曽根です。


17年前に購入いただいたMINIでその魅力に嵌ってしまったというSMD様

それから何台か乗り継いで、この40thリミテットは通算4台目

そして初めてのオートマ車・。・・

小さな頃からMINIの助手席で育った娘さんが選んだ車はやっぱりMINIだったのでした。

嬉しいですね。。

CIMG8103

約1年前から乗ってるけど、なんかオートマが変なんです。。

2速から3速を飛び越して4速に入ってるんじゃないかと・・・

MINIのオートマってこんなもんかと思って乗ってたけどやっぱり違うんじゃないかなって。



Image1 さっそく拝見させていただきますね。。

CIMG8105

メーターの走行距離は46632km

ボディや内装などの気配からすると実走行に見えます。

CIMG8104

試乗させていただく前にちょっとエンジンルーム拝見。

オイル量はOK   

ステディロッドブッシュはかなり緩いようでエンジンは前後にゆらゆら。。

ヒータージョイントパイプは樹脂製のまま

CIMG8132

冷却水は汚れてますねー。

CIMG8120

ブレーキフルードはかなり酸化で変色してました。

リヤブレーキのカップも同じくらい交換してなさそうです。



エンジンの掛かり方とレスポンスが良くないんで乗る前にミニモニチェックしてみます。

CIMG8107

バキュームセンサーのMAPがフォルト

CIMG8108

クランク角センサーもフォルト

CIMG8116

バキュームはほぼ大気圧。。

バキュームホースを点検したらパイプが切れて外れてしまってました。。。

CIMG8115

他は、ステップ値が低いですがまぁ試乗するには問題なさそう。

CIMG8109

暖気もOK。。

バキュームはNGですがフェールセーフでとりあえずは走ることはできる状態なので

オートマのテストで走ってみます。。

CIMG8118

タイムラグを伴って1速に入るときは、ガターンと大きな振動があります。

ミッション本体から発する振動とステディブッシュが緩くてエンジンが動くのでかなり響きます。

1速は普通ですが、2速はなんか滑り気味、そして、ん? 3速に入らずにどんどん回転が上がります。

そして、ギヤ抜けしたように回転が更に上がった後で4速に入りました。

うーん、確かに変ですね。  3速が無いです

CIMG8117

3速ホールドで発進しようとしても1速からスタートしますね。。

2速ホールドでの発信はちゃんと2速発進しますから3速はおかしいですね。

4速で走行中に3速にシフトダウンすると空回りです。(1速に入ってしまってるんですね)

