CIMG8100

IWM様、いらっしゃいませ。

前回、オイル交換でステディーブラケット割れが見つかり修理された

IWM様がご来店です。

担当は、メカ山田です。


CIMG1163

今日はエキマニにアーシング取り付けと、ステディーブラケットの交換で

来店されました。

まずは、アーシングの取り付けから。

アースポイントは、結構上の方ですね。 少々付けづらそう・・・


CIMG1164

すでに装着してるマスターの話では、パイプの集合部分にエコマックスアイオン

のアーシングを付けるとかなり効果があったとのこと。

IWM様のエキマニの集合部分は上の方、少々付けづらかったですが、

何とか取り付けに成功 !


CIMG1165

ボディー側は、サブフレームマウントに付けます。

こちらは、難なく付けることができますね !

エキマニのアーシングの取り付けは、これで完了しました。


CIMG1166

続いて、ステディーブラケットの交換です。


CIMG1167

前回、交換したのに何故?と思われるかもしれませんが、


CIMG1170

前回交換したのはボディー側、今回交換するのはこのエンジン側のブラケットです。


CIMG1172

ステンレス製でとてもキレイなブラケット、強度もありそうだし、エンジン側の

ブラケットも無いのかと思ったらありました !

エンジン側は2つのブラケットでステディーロッドを挟み込む構造です。

これも、強度がありそうですね。

しかもアースケーブルはボディー側と同じで、ステディーロッドと別に

付けるところがステキです !


CIMG1173

まずは、1つめのブラケットを付けたところです。


CIMG1174

ステディーロッドを挟み込むように、2つ目のブラケットを付けます。

純正と違いブラケットに折り返しが無いので、アースケーブルを付ける角度

に制限が無いところもグッド !


CIMG1178

外したエアークリーナー、ECUを復旧し、作業完了です。


CIMG8137

IWM様、お待たせしました。

ようやくステディーロッドに関しては、これで完結って感じかな?!

次は何をするのか、楽しみにしてますね !


BlogPaint]

本日は、ありがとうございました。





9月14日追記

IWM様からインプレメッセージ届きました。


昨日は、アーシング等ありがとうございました。

前回と合わせての感想です。

断熱フィルム:暑さが予想以上に違います。

ひなたに駐車しても、日陰に停めた時との中間くらいには、快適です。

来年の夏前までには、皆さんやった方がいいと思います。


太いアース線:始動時のかかりが良くなりました。

これまでも、問題ありませんでしたが、さらに勢いがいいです。

上まで回してませんが、街乗り、高速共に楽です。

信号待ちからの発進がフィットより良く感じます。

高速は、80から120キロくらいまでの付きが良く、合流や、追い越しでごく自然に運転できます。

ミニでアーシングするなら、追加もいいけど、まずはしっかりしたものを純正位置に置き換えるのが効果的だと感じました。

ステディロッド取付箇所の補強:ボディ側取付箇所が折れている状態からの補強なので、効いて当然ですが、

Dレンジで信号待ちして
いる時の振動が小さくなりました。

大げさに表現すると、大きな揺れから、細かい揺れに変化した印象で、今どきのアイドリングストップとは比較になりませんが、運ちゃんとしては気分上々です。

エキマニアーシング:劇的な変化はまだ感じてません。
なんとなくいいかも、くらいですが、もう少し乗ってみます。』



Image1

インプレありがとうございました。

本来のアースコードを太くするのは良さそうですね・・

他のお客様にも勧めさせていただきます。

エキマニアーシング・・やっぱりリヤマフラーのアーシングからやるべきなのか・・次回マフラーアーシングやりましょう。。





にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002