曽根です。


98年式オートマのIWM様

購入してから初めての車検が来ました。。。。

CIMG7465

購入店は、都内の某有名ショップですけど・・・・

メンテナンスは去年12月から当社をご利用いただきありがとうございます。


CIMG7467

色よし 塗装よし スタイルよし・・・・

BlogPaint

CIMG7462

内装も素敵です。


前回エンジンストールでレッカー入庫されたときに、ついでにオイル交換や点検してあるので

入庫チェックはその後の変化を中心にチェックします。


CIMG7441

最低地上高はOKでした


CIMG7442

まずはミニモニによるECUチェック

CIMG7443

フォルトは入ってません


BlogPaint

マルチ画面   赤丸の『0』 は以前から指摘のあるステッパー値

低めでしたが、今回はついにゼロです。  

アイドリングが高くなってしまう原因チェックしてから調整します。

CIMG7449

バキューム 正常


CIMG7451

吸気温  OK

CIMG7453

O2センサー稼働中


CIMG7454

燃調補正OK   


CIMG7450

水温104℃は高いです。。 それにこの温度でも電動ファンが回ってません。

IWM様も水温計が上がって、その時クーラーも効かなかった・・ことがあったとのこと

サーモスタットか電動ファンか、後ほど行う水路洗浄で精査します。


CIMG7459

ラジエターとフェンダーの隙間が開いてしまってます。

ゴム製のストーンガードで囲んでおかないと、電動ファンが回っても

隙間から空気が入って、ラジエターに空気が通らないので冷えません。。


CIMG7457

ブレーキフルードは完全に変色してますが、漏れはなさそうです。

キャメルではリヤブレーキのホイルシリンダーを必ずOHしますので

ブレーキフルードも全交換になります。

CIMG7458

前回、異音がするとのことでベルト内側のお掃除しました。

まだ交換しなくても大丈夫そうですね。

BlogPaint

右側のアッパージョイントに中くらいのガタがあるのと

左側はナイロンベアリングに大き目のガタがあります

CIMG7461

前後とも、コイルサスでショックアブソーバーは抜けてしまってます。

特にブロントは、『コイル+抜けたショック』 はサブフレームにもダメージを与える可能性あるので

ショック交換しておきたいです。


CIMG7468

と ここまで 一緒に見ていただいて代車でお帰りです。

CIMG7469

寂しいでしょうけどしばらく代車でご辛抱ください・・・・・






ではさっそく車検の定番メニューの水路洗浄始めます

BlogPaint

フェンダーエプロンかけて準備中。。。

CIMG7507

まずは室内のヒーターコアの漏れのチェックから

CIMG7510

漏れは無いようです

CIMG7511

ヒーターコアの洗浄できるようにコックを開けておきます。

CIMG7517

ラジエターフラッシュ入れてエンジン始動で洗浄開始

CIMG7519

エンジン側の水温センサーは50℃まで上昇。。

ラジエターに挿した温度計は32℃のまま。。

サーモスタットの密閉は良好のようです。

CIMG7521

インジェクションのサーモスタットの規定は88℃開弁。。。ですが

ちょっと早めの78℃あたりでラジエターの水温が上がり始めてます。

CIMG7522

まだ全開ではないですが、流れこんできてるので

サーモスタットは開き始めてます。

低めの温度設定のサーモが入ってる可能性あります。

これだと寒い時期になるとエンジン不調とヒーターが効きにくい・・・ということになります。

既定の88℃のサーモスタットに交換することをお勧めします。

CIMG7523

さらに水温上昇させるのに段ボールで囲みます。

CIMG7524

水温センサー90℃  ラジエター88℃

水温センサーの温度精度は良好です。

CIMG7525

90℃では勢いよく流れこんできてるので

サーモスタットは全開になってると思われます。

CIMG7526

懸案の電動ファンのテスト。。

100℃を超えてラジエターキャップを開けておくのは危険なので。

温度はラジエターの外側の金属に非接触温度計を当てて測定です。

105℃・・・・

CIMG7528

ラジエターコアの部分でも100℃オーバー

電動ファンが回らないのがオーバーヒートの原因で間違いないですね。


CIMG7537

排水。。。

だいぶ臭いは強かったです。。 汚れも取れましたW。。

CIMG7539

ラジエターとヒーターコアは逆流で汚れを吸い出します。

CIMG7540

ヒーターコアは交換歴があるのかも・・・ 逆流水もきれいでした。

CIMG7541

今日は遅くなってしまったので電動ファンスイッチ交換は明日以降にします。

いったんLLC入れておきます。





9月11日追記


BlogPaint

車検に向けての整備中。

DSCF0696

このヘッドライトは車検NGですね・・

DSCF0697

普通のH4バルブに交換します


DSCF0698

ナイロンベアリング交換

DSCF0699

タイロッドも交換

DSCF0701

ラジエターのストーンガード取付け・・

これがないと、電動ファンが回っても温度が下がらないんですよね

DSCF0702

ラジエターの下に付いてる電動ファンスイッチ交換。

今出回ってる純正のファンスイッチは作動温度が高すぎるので

ラジエターアッパーで測ると104℃以上でないと電動ファンが回りません。

ドゥトレーディングさんに探してもらって 97℃で回るスイッチを見つけてもらいました。


DSCF0704

ステディロッドブッシュ交換・・

DSCF0703

ステディロッドが外れてる間に、ブローバイパイプの中を洗浄しておきます。


DSCF0705

ショック交換・・・ 今回はフロントだけ交換します。


DSCF0706

新旧交代の儀・・



そして車検を通して戻ってきました。



9月14日追記

CIMG8263

納車直前の燃焼室の洗浄RECS。。

これだけでもエンジンが軽く回るようになります。。。

ある意味・・これも魔法!!


CIMG8272

IWM様 ご来店。。

お待たせしました。

次はリヤの足回りやりましょうか。。

CIMG8273


ありがありがとうございました。

またのご来店お待ちしています。




にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002