リバースのストールテストはOKでした。

後で、安心オートマの おとーと君に乗ってその違いを確認してみてください。。


CIMG8121

リフトアップして下回りの点検


CIMG8126

エンジンの振れが大きかったのが原因でしょうか、ダウンパイプのクリップが割れてます。


CIMG8122

右足、ドライブシャフトブーツのヒビはかなり深い以外は

他のブーツの切れもベアリングのガタもほとんどありません。

CIMG8123

ドラシャブーツのヒビ。。  

エンジン脱着でドライブシャフトは抜くので、この機会に交換するのがお得です。

CIMG8124

インナーブーツも交換しましょう。 

もちろんデフサイドシールからのオイル漏れは同時に直ります。

CIMG8125

左側のドラシャブーツもやっぱり深いヒビです。

左右とも同じように、アウター&インナーブーツの交換しちゃいましょ。

写真ないですが、左はナイロンベアリングのガタも大きかったです。


CIMG8128

リヤマフラーの吊ゴムが切れそうでした。 交換しましょう。

CIMG8130

前オーナー時代もオイル漏れには悩んでたようですね。。 

あちこちにシーリングで対処した跡があります。

安心オートマでオイル漏れもほとんどなくなります。。


CIMG8134

オイル交換からまだ1000㎞程だそうですが、やや鉄粉は多いですね。

3速が滑ってる原因が、ブレーキバンドの摩耗だとすればギヤドラムの再使用は難しいかも・・。

ギヤドラムの新品供給が無いので、その場合はドナーミッションから程度のよいギヤドラムを使うことになります。

CIMG8135

では最後におとーと君で、安心オートマと新品ラバコンを体験してください。


CIMG8136

うーん、全然違いますねー。。。

でしょ~。  

SMD様のMINIも、おとーと君と同じようにスーパースムーズになりますから

お楽しみに・・・

少々込み合ってまして5月中旬の納車を目指してまいります。。 


ヽ(*´ω`*)  4/ 7 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

まだまだ安心オートマの順番が回ってきませんが。。。


CIMG3287


先に右窓の修理します。


CIMG3291


トリム剥がして裏返し。
前の下側がヤレてますね。


CIMG3293


前のサービスホールから水が入っていた様です。


CIMG3295


窓が下まで降りなかったのはコレが原因ですね。
レギュレーター外してガラスを抜きます。


CIMG3299


ガラスモールの外側。
硬化したゴムじゃなくてプラスチックの様になってしまっています。


BlogPaint


ガラス外して新旧交代の儀。
前後ともガラスチャンネル交換します。


CIMG3305


交換完了^^


BlogPaint


レギュレーターとガラスチャンネル。
ドアに入れる前に単体で硬さチェックOKです。


BlogPaint


レギュレーターは交換せずに掃除して戻します。


CIMG3310


ドアの位置側から出てきた錆など。
手に持っているのはガラスチャンネルの相方。


BlogPaint


掃除して北欧の方の自動車メーカーで新車から使われているという防錆剤ノックスドール。
少し多めに使っときます。


CIMG3315


ガラスが通る両脇のランチャンネル。
乾いて効くタイプの潤滑スプレー使います。


CIMG3316


可動部にはVGグリース。
もちろんレギュレーターにもタップリいっときました♪


CIMG3325


インナーライナーも再利用。
防水はブチルテープで施工しました。


CIMG3326


トリムを戻して右ドア完了です^^



4月20日追記

お待たせしております。。。m(_ _)m

まもなくエンジン降ろしにかかれそうですのでその前に水路洗浄と

センサーおよび電動ファンの作動確認行っておきます。

ヒーターが温かくならない症状もあるのでそのあたりの点検も・・ですね。

BlogPaint

天気よくて水路洗浄日和・・・ 洗浄仲間と一緒です。。

CIMG9273

ECUチェッカーのミニモニを繋ぎ、

ラジエターに温度計を挿してエンジンルームは準備完了。

CIMG9275

室内からヒーターユニットの点検しておきます。

CIMG9276

ホースのジョイント部周辺に汚れ? 過去の冷却水漏れ跡?

CIMG9277

水滴が乾いた形跡のように見えます。 

水路洗浄後に、止まっていた漏れが再発することもありますので要注意です。


CIMG9278

そのヒーターコアに水が通るようにバルブを開いておきます。


CIMG9274

エンジン始動して、水循環開始。



水温上昇して、サーモスタットも完全に開いてます。

CIMG9298

エンジン側の水温センサーは92℃

ラジエターアッパータンクは87℃

エンジン側が数℃高く表示するのはOKです。

水温センサーの温度精度は良好。 

脱着の際、センサーの状態が良ければ流用可能です。


CIMG9296

水温センサー95℃で


CIMG9297

電動ファン作動開始です。

今回はファンスイッチ付きのコア増しラジエターに交換するので、

作動温度そのものは参考データです。  電動ファンの作動を確認できればOK。


CIMG9310

排水します。。。

CIMG9311

予想はしてましたが・・・   かなりの錆汚れです。。

これは10年以上かな・・

CIMG9313

ラジエター口から逆流で吸い出します。

CIMG9315

次は、バイパスホースを堰き止めてヒーターコアだけから逆流で吸い出します。。。

ラジエターからはグイグイ吸い上げたんですが、

ヒーターコアはだいぶ詰まってるようで、少しづつしか吸い出せません・・

CIMG9318

右がラジエターからの逆流水。

左がヒーターコアからの逆流水・・  ここまで吸い出すのに数分かかりました。

CIMG9319

ガラスチューブを空にして何度か吸引。。

ヒーターが効かないのはコアの詰まりとその前後のホースも詰まってる可能性あります。

これだけ汚れを抜いたら、若干温かい風が出るようになりましたが中に錆は残っていると思います。

今回、エンジンルーム内の水回りパーツはすべて交換予定ですので、

同時にヒーターコアも交換させていただきたいです。。。



ヽ(*´ω`*)  4/ 22 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


DSCF9492


お待たせいたしました。
おろし交換開始です。


CIMG4542


これから九州への長旅にでます。



~*~*~*~*~*~*~*~*~



岩崎自動車さんから、なぜ3速が無くなったしまったのか・・・

の検証を含めて安心オートマになるまでのご報告がとどきました。

DSCF7511b

作業レポートはこちらから・・・・・




~*~*~*~*~*~*~*~*~



完成した安心オートマが届きました。

CIMG6483


5月26日追記


DSCF9596

積み込み開始

ヘッドガスケットからオイル滲みあり・・・と岩崎自動車さんからメッセージあります。

まだ滲み程度ですが、今後の状況みながら整備計画に入れておきます。


DSCF9599

安心オートマと同時にPECS取付済み。。

最初から2次摩耗を予防できるので、オートマにとっては最良の選択です。

DSCF9597

エンジンマウントはもちろん、マウントブラケットも強化品に交換です。

DSCF9603

コア増しラジエターは信頼の日本製です。


DSCF9601

ラジエターホースはデルタのシリコン製をチョイス。

内側がゴムなので密着性のよい優れものです。

ベルト、ファンも交換。

DSCF9613

テンショナープーリーも音が出てたので交換します。


DSCF9602

ヒータージョイントパイプも純正の樹脂製からステンレスに交換


DSCF9604

足回りリニューアルもエンジン脱着のタイミングで行うのはベストです。


DSCF9608

お嬢さんが乗るので、少しでもハンドルが軽くなるように、

デルタのメンテフリーボールジョイントをチョイス。

DSCF9609

ドライブシャフトブーツもインナーと

DSCF9612

アウターは両方交換。

DSCF9615

ステアリングラック内のガタは・・

DSCF9616

ナイロンベアリング交換で解決。

DSCF9618

ECUのゴムカバーも交換しておきます。

DSCF9619

タペットカバーパッキンも日本製の高密度コルクパッキンど交換します。

DSCF9642

エンジンオイルは プロステージ10W40

最初は1000㎞以内で交換するのでSOD-1添加は次回からにします。

DSCF9614

割れてたダウンパイプのバンド交換。

DSCF9621

リヤマフラーの吊ゴムの金具は何故か逆についてました。

ゴムもひび割れてたので3つとも交換しておきます。

DSCF9623

ステーの取付穴を新設。。

DSCF9625

外側に向けて取付完了。。

DSCF9627

車検でブレーキオイル交換されてないようなので

リヤブレーキ内を点検して漏れがないか確認しておきます。

DSCF9628

ホイルシリンダーからの漏れはないのでそのまま使用することにしますが

次回の車検では交換しましょう。

DSCF9629

ブレーキシューにペーパー当てて面を整えておきます。

DSCF9630

同じく、ドラムの内側もペーパー当てときます。


DSCF9631



DSCF9636

ブレーキオイル入れ替えながらエア抜きしてブレーキは完了。


DSCF9632

リヤのラジアスアームのグリスアップポイント。。。

スポーツパックのエアロに隠れておそらく今までグリスアップできてないんじゃないかと・・・・・

DSCF9634

L字のグリスニップルに交換して

DSCF9635

グリスアップできました。

DSCF9639

タイヤはもう限界かも・・

DSCF9640

MINIに履ける13インチは少ないですが、

ブランドにこだわらなければナンカンも安くて良いですよ。


DSCF9641

納車前にご用命いただければタイヤは手配します。



DSCF9643

次は、詰まっていそうなヒーターコアの交換。。。

DSCF9644

わぁー 予想通りパイプに錆びが詰まってました。。。

過去にも同じようなケースがありました・・・


DSCF9645

ヒーターホースもご覧の通り・・・ほぼ完全に詰まってました。


DSCF9646

固着していたヒーターバルブも国産車用を使った流用品を使用。

DSCF9647

ヒーターコア   新旧交代の儀


DSCF9648

コアとパイプが一体なので漏れのリスクが減ります。

DSCF9652

ヒーターファンの風量調整用のレジスター交換

DSCF9649

水回りパーツ一新したので、新しい錆根絶のためにも

クーラントブースターは入れておきます。

DSCF9650

クーラント入れて水回りリニューアル完了です。

DSCF9651

クーラーは真空引きしてから ガスはバッチリ冷えるCOLD12をチャージ


DSCF9653

右のスモール球が切れてました。   

DSCF9654

電球交換

DSCF9655

ライセンス球も・・・

DSCF9656

交換

BlogPaint



DSCF9658

積み込み完了。

完成チェックしてまもなく納車できる予定です。


ヽ(*´ω`*)  5/ 27 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


BlogPaint
BlogPaint


灯火okです^^


CIMG7788


残っていたグリルトップモール交換します。


CIMG7789


こういうパーツは外すとお掃除がつきものですね^^


CIMG7791


ピッカピカ♪
元のもそんなにヤレてないので包んで助手席へおいておきます(`・ω・´)ゞ


CIMG7796


タイヤの空気圧は220kpaで合わせました。


CIMG7797


でも交換したいですね・・




5月28日追記

納車前の最終ECUチェック


CIMG2313

フォルトリセット後に新たなフォルトは入ってません。


CIMG2319

クランク角センサー、 アイドル認識  燃調補正

スロポジ電圧  ステッパー値  すべて正常

CIMG2314

水温OK

CIMG2315

吸気温OK


CIMG2316

電圧OK

CIMG2317

O2センサー稼働OK

CIMG2318

アイドリング時の燃調補正 ▼14%

やや大き目の補正ですが基準内なのでOK。


SMD様

お待たせしました。  ご来店をお待ちしています。





5月31日追記


お引き取りで来店いただきました。

2か月ぶりのご対面・・・


CIMG9517

最初のオイル交換の時にはこのMINIの持ち主のお嬢さんと一緒に来るから

写真はそのときね~ ♪


CIMG9519

はい、じゃ楽しみにお待ちしてますね。

まずは激変したオートマを体感してください。。

ありがとうございました









にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002