( ´ー‘)ゞ 寒い冬には白身魚で海鮮キムチ鍋♪1杯やりたいですね~の石川です。


去年の今くらいにオイル交換とPECS取付したON様のミニだけご来店です(´;ω;`)


BlogPaint


エンジンが掛からなくなってしまったとの事。


BlogPaint


すぐには手を付けられないかもしれませんが少々お待ち下さい。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2/16

メカ山田です。

ON様、お待たせしてすみません・・・  今日から、作業開始します。 

まずは、エンジンが掛からない原因を見つけなければ。


DSCN2348

ON様の言う通り、電磁ポンプが作動してませんでした。

原因は、おそらくこれでしょう。 ポンプが動けば、エンジンも掛かると思います。


DSCN2350

では、何故ポンプが動かないのか?  配線を点検します。 

ポンプの配線には、リレーは付いて無いんですね。

リレーは、取り付けをお勧めします。

ヒューズボックスから引き出された電源には、ラインヒューズが付けられてました。

ラインヒューズまでは、電気が来てますね。


DSCN2351

ポンプまでも、電気は来てました。

ポンプのアースも問題無いことから、ポンプ本体の不良のようです。


DSCN2352

久しぶりのご来店、少し点検してみようと思います。

灯火チェックでは、右ナンバー灯の下側が点灯しません。


BlogPaint

左のストップランプも、点灯しませんでした・・・


DSCN2356

ハンドルを切った時に、バキッという異音がします。

異音は、ステアリングラック内部から出てるようです。

左のタイロッドエンドのブーツが切れてたり、


DSCN2357

右のラックブーツも切れてます。

ナイロンベアリングも摩耗してるようですが、あまり見かけない

ステアリングラックが付いていて、ナイロンベアリングは交換できるか分かりません・・・

思い切ってステアリングラックの交換をお勧めします。


DSCN2359

クーラントもだいぶ減ってるので、何処かに漏れが無いか点検したところ、


DSCN2358

ヒーターコアから漏れてました。

他にも、点検すると不具合が見つかるかもしれません。


DSCN2354

オイルも1リットルほど減ってるので、オイル交換して安心点検を行うのが

お勧めですよ !


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2/22

メカ山田です。

作業内容も決まり、今日から本格的に作業開始です。


DSCN2631

まずは、電磁ポンプの交換。

エンジンが掛からないことには、試乗もできませんからね。


DSCN2632

これまでむき出しだったポンプまでの配線は、コルゲートチューブに

通して新たに引き直します。


DSCN2635

ボディーに這わせていくので、むき出しだとショートしてしまうかもしれませんからね !


DSCN2636

ポンプまでの配線が、引き終わりました。


DSCN2739

続いて、ポンプリレーを作動させるためのハーネスを製作します。


DSCN2740

電源は、ヒューズボックスから2本引き出しました。


DSCN2741

リレーの取り付けも完了。

これでポンプは作動するはずです。 まぁ、ポンプを交換したらの話しですが・・・


DSCN2744

それでは、ポンプを交換します。


DSCN2745

新しいポンプは、Facet製のポンプです。

これまでのポンプと、ピッチが少し違うんですよ。

取り付け位置も少し後ろにずらしたいので、新しく穴を開けます。


DSCN2747

ポンプを装着し、ホースを繋ぎました。

これでエンジンは掛かるはずです !


DSCN2750

フューエルフィルターが付いて無いので、今回フィルター取り付けもご用命でしたね !

フューエルパイプからキャブまでのホースは長めで、周りには十分なスペース

もありますね。 


DSCN2751

取り付けは、ここに決めました !

クランキングすると、無事エンジンは始動。

このまま、試乗に行ってきます !


DSCN2762

DSCN2752

試乗では、エンジンが止まることはありませんでした。

燃料漏れも無いし、ポンプ交換はこれで終了ですね !


DSCN2756

試乗でエンジンも暖まってるし、オイル交換を開始します。


DSCN2755

左の窓は、開閉時にカシャンと音が出るところがありますね・・・

ドアハンドルのリンクなどと、接触してる感じです。


DSCN2754

先日の点検では、オイルが結構減ってましたね。

オイル下がり、オイル上がり?エンジンで燃焼してる可能性もあります。

臭いはガソリン臭がやや強めです。 

キャブ車は、減速じにもフューエルカットしませんからねぇ・・・


DSCN2761

前回のオイル交換時に、PECSを装着されましたね。


DSCN2773

その効果が、ドレーンに表れてますよ !


BlogPaint

ドレーンの状態は、毎回オイル分析カルテに記録されます。

こうしてみると、違いが一目で分かりますね !


DSCN2758

安心点検で、お車をチェックします。

ラジエーターには、ストーンガードが付いてませんでした。


DSCN2759

タペットカバーには、少々オイル漏れがありますね。


DSCN2760

パッキンにはまだ十分厚みがあるので、今回増し締めしておきました。

これで様子を見てみましょう !


DSCN2763

左デフサイドシールからのオイル漏れは、前回にも指摘のあったところですね。


DSCN2764

今回新たに、右のデフサイドシールからもオイル漏れが見つかりました。


DSCN2767

DSCN2770

シフトマウントやドライブシャフトブーツのヒビ割れは、前回から大きく

変わってはいませんでした。


DSCN2774

今回、初注入するSOD-1。

エステルの電着被膜でエンジンとミッションを強力に保護し、

シフトフィーリングの変化を感じることができます。


DSCN2775

オイルは前回と同じ、プロステージ10W-40をご選択です。


DSCN2777

続いては、点灯しなかった灯火の修理。

左ストップランプのバルブ交換から始めます。


DSCN2778

バルブを外すと、ソケットがかなりサビてました・・・


DSCN2779

サビは、ペーパーである程度落としました。

完全の取ることはできませんが、少しは良くなると思います !


BlogPaint

錆び止めも兼ねて、ソケットには接点グリスを塗布しました。

レンズパッキンも、新品に交換しておきましたよ。

これでストップランプは復活 !


DSCN2783

DSCN2784

ナンバー灯もバルブを交換し、これでOK !


BlogPaint

左右で色の違うフロントウインカーは、


DSCN2789

右側に、黄色いバルブが付いてました。


BlogPaint

右のバルブを交換し、左右とも同じ色になりました。

これでウインカーもOK、良い感じです !




3月24日追記

CIMG2042

本日納車になったので洗車して準備中・・・

CIMG7413

さて、どこにドライブ行きましょう。。。

CIMG7415

3か月後は車検ですね。

今回やり残した整備もあるので計画的に整備していきましょう。。。


ありがとうございました。






にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
グランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002