CIMG2186

メカ山田です。

前回、マフラー交換で初キャメルだったST様が2回目のご来店です。

今日も奥様と一緒にご来店、とても仲良しですね !


DSCN9214

今回は、車検で来店されたST様。

早速、入庫チェックを開始しますね。 車高は、少々上げることになりそう・・・


DSCN9216

マスターも一緒に、窓の開閉をチェック !

左右とも問題無し、良好ですよ。


DSCN9220

ウォッシャーが出ないので点検してたのですが、


DSCN9219

犯人はワンウェイバルブ。

何かへんなところから出てるんですけど・・・

ウォッシャーが出ないのは、車検ではNGです。

ワンウェイバルブは、後で交換しますね !


DSCN9221

DSCN9222

DSCN9223

ECUチェックでは、フォルトが3つ入ってました。

過去のフォルトの消し忘れ?、一過性のフォルトかもしれません。


DSCN9225

DSCN9229

DSCN9230

DSCN9231

DSCN9232

DSCN9233

DSCN9234

DSCN9238

どのセンサーも、今は基準値内で正常に作動してますね。


DSCN9240

とりあえず、次回まで様子をみてみましょう。

フォルトは消去しておきますね !


DSCN9241

オイルは、800ccほど減ってました。


DSCN9242

オイルはまだ交換されたばかりだそうで、燃料希釈はほとんどありません !


DSCN9277

オイルフィルターケースに、オイル漏れが少々・・・


DSCN9252

DSCN9248

他にも数箇所にオイル漏れはあるものの、数十キロの走行で減ってしまった

とは考えづらいですね・・・


DSCN9280

フィルターケースのパッキンは、交換しました。


DSCN9284

注入したオイルが少なかったのかもしれませんからね。

一旦、オイルを補充して、しばらく様子をみてみましょう。


DSCN9245

クーラント漏れは無いですが、結構汚れてます。

キャメルは車検での水路洗浄は定番メニューですので

後ほど、スリーチェックを兼ねて行います。

DSCN9253

ナイロンベアリングも摩耗が大き目で、そろそろ交換時期ですね。


BlogPaint

左右のリバウンドバッファーも切れてます。

ST様のミニはコイルサスです。

コイルサスの場合、アッパーアームが下がってコイルサス遊ぶ原因にもなります。


BlogPaint

遊んでコイルがずれないように、リバウンドバッファーの交換は必要です。


DSCN9260

あっ、もうずれてしまってますね・・・

リバウンドバッファー交換時に、修正しておきますね。


CIMG2198

不具合は、だいたいこんなところですね。

それでは、お車お預かりします !


DSCN9263

それでは、ウォッシャーのワンウェイバルブを交換 !


DSCN9264

ウォッシャーも出るようになりました。


DSCN9266

点滅はするものの、少々暗かった右のサイドマーカー。


DSCN9268

原因は、バルブの劣化によるものでした。


DSCN9269

バルブ交換後は、明るさも良好 !


DSCN9271

DSCN9272

低かった車高を上げて、


DSCN9273


BlogPaint

リバウンドバッファーも交換しました。


DSCN9275

ずれていたコイルサスも、修正しておきましたよ !

サブフレームにはクラックは無かったのでご安心ください。




Image14 ここからは水路洗浄課の係長の曽根担当です。。。


CIMG2204

時刻は16時半・・・・寒くなってきたんで更に気合い入れて熱い水路洗浄を目指します!!

CIMG2205

きれいな室内ですねぇ。。


ちょっとヒーターユニットの下を覗かせていただきます。

BlogPaint

今は乾いてますが漏れ跡がありました。

要注意です。


CIMG2207

ラジエターフラッシュ入れてエンジン始動。。

洗浄開始です。

CIMG2208

さっきまでエンジン掛けてたのにすぐに冷えちゃいます。。。


CIMG2209

ヘッドライト点けて、クーラーもON。。負荷をかけて温度を上がりやすくします。


CIMG2210

水温が上がるのを待ってる間にリザーブタンクにクーラント補充しておきます。


CIMG2225

あっ、助手席の前の窓が曇り始めました・・。

やっぱりヒーターコアに漏れがあるようですねぇ。。

クーラントの成分エチレングリコールは有害なので早めにヒーターコアの交換お奨めです。


CIMG2242

エンジン側の水温センサー温度は63℃

ラジエターに挿した温度計・・・・66℃

BlogPaint

サーモスタットは密閉が悪いというより開いてしまってるようです。

88℃までは閉まってなくてはいけないのでサーモスタットは要交換です。

それにインテイクマニホールドに付いてる水温センサーの方が温度が低いのはおかしいかも・・・

この後の温度の推移を観察していきます

CIMG2211

水温センサー84℃   ラジエター87℃

本来はこのくらいの温度だと水温センサーの方が数℃高いのが普通ですので

8℃位の誤差がありそうです。

CIMG2216

水温センサー87℃   ラジエター93℃

この温度帯での水温センサーは温度上昇が更に鈍くなってきてます。


CIMG2215

あっ、ここでラジエターが下から沸いてきてしまいました。

サーモスタットの開弁量が少ないようです。

おそらくサーモスタットは中途半端に開いたままで動かなくなってるんじゃないでしょうか・・


CIMG2218

ラジエターアッパータンクが93℃になった時

CIMG2219

電動ファンスタート

CIMG2223

ラジエターアッパータンクで88℃まで下がった時。。。

(水温センサーは83℃)

