (with RECS)

● セラミックスエアー



以上ですね。  そのまま作業リストとして使いますね。


aCIMG6429

主要なパーツ個人輸入でゲットされてきました。

マニフロウのLCBとマフラー  触媒は汎用加工品かな・・・

ショックはカヤバのガスですね。

CIMG6434

では、お預かりさせていただきます。


本日は駅までお送りできなくてすみませんでしたm(__)m



~*~*~*~*~*~


まずは水路洗浄から始めます。

ブログをご覧になって これだけはやりたかった・・とNKY様。

CIMG6452

ラジエターフラッシュ注入


CIMG6455

ヒーターコアの洗浄できるようヒーターバルブを開いておきます。


CIMG6456

ヒーターユニットを下から覗いて漏れ跡チェック。。大丈夫ですね。


CIMG6454

エンジン始動して洗浄開始。。

クーラーやヘッドライトで負荷をかけて水温上昇を早めます。


CIMG6458

エンジン側のミニモニと ラジエターアッパタンクに挿した温度計を比較

サーモスタットの密閉は良さそうに見えたのですが・・

CIMG6459

エンジン側が70℃でラジエター側の水温もやや上昇気味。。

わずかに開いているようです




そのまま水温上昇させていき90℃近辺でサーモスタットが開いたようで

水流は増えたのですが

CIMG6484

サーモスタットが開ききってないのか

下から沸いてしまってます。  

CIMG6485

下から沸いてる時のミニモニの水温は93℃

ラジエター側も90℃なのでサーモスタットは閉じたままというほどではないのですが

開き方が足りなそうです。

今回、新しい水温センサーに交換予定ですが 一応現在のセンサーも温度精度はOKでした。

CIMG6486

95℃まで上がったところで

CIMG6487

電動ファン回り始めました

CIMG6490

だいぶ時間かけて91℃まで下がり、

CIMG6491

ファンは止まりましたが、

ラジエターの下部にあるファンスイッチは下から沸いてくる冷却水の温度に影響されてるようです。

サーモスタットの交換お奨めです。



CIMG6492

汚れと一緒に排水。。  


CIMG6493

ラジエター口から逆流で吸い上げます。

CIMG6494

腐食した金属片が吸い上げられてました。(うまく写真に写ってないけど・・)


CIMG6495

バイパスホースをクリップしてヒーターコアだけから逆流で吸い出します。


CIMG6497

ヒーターコアは汚れが詰まってましたね。

逆流させてないと出てきません。

CIMG6498

LCB取付でマニホールドを外すのでエンジンは水

リザーブタンクだけクーラントを補充しておきます。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

11/18

メカ山田です。

お預かりになってから、一週間が経ちました。

NKY様、お待たせしてすみません・・・


DSCN5957

今日から作業を開始します。


DSCN5958

今日は、左リヤショックの交換です。

タンクをずらし、


DSCN5959

ようやくショックの頭が見えました。


DSCN5961

タンクをずらさなければ交換できないところが、左リヤショックの交換

の難しいところです。


DSCN5963

DSCN5964

それでも他の3本のショックを、ご自分で交換されたとはさすがですね !


DSCN5965

そして最後の1本を、メカ山田が交換。


DSCN5966

何か良いとこ取りしてるみたいですみません !


DSCN5967

ご用命だったネックシールも、忘れず交換したのでご安心ください。


DSCN5969

タンクを戻し、ショック交換が終了しました。

今日はここまでで終了です。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

CIMG8612

11/19

メカ山田です。

これからマフラー交換を開始しようとしたまさにその時、NKY様がご来店です。


DSCN5988

作業の進捗を見に来たのかな? サボってたわけではないんですよ。


DSCN5989

なかなか手を付ける時間が出来ず、今日に至ります・・・


DSCN5991

直接作業を見ていただけたのは、ある意味良かったともいえますが。 

笑顔で作業をご覧になられ、逆に気を遣っていただきありがとうございます。


DSCN5992

さて今回は、前から後までマフラーをそっくり交換します。

まずは、マフラーを全て外してしまおうと思ったのですが、

排気温センサーが固着して、なかなか外れなくて・・・


DSCN5993

DSCN5994

排気温センサーを外すのに手こずりましたが、ようやくマフラーを

外すことができました !


