CIMG8132

メカ山田です。

前回、オイルとタイヤ交換で来店されたKMG様。

車検の時期がやってきました。


DSCN5702

今回は、スイッチのイルミネーションキットの取り付けや、ミラーを交換するなど、

自分好みに愛車を仕上げるのに、物欲が止まらないみたいですね。

車検は大丈夫ですか?助手席側の窓が少し硬いけど・・・


DSCN5703

先月オイル交換されたばかりなのに、もうオイル交換の時期ですか?!

ミニのある生活を、目一杯楽しまれてるみたいですね !


DSCN5704

サーキットも走行される牛さん。 燃料希釈は少し多めか・・・


CIMG8133

牛さん、それ何ですか?


CIMG8134

牛さんのミニに、牛さんのマスコット・・・

可愛いですね、よく似合ってますよ !


DSCN5706

DSCN5708

DSCN5709

DSCN5710

DSCN5712

DSCN5711

DSCN5715

さて、前回のECUチェックではO2センサーがビックリしてましたが、


DSCN5713

DSCN5714

依然、ビックリしてますね・・・

確か、排気ガスもCOが多かったんですよね。

今回、この辺り改善したいところです。


DSCN5721

DSCN5723

アッパージョイントのガタや、ナイロンベアリングの摩耗など、

不具合は幾つか見つかりましたが、修理するのはしばらく先でよさそうですね。


CIMG8138

車検以外にも、盛り沢山の内容です。

車検終了まで、代車で我慢してくださいね !

お車、お預かりします。


DSCN5731

さて、今日は少しO2センサーを点検してみます。

これまで、O2センサーやECUを交換してみても、変化がありませんでした。

前回行えなかった配線をチェックしたのですが、断線などは無さそうです。


DSCN5729

DSCN5730

それなら、何故O2センサーが作動しない?

一応再度ECUとO2センサーを交換してみましたが、やっぱり変化無し・・・


DSCN5739

ECUが制御をやめてるのかと思い、ECUをリセットしてみましたが、

やっぱり変わりませんでした。


DSCN5743

DSCN5742

ただ、リレーモジュール周辺の配線を触ると、時々O2センサーの

電圧が変化します。

この辺りに接触不良などがありそうなのですが、症状が安定せず、

特定には至りませんでした・・・


DSCN5727

燃料が濃いのは、O2センサーとは別の原因かもしれませんからね。

燃圧が高かったり、インジェクターがしっかり閉じないなども原因として考えられます。


DSCN5728

なので、インジェクターホルダーごと別の物に交換してみました。

後日、これでCOを測定してみようと思います。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

CIMG8231

11/16

メカ山田です。

14日にCOの測定を行いました。

結果は、依然燃料が濃い状態が続いてます。

濃い原因は、インジェクターホルダーではなかったか・・・


DSCN5771

今日は、O2センサーの電圧に変化が見られた配線を点検してみたのですが、

見た目では損傷は確認できませんね・・・


DSCN5773

O2センサーの配線を動かすと、やっぱり電圧が変化するんですよ。

なので僅かな長さですが、配線を交換してみました。


DSCN5774

しかし結果は変わらず・・・

もっと先のほうで、接触不良を起こしてるのかもしれません。


DSCN5775

一体、燃料が濃い原因は何なのか。

考えづらいですが、一応コンプレッションも測定してみます。


DSCN5777

1番シリンダー。


DSCN5778

2番。


DSCN5779

3番。


DSCN5780

4番。

全体的に、圧縮圧力は高めですね。

もしかすると、エンジンがチューニングされてるのかもしれません。


DSCN5794

続いて燃圧計を付けて、燃圧をチェック。


DSCN5798

この燃圧は高いですね。  燃料が濃いのは、これが原因?!

燃圧が高くなる原因として、考えられるのはポンプの吐出圧が高いか、

リターンホースの詰まりか。


DSCN5797

リターンホースはエアーを吹いて、詰まりを点検しました。

更にガソリンをタンクではなくポリタンに戻し、詰まりが無い状態で燃圧

を測定しましたが、燃圧は高いままでした。

ポンプの吐出圧が高いみたいなので、後日ポンプを交換してみます。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

DSCN5800

11/17

メカ山田です。

今日は、フューエルポンプを交換します。


DSCN5801

外したポンプは見た目は同じ、ノーマルと同じ形状でした。


DSCN5802

本当にポンプが、燃圧が高い原因なのか?


DSCN5806

若干の不安を感じながら、エンジンを始動。

何と、燃圧は変わってません。 一体、何が原因?