CIMG2222

電動ファンストップ。

CIMG2229

お湯が吹いてきてしまうのでキャップは閉じて更に温度上昇させてみました。 

更に水温センサーとラジエターの実温との差は広がっています。

これだとオーバーヒートしても水温計は平然とちょうどいいところを指してることになりますね。

水温は燃調にも多く影響するので、水温センサーも交換が必要です

スリーチェックは、サーモスタットと水温センサーがNG

電動ファンはOKという結果です。


CIMG2232

排水はだいぶ汚れてました。。。。 

CIMG2233

ラジエター口から逆流させて吸い出します。

CIMG2234

ヒーターコアからも逆流させて汚れを吸い上げます

CIMG2235

ヒーターコアは少し汚れてましたが

ラジエターは予想よりは汚れは少なかったですね。。。

CIMG2905

水温センサーやサーモスタットを交換するのは明日以降になります。。

暖かい季節なら翌日までなら水でOKなのですが、

今晩も冷えそうなので凍らないようにクーラントはしっかり入れておきます。

CIMG2236

ラジエターの飲み込みがやや遅いのはラジエターのコアにやや詰まってるところがあるかも。。。

水路リニューアルの際はコア増しラジエターをお勧めします。



1月15日追記

今日、車検工場に入るのですが・・・

BlogPaint

エンジンの下にクーラントの緑色の液体がこぼれてました。、

CIMG2321

昨晩入れたばかりの鮮やかな緑色のクーラントです。

入れるときに溢してしまった分かな・・  それにしてはちょっと多い気がしますが・・・


CIMG2322

ミッションケースにも伝った跡が見えます。

CIMG2324

エンジン回りをエアブローして零れたクーラーントはきれいにしてから

車検のラインに入れます。



~*~*~*~*~*~*~*~

ナイロンベアリング と リヤブレーキカップ交換も終わって

車検から戻って来ました。

~*~*~*~*~*~*~*~



DSCF8720

水温センサーとサーモスタット交換行います。


DSCF8721

スロットルボディ外し

DSCF8722

その下のインテイクマニホールドを外して、そこに付いてる水温センサー交換します。

新旧交代の義



DSCF8723

サーモスタットの交換。

サーモハウジングボルトはステンレスに交換。

DSCF8724

サーモスタットは、やはり隙間があいてました。

この状態で完全な固着ではなく、わずかには動いていたようですね。

DSCF8725

クーラントブースター入れて完了!!


エンジン掛け、水温上げて最終チェック

CIMG2425

ラジエターに圧力がかかるくらいまで上昇させました・・・

BlogPaint

ん?   湯気がでてるところがあります・・

CIMG2430

漏れてきてます・・・・

クーラント入れた時に溢したと思ったけど、

ラジエターから漏れてたんですね・・・



だんだん漏れの量は増えてきてるようです。


CIMG2427

今回、水路洗浄によって隙間に詰まっていた汚れが取れて漏れを誘発してしまった可能性はあります。

事前に、漏れる可能性のことをお伝えしなかったことをお詫びいたします。



交換するなら、コア増しラジエター  ラジエターホース一式  ウォーターポンプを交換するのがお勧めです。

ただ、ベルト調整するテンショナーが錆で固着してるので分解の際に追加部品が出る可能性があります。




1月25日追記


DSCF8768

水回り交換の了解いただきましたので着工いたします。


DSCF8769

問題のラジエターを外します。


BlogPaint

赤丸で囲んだあたりが今回漏れを発見した部分です。

DSCF8770

ラジエターの底の部分にも冷却水が垂れた形跡・・・

BlogPaint

ロアタンクとコアの間からも漏れた跡がありました。


DSCF8774

調整ボルトが固着して動かなかったテンショナーは中古品と交換


BlogPaint

ラジエターのバイパスホースが繋がるインマニのパイプは

錆で半分ほどの長さになってしまってました。

うーん、ぎりぎりホースバンドが締まりそうなんでそのまま使っちゃいますが

次回ホース脱着する際はパイプ交換お奨めです。


BlogPaint

ウォーターポンプにも冷却水の漏れ跡がありました。

ウォーターポンプは漏れたり、止まったりして、いつかドバっと急に漏れ始めます。

今回併せて交換するのは正解でした。


DSCF8779

ウォーターポンプ新旧交代の儀

DSCF8780

新人のウォーターポンプ君、、よろしく頼むよ。。

DSCF8781

今回は3層構造のデルタさんのじゃないけど、青いシリコンホース採用です。


CIMG2608

DSCF8782

すでに交換終わってたサーモスタット、水温センサーに続いて

コア増しラジエター ウォーターポンプ シリコンラジエターホースが交換になって

水回り総リニューアル完成です。



1月26日追記

2,3日後の納車が決まったので、燃焼室洗浄のRECS行います。

CIMG2944

施工後、約2週間または300㎞走行の間、効果が持続して、

燃焼室内のカーボンを燃えやすい状態にしてくれます。。。




1月27日追記

お待たせしました。

お引き取りで来店いただきました。

CIMG2999

夜食にと美味しそうなドーナッツいただきました。。。(←本日21時に完食です。。ごちそうさまでした)


BlogPaint

すっかり一新された水回りパーツを見ていただきました。。

CIMG3005 (2)

新しくなって頼もしい水回り・・・・達。


CIMG3006 (2)

RECSできれいになった燃焼室の継続的にきれいにしてくれたり、

ガソリンタンクの錆も予防してくれるWAKO'Sフュエルワンは、満タンにしたときにタンクに入れてくださいね。

できれば継続的に入れていただくとMINIは喜びます。。。


CIMG3007

ありがとうございました。

またのご来店お待ちしています。






にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002