DSCN5996

DSCN5997

スッキリとしたエンジン後側。


DSCN5998

ここから、組み付けを開始します !


DSCN6000

水温センサーも交換ご用命でしたね。

なかなか交換することができませんからね、この機会に予防整備的に

交換ご用命になるとはさすがNKY様。


DSCN5999

インマニのパイプも、錆てますがしっかりと形は残ってました。


DSCN6001

O2センサーも、移設ではなく新品に交換です。

O2センサーも交換しづらいですからね。


DSCN6002

これで準備完了、取り付け開始します !


DSCN6004

DSCN6005

LCBに続き、インマニも装着。


CIMG8627

作業に夢中になってたら、いつの間にかNKY様はお帰りになられてたんですね。

ご挨拶できずにすみません・・・


DSCN6006

DSCN6007

これでエンジンルームは、組み付けが完了しました !


DSCN6008

続いてリヤーマフラーを付けます。


DSCN6009

リヤマフラーの取り付けに必要な吊りゴムは、右側の吊りゴムです。

これまで付いてたマフラーの吊りゴムのうち、この吊りゴムは1つしか

付いてませんでした。


DSCN6010

使うのは2つなので、1つは新品を使いますね。

ここから前に向かってマフラーを繋いでいくのですが、マフラーが

意外と太くて合う大きさのクランプの在庫がありませんでした。

クランプは早速発注しましたが、入荷するのは火曜日以降になります。

それまでマフラーの組み付けは、一旦ストップになります。

とりあえず、今日はここまでです・・・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

DSCN6012

11/20

メカ山田です。

クランプの入荷はまだ。 

明日入荷予定ですが、他にも作業は残ってます。


DSCN6013

今日は、水路洗浄で見つかったサーモスタットを交換しようかと。


DSCN6014

サーモハウジング、シリンダーヘッドのハウジング取り付け面を清掃。


DSCN6016

やっぱり、新品は良いですね !

それでは、組み付け開始します。


DSCN6017

サーモの組み付けはこれで終了しますが、マフラーが付いて無いので

エンジンが掛けられません。

なので、今日のところはクーラントは入れず、ゆっくりシールパッキンを

乾かすことにします。


DSCN6062

続いて、ナイロンベアリングの交換です。


DSCN6063

付いてたのは、やっぱり白いナイロンベアリングでした。

これまで、交換されたことが無かったのかもしれませんね・・・


DSCN6064

新しいナイロンベアリングを組み付けます。


DSCN6067

ナイロンベアリングの交換も、これで終了しました。

残る作業もあと少し、早くクランプが入荷しないかなぁ・・・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

DSCN6149

11/23

メカ山田です。

クランプが入荷しました。

いよいよマフラーの取り付け開始です !


DSCN6150

DSCN6151

各ジョイント部には、シールパッキンを塗布して排気漏れ対策。


DSCN6152

入荷を待ってたクランプはこれ。

マニフロウのマフラーって、他のマフラーよりも少し太いんですね。


DSCN6156

DSCN6155

これでようやく、エアー抜きが行えます !


DSCN6188

エンジンも十分暖まったところでECUチェック !

すると、交換したO2センサーの数値が0.43Vで固定値。 何故?


DSCN6189

O2センサーが固定値だからでしょう、フューエルトリムもオープンループです。


DSCN6190

程なく、O2センサーにビックリマークの表示が・・・


DSCN6203

マップ値も高めで、二次空気を吸ってるようです。

3,4番のインマニにパーツクリーナーを吹き付けるとマップ値が変化するので、

二次空気はその辺りから吸ってるようです。


DSCN6192

マップ値は、O2センサーとは別の原因でしょう。


DSCN6193

O2センサーは交換したばかり。

まさか交換したO2センサーが作動不良?

O2センサーは、付いてた物に戻してみることにします。


DSCN6194

しかし車上でO2センサーを交換するのは、かなりキツイですね。

インマニまでずらしても、工具は入るけど工具を動かすスペースがありません。

LCBが外れてる時に交換するのが、いかに楽だったか・・・


DSCN6195

二次空気吸ってたので、各パーツの組み付けは、シールパッキンを

塗布して行います。


DSCN6196

これで、マップが正常になることに期待 !


