
TKM様、いらっしゃいませ。
前回、ナックルジョイントの交換で来店されたししゃもTKM選手。
炙られて体が反ってしまったのかな?
担当は、メカ山田です。

今日は、オイル交換で来店されたししゃもTKM様。

急遽、走行前点検も行うことになるとは。
20日の運動会は、もちろん参加されるんですね?!

オイルは減りも無く・・・

燃料希釈も少なく良好 !

運動会に向け、ただ今絶好調?!








マップ値は前回と同じ、相変わらず高めですが・・・


ドレーンは今回もキレイです。
2速にシフトする時に、ガリッといってるとは思えないキレイさですね !

前回よりもキレイになったように見えるのは気のせい?
シフトチェンジの極意を身につけたか・・・

不具合は、タイロッドエンドのガタ、ドライブシャフトブーツのヒビ割れ、

デフサイドシールとチェンジシールからのオイル漏れ。
基本的に以前と変わりませんね。

新たに見つかったのは、チャージランプの接触不良。

点灯する時があるので、バルブ切れではなさそうです。

オルタネーターが故障した時に気が付かず、バッテリーが上がることがあるかも・・・
できれば、修理された方が良いですね。 とりあえず注意してください。

今回も、SOD-1は注入ご用命です。
シフト極意って、コレのことだったりして。 そんなわけ、ありませんね・・・

暑くなる夏に向け、オイルはプロステージ15W-50に粘度を変更。

コーナーでも油圧警告灯が点灯しないよう、オイルは多めに入れましたよ !

本日初来店のNKM様とツーショット。
2人ともやる気満々、もう火花が散ってる感じですね。
決着は、20日の運動会で !

TKM様、お待たせしました。
サーキットを走るのは久しぶりなんじゃないですか?!
思い切って走るためにも、タイロッドのガタなど、不具合の修理もご検討くださいね。

本日は、ありがとうございました。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




