あらためて、ここまで行った作業を振り返ってみました。

BlogPaint

そこで思ったのが、インジェクターホルダーを交換する前に、燃圧は測定

しなかったなぁと。 インジェクターホルダーにはレギュレーターが付いてます。

交換したインジェクターホルダーは新品ではないので、レギュレーター不良

なのではないかと。


DSCN5808

まさか、交換したレギュレーターが作動不良とは思いませんでしたよ。

レギュレーター交換後、燃圧は正常になりました。

これで後日、COを測定してみたいと思います。


CIMG8378

さてここまで、燃圧の点検に追われ、他の作業が進んでません。

少し作業を、進めなくてはいけませんね。


CIMG8380

DSCN5861

初めに、タイヤを交換します。

僅かにボディーから出てしまってるので、車検用のタイヤに交換しました。


BlogPaint

続いて、ウッドパネルのビビり音対策。

ウッドパネルがボディーと接触してて、振動でビビり音がしてました。


DSCN5863

ボディーに緩衝材を付けてみました。

これでビビり音が止まることに期待 !


DSCN5864

ウッドパネルのグローブボックスの蓋を止める磁石も、遊びがありビビり音がしてました。

磁石が遊ばなければ、ビビり音もしないはずです。

磁石は遊ばないよう、接着剤で固定しました。


DSCN5865

グリルサラウンドの移設もご用命でしたね。


DSCN5866

これまでのグリルにリベット止めされてたサラウンドを外し、


DSCN5867

新しいグリルに移設。


BlogPaint

KMG様、しっかりとしたグリルになりましたよ !

今日は、ここまでで終了ですね。  続きはまた後日に。


( ‘ω‘ ) 11/20 自然薯のついたお蕎麦が食べたい石川の追記です。( ‘ω‘ )


1118ガス検


まずはテスターにかけてみました。

結果はCO1.01% HC348ppm
E-の排ガス基準はCO4.5% HC1200ppm以下なので基準クリア♪

これで一応排ガスは基準クリアですねヽ( ´ー`)ノ


CIMG8663


今日は他のところの作業を進めます。
まずは左の窓が固い件。


CIMG8667


チャンネルが少し開いてきてレギュレーターの腕に干渉しているようです。


CIMG8669


チャンネル交換でお見積もりしましたが錆はそこまでひどくないので石川鈑金。


CIMG8670


ランチャンネルにはバイダスドライ。
フッ素樹脂系乾性能潤滑剤。わかりやすく言うとスベリを良くしてくれる人。


CIMG8671


まぁまぁな感じになりましたヽ( ´ー`)ノ


CIMG8672


せっかく開けたので防錆スプレーをブシャー。
このノックスドールは北欧のカーメーカーでも新車の時から使われている防錆剤です。

信頼性抜群♪


CIMG8673


そしてこの間乗せっぱなしにしてしまったうちの子救出(^_^;)


CIMG8687


インナーライナー貼って雨対策。


CIMG8688


こちらは完了(*´ー`*)b


CIMG8690


次はこちら。
スリーポイントの真ん中が落っこちちゃってます。


CIMG8693


交換完了♪
もちろん反対側も交換しました^^


BlogPaint


灯火チェックOKです♪


CIMG8698


お次はこれ。


CIMG8705


スモールランプ連動でボタンのイルミがついちゃうぜ装置。
配線は複雑では無いのですが配線に触るためにヒーターコア落として作業。

手が今の1/10位になれば楽勝?(-_-;)


CIMG8715


配線完了ヽ( ´ー`)ノ
ここから綺麗にもどします^^


CIMG8717


ユニットは下に両面テープで貼り付けました(`・ω・´)ゞ


CIMG8720


そしてくるくるまわるシフトノブ。


CIMG8721


ナットを入れてロックしました(`・ω・´)ゞ


BlogPaint


ルーカスミラーのゴムパットの捜索も無事終了で本日の作業はここまで。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

11月21日追記


CIMG7092

水路洗浄やります・・

しかし・・今晩は冷えるなぁ~

CIMG7095

ヒーターユニットの下から覗いてチェック 漏れはないようですね OK

CIMG7096

ヒーターコアの洗浄もできるようにコックを開けときます

CIMG7097

ここでエンジン始動して水路洗浄開始~!

CIMG7100

エンジン側は水温センサーの温度 85℃

右の温度計はラジエターのアッパータンクで40℃

サーモスタットの密閉度は良好です



CIMG7102

気温が低くて水温がなかなか上がらないので囲います。。


BlogPaint

おっ、ラジエターに勢いよく流れ込んでサーモスタットが開いたことはわかります。


BlogPaint

その時の温度は90℃   サーモの開弁量もOKです。


CIMG7105

次は電動ファンの作動テスト。。。 

ヘッドライトとクーラーで負荷をかけて水温上げます。

CIMG7109

回ったぁ~

CIMG7108

95℃です。

CIMG7107

95℃の時の水温計はこのあたり・・・

この感じだと真ん中は100℃ですね。



CIMG7111

そして止まったのは

CIMG7110

89℃。

電動ファンの作動温度幅も良好。。

スリーチェックはすべてOK!


CIMG7113

排水。。  洗浄して納車したので汚れは少な目。。

CIMG7115

ラジエターの口から逆流させて吸い上げます。

CIMG7116

次はヒーターコアを逆流させて吸い出します。


CIMG7117

左がヒーターコア 右がラジエター

わずかにヒーターコアの方が汚れてました。


CIMG7118

アクティブなKMGさん、すごーく寒い所へも行くので

クーラント濃度はやや濃い目にしておきました。


BlogPaint

水路洗浄の仕上げはこのクーラントブースター。。

防錆、防食、消泡 で水路を守り、冷却力アップです。




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~





メカ山田です。

いよいよ車検に出発かと思ってたのですが、サイドブレーキが効かないことが発覚・・・


DSCN6132

正確には、全然効かないのではなく、かなり効きが悪い状態。

ドラムを調整してみようと思ったら、右のドラムは固着して、

調整できないないではないですか・・・


DSCN6133

8ミリのスパナではスパナが開いてしまいそうなので、モンキーに変え

再チャレンジ。


DSCN6134

とにかく硬かった・・・

舐めずに外れて良かったです !


DSCN6135

DSCN6140

DSCN6139

各パーツを清掃・・・


DSCN6141

今度は、しっかりと調整できます !


DSCN6143

反対側は固着してませんでしたが、こちらもいつ固着してしまうか分かりませんからね。


CIMG8820

こちらも、同様に清掃 !


DSCN6145

最後に、石川さんがドラムを組み付け終了。

ん、石川さん? 何故石川さんがドラムを組み付けてるのか・・・

でも、サイドブレーキは効くようになりました !  まさに石川マジック !


( ‘ω‘ ) 11/24 石川の追記です。( ‘ω‘ )


車検工場から戻ってきましたヽ( ´ー`)ノ


BlogPaint
BlogPaint


では、残り作業をしていきます^^


BlogPaint


タイヤを戻したりミラーを交換したり^^


CIMG8963


ミラー交換からします。


CIMG8964


S800ミラーからルーカスへ交換。
う~ん。。。


CIMG8969


やっぱり穴隠れませんよね(^_^;)


CIMG8975


とりあえずフェンダー裏からアルミテープで穴塞いでみます。


CIMG8976


とりあえず雨の日もこれなら泥水噴水にならなくて済みそう。


CIMG8977


タイヤも戻してトルクでカチン。


CIMG8990


オイル交換が残っていたので早速抜きます。


CIMG8991


もちろんSOD-1も入れます。
準備完了^^


CIMG8993


廃油の中に怪しいかけら等はありませんでした。


CIMG8994


ドレーンも綺麗です。


CIMG8995


ドレンワッシャーも交換して戻します。


CIMG8998


今週の日曜日に筑波サーキットを激走するKMG様の為にいつもより多めにオイル入れておきます。


CIMG9000


写真じゃ見えづらいですがMAXのM真ん中辺りまで入っています。


CIMG9001


仕上げのRECSも施工しますヽ( ´ー`)ノ


CIMG9002


「あなたはだんだん燃焼室から綺麗になってゆく~」
魔法とかおまじないとか最近流行っているので。。。

燃焼室に言い聞かせ?(笑)


BlogPaint


裏からテープ貼った所にタッチペンで色つけてみます^^


( ‘ω‘ ) 11/25 石川の追記です。( ‘ω‘ )


CIMG9069


KMG様がお仕事前にご来店です^^


BlogPaint


「会いたかったよ~」
やっぱり離れ離れは辛いですね。


CIMG9072


もうウキウキが止まらない。
嬉しいオーラが出っぱなしです(*´ー`*)


CIMG9073


明日のSBoMのタイムスケジュールもちゃんと読んでいます。
「このドラミ早くね?」

ミーティング終わってから1回目走る頃には内容忘れそうですね(笑)


CIMG9074


しかしそんな事には負けない牛さん。
「元気に走行してきまーす」

運動会はお家に帰ってくるまでが運動会です。
行き帰りの道中も気をつけてくださいね^^

ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002