
メカ山田です。
朝一番、AZM様に続いてOGW様がご来店、おはようございます!

前回、ヘッドライトのバルブ交換で来店されたOGW様。
シリンダーヘッドをオーバーホールされてから1000km、今日はオイル交換でご来店です !

先日の雪から、路面が濡れてるとエンストするようになったそうで、

その辺りも、本日点検ご用命です。

まずは、オイル交換 !
オイルはアッパーレベルまで、しっかり入ってますね。

ガソリン臭も弱く、燃料希釈も少ないです !

エンジンにトラブルを抱えてた時は、ドレーンの鉄粉も多めでしたね。
これが、その時に写真です。


そして今回、明らかに鉄粉が減りましたよ !
エンジン、ミッションに問題が無ければ、PECSを装着してれば
これくらいが標準的な量です。


普段からマメにメンテナンスされてるので、不具合はありませんね !


オイル交換は、あっさりと終了。
オーバーホールからまだ1000kmなので、オイルはチョット硬めの
プロステージ15W-50を入れさせていただきました。

さて、問題はエンストです。
生憎天気の良い今日は、お車は絶好調とのこと・・・
路面が濡れてるなど、水が関係してるみたいなので、点火系のリーク
が原因なのではないかと。

フルトラ化されたり、点火系もこれまで手を入れてきてますが、
プラグコードは結構古くなってますからね。


ディスキャップとプラグコードを交換して、一旦様子を見ることになりました。

スタッドレスに履き替えてから、セラミックエアーを施工してなかったんでしたっけ?
夏タイヤと比べると、乗り心地が悪くなったみたいですね。
これでスタッドレスでも、快適に走ることができますね !

OGW様、お待たせしました。
今日はまだ早いですからね。
セラミックエアーも施工したし、少し遠回りして帰るのも良いんじゃないですか?!

本日は、ありがとうございました。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















