曽根です。


MpiのKSK様 車検でご来店です。

前回はワイパー修理でしたね・・


BlogPaint

まずは入庫の写真撮影からね。。


とりあえずは駆けつけ3枚・・・

CIMG7431

もういっちょ。。 

CIMG7432

近いよぉ~(笑)



はい、いらっしゃいませ。。

フロントラジエターのMpiは皆さん同じ悩みなのが、停車中や渋滞中の水温上昇です

CIMG7433

KSK様はその解決策として、カーボンボンネットのリヤ側を開けて熱気の抜け改善。

雨が降るとエンジンルームからの雨漏りは心配ですが、雨の日は乗らないから大丈夫・・・・だそうです。


CIMG7487

でも、気になってたのがDHRから販売してたMpi専用のアルミラジエター

最近、同じラジエターをMpiのKMR様もチョイスしてましたね。


『このラジエター付けてください』

わかりました。

CIMG7435

他は、オイル交換と定番の水路洗浄はお願いね。。。

では、しばらくお預かりさせていただきます。






じゃ、さっそく定番メニューの水路洗浄から始めます。

CIMG7485

カーボンボンネットなんでつっかえ棒で開けときます・・・。

CIMG7491

フェンダーエプロン掛けて・・・・

CIMG7486

先に室内のヒーターコアの漏れからチェック

CIMG7488

漏れは無くOKです

CIMG7489

そのヒーターコアの洗浄できるようにコックを開けておきます。


CIMG7492

ラジエターフラッシュ入れてエンジン始動で洗浄開始


CIMG7505

ラジエターはフロントで密閉式なのでサブタンクのキャップを開けて温度計を挿します。

前回の車検でこのアルミ製サブタンクに交換したんでしたっけね。

CIMG7494

エンジン始動してしばらくは、サブタンクの水温上昇してません。

サーモスタットの密閉は良好と思われます。

CIMG7501

インジェクション車のサーモスタットの開弁温度は88℃が規定値。。

ほぼ規定値どおりにサーモ オープンして

そのまま水温は95℃まで上昇


CIMG7500

サブタンクの方がやや低く90℃

アルミ製のタンクなのでその放熱性も優秀なのかな・・

水温計の温度精度は良好と思われます。


BlogPaint

その時、フロントラジエターの前側にある電動ファンが回り始めました。



CIMG7503

電動ファンが回り始めてからも2℃上昇して97℃・・・・


CIMG7504

サブタンクの温度計もいったん2℃上昇。。

停車中の冷却はやはりちょっと苦手か。。

今回取り付けるコア増しアルミラジエターが楽しみですね。。。

CIMG7516

それでもボンネットも開けてるので熱気が逃げて92℃まで下がったところで

電動ファンストップ。。


スリーチェックはすべてOKでした。

CIMG7529

排水。。

少し臭いが出始めてましたが汚れは少なく水路の状態はいいですね。

CIMG7531

ラジエターサブタンクから逆流で吸い上げ

CIMG7532

ヒーターコア入り口のホースからも逆流で吸い出します。

CIMG7533

こちらも優秀。 どちらからも出てきた排水はきれいでした。

定期的な水路洗浄でこれからも水路の健康維持していってください。

CIMG7534

ラジエター交換するまでの間の錆止めも兼ねてLLCは入れておきます。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

CIMG1120

9/11

メカ山田です。

今日は、車検対策からスタートします。

フォグランプは、左右対称に付いてないと車検ではNGなんですよね・・・

なので、外しちゃいます。


CIMG1121

タイヤもギリギリはみ出してる?


CIMG1123

怪しいときは、交換しておくのが正解でしょう !


CIMG1124

さて、今日はラジエーターも交換しようと思います。


CIMG1126

KMR様の時は、クーラーのコンプレッサーが通常のMPI車と違い、

苦労しました・・・


CIMG1128

KSK様のミニは通常のMPI車なので、あの時ほど苦労しないと思うんですよ。


CIMG1127

今回で2回目となるMPI車のラジエーター交換、何となく作業を思い出せるので、

あまり迷うことも無く・・・


CIMG1130

あっさりとラジエーターの取り外しに成功 !


