( ´ー‘)ゞ 秋さばのみそ照りで芋ロックいきたいