
7月第2火曜日、ミニデイです。
前回、憧れの2色テールに交換したジョン。
ドレスアップは、やっぱり良いですね !

今回も、何かドレスアップしたいなぁと思うのですが、今日はやらなきゃいけない
ことがあるんですよ。
明日の運動会に向け、走行前点検しないと !

エンジンを壊したら大変ですからね、右コーナーでもポンプがオイルを
吸えるように量は多め !
先日まで交換していたニードルの影響か、オイルが汚れてるなぁ・・・
まだ1000kmくらいしか走行してないのに。


クラッチ、ブレーキともに、フルードの量はOK !


漏れもありません !

下まわりも増し締めします !
特に緩みはありませんでしたが。

ミニデイ恒例の、グリスアップも忘れずにやらなければ !

運動会では、いつも最下位のジョン。
転がり抵抗が減るように、空気圧は少し高めにしました !
少しでも最高速が伸びると良いなぁ・・・

ここまでは今まで特に変わらず、明日のタイムアップも期待薄です。
何か良い方法は無いのか・・・
と、たまたま落ちていたプラグコードを発見 !

これは、付けるしかないでしょ !

プラグコードは、ジョンが復活してからの4年間、一度も交換したことがありません。
復活したときにも交換しなかったから、このプラグコードはもしかすると20年物ですよ !

そう考えると、明日はこのプラグコードに期待しちゃいますね。
少しでも、タイムアップできますように !
一応、今日の予定は終了しました。 まだ少し時間があるし、何をしようか・・・

そこで思い出したのが、ドアトリムの交換。
このトリムに交換した時、雨漏れですでに歪んでいて・・・

元々のトリムは歪みが少なく、表面を張り替えればもう少し良くなるのではと
思い、捨てずにとっておいたんですよ。


表面はしっかりと糊付けされてて、思ったより剥がすのに苦戦・・・

このペースだと、とても両側の交換は出来なそう・・・ 甘くみてました。


張り付けるのも、やっぱり糊付けで。

もう張り替えることは無いでしょう !
というより、次は新品に交換します。
べったり糊付けしたので、次が剥がせそうもないし・・・

若干歪みはあるけど、少しは良くなったかな !
左は、また時間がある時に交換することにします。
明日の運動会、楽しみですね !
帰って明日の準備もしないと。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます

























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002






