DSCN6200

再度、エンジンを始動します !

O2センサーは電圧が変化し、今度は正常に作動してます。


DSCN6201

フューエルトリムも、正常に戻りました。

まさか、交換したO2センサーが作動不良とは思いませんでした。


DSCN6205

ただ、マップ値に変化はありません。

バキュームパイプもシリコンホースに交換してみたのですが変化無し・・・

二次空気は、やっぱり同じ辺りから吸ってるようです。

インマニにクラックでもあるのでしょうか・・・

後日、インマニを交換してみようと思います。


DSCN6206

それとは別で、アッパーホースにクーラント漏れが見つかりました。

サーモ交換時に、この部分だけシールパッキンが塗られてたのが不思議

だったのですが、過去にも漏れたことがあったのでしょう。

ホースは増し締めし、これ以上は増し締めできないくらいに締まってます。

アッパーホースは、交換したいところですね。

ゴムホース、シリコンホースなど種類も幾つかあります。

NKY様、アッパーホースを交換してもいいですか? ご連絡、お待ちしてます。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

DSCN6292

11/24

メカ山田です。

本日、インマニを交換してみました。


DSCN6291

結果は変わらず。 

インマニではなかったようです・・・


DSCN6292

二次空気だとすれば、影響するのはスロットルバルブよりエンジン側。

あと交換してないのは、このスロットルボディーだけです。

祈るような気持ちで交換してみたのですが、結果は変わりませんでした。


DSCN6293

もしかして、マップセンサー不良?

マップセンサーは、ECU内部にあります。

ECUも交換してみましたが、


DSCN6295

結果は変わりませんでした・・・


CIMG9008

全てのパーツを交換してもマップ値が変わらないということは、

二次空気を吸ってるのではないのかもしれません。

あと考えられるのは、エンジン本体でしょうか。

圧縮が高かったり、バルブクリアランスなど。

視点を変えて、今度はその辺りを点検してみようと思います・・・


DSCN6297

ご連絡いただいたアッパーホースは、シリコンホースに交換しました。

こちらは、今のところ良好です !


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

DSCN6299

11/25

メカ山田です。

今日は、バルブクリアランスを点検してみます。


DSCN6300

通常なら、バルブクリアランスは広がっていくものです。

そう考えるとあまり期待はしてなかったのですが、0.25mmのシックネスゲージ

が入らない?!


DSCN6301

この時ちょうどNKY様からご連絡があり、バルブクリアランスを0.2mm

に調整したとのこと。

バルブクリアランスは、0.35mmに再調整しました。


DSCN6302

何でしょう、この期待感は。

たった0.1mmの違いですが、マップ値がどのくらい下がるのかドキドキします・・・


DSCN6305

そして問題のマップ値です。 正常値まで一気に下がりました !

僅か0.1mmの違いが、ここまでマップ値に影響するとは思いませんでしたよ。

まさかバルブクリアランスが、マップ値が高い原因だったとは。

今回は、良い勉強をさせてもらいました。


DSCN6308

DSCN6310

こうしてはいられません、交換したテスト用のインマニとスルットルボディー

を元に戻さなければ !


DSCN6338

戻した後も、マップ値は良好な数値。


CIMG9017

やっと長いトンネルを抜け出た感じです !


DSCN6346

残作業のRECSを施工しながら、


CIMG7349

ECUに魔法を掛けます。

気分がノッてる今なら、魔法もよく掛かりそう?!


BlogPaint

掛かったかどうか、見て確かめられるところが良いですね !


DSCN6353

RECSも終了しました。

煙も少なく、燃焼室の汚れは少なかったみたいですね。

今日は、これで終了です。


( ‘ω‘ ) 11/26 石川の追記です。( ‘ω‘ )


BlogPaint


NKY様ご来店ですヽ( ´ー`)ノ
最後の仕上げのセラミックエアー+メカ山田さんの愛情♪


CIMG9121


「よし!山田さんの愛情を持って奥多摩行こう!」
曲芸師の愛情持っていくとクルクル回っちゃうかもしれませんよ?(^_^;)

気をつけていってらっしゃーい。
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002