CIMG1132

上が、新しく付けるラジエーターです。

アルミラジエーター、やっぱりカッコ良いです !


CIMG1134

しかもこの厚みの違い、よく冷えそうですね !


CIMG1135

コアを傷めないように養生したら、早速取り付け開始 !


CIMG1137

いきなり、厚みがある分プレッシャースイッチに当たってしまって、車両に

収まりませんでした・・・

プレッシャースイッチを外し、再チャレンジ。


CIMG1138

今度は車両に収まりましたが、やっぱりコンプレッサーのブラケットが邪魔して

ロアーホースがなかなか付きません。


BlogPaint

ただ今苦戦中・・・  石川さんにヘルプカードを出してみたりして。


CIMG1140

何とか、ロアーホースも付きました !

外したプレッシャースイッチを、忘れないうちに付けておこうっと・・・


CIMG1141

アッパーホースは、難なく取り付け完了 !


CIMG1143

CIMG1144

IGコイル、オルタネーターを付けて、


CIMG1145

新しいラジエーターの取り付けが完了しました !

何とか交換は終わったけど、やっぱり時間は掛かりましたね。

おかげで、すっかり夜になってしまって・・・


CIMG1146

CIMG1147

一応、クーラントブースターとクーラントは入れましたが、今日はここまでかな・・・

エアー抜きは、後日行いますね。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

9/13

メカ山田です。

今日は、エアー抜きとオイル交換を行います。


CIMG1149

エンジンを始動 !  

まずは、エアー抜きから始めます。


CIMG1153

エアー抜きといっても、サーモが開くまでエンジンを暖め冷却水を循環

させるだけなので、特にやることは無いんですけどね。

オイルも暖かくなれば、それだけよく抜けますからね !


CIMG1151

ほどなく、電動ファンが作動。

エンジンも十分暖まったことでしょう。

エアー抜きは、これで終了。


CIMG1155

それでは、オイルを抜きます !

まだ油温はあまり上がってませんが、エンジンが冷えた状態よりは

勢いよく抜けますね。


CIMG1158

ドレーンは、今回もとてもキレイです。

愛車をとても大切にされてるKSK様だけに、愛車に優しい運転をされてるのでしょう !


カルテ

今回も、カルテに記録します。


CIMG1160

オイルが抜けるまでは、少々時間が掛かります。

少しでもオイルを暖めたのは正解でした。

15分くらい経ったでしょうか、オイルも十分抜けたみたいです。

オイルを入れれば、今日の作業は終了です。

今回も、SOD-1を注入ご用命。


CIMG1161

オイルは、ワコーズ4CT-Sをご選択です。

この後、いよいよ車検整備に出発します。

KSK様、今しばらくお待ちください・・・


ヽ(*´ω`*)  9/ 17 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

車検工場から戻ってきましたヽ( ´ー`)ノ


CIMG9688


早速タイヤも戻します。


CIMG9690


空気圧は220kpaで合わせました。


CIMG9691


かっこいいフォグランプも戻します。


CIMG9693


アンダーガードも装着完了。


BlogPaint
BlogPaint


最後に灯火チェック。
もちろんokです。


CIMG9696


トルクレンチでかっちり締めて残りはRECS施工です。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

CIMG1500

9/18

メカ山田です。

本日、KSK様の納車が決まりました。


CIMG1501

最後の作業、RECSを施工しながらKSK様のご来店を待ちます・・・


CIMG8449

そして、KSK様ご来店、お待たせしました !

愛車が無くて寂しかったんじゃないですか?!

RECSを施工したら、長めに走行される方が良いです。

アルミラジエーターの効果も気になるところでしょう、少し遠回りして

久しぶりの愛車を堪能してくださいね !


BlogPaint

本日は、ありがとうございました。



にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ


キャメルオート オンラインショップ

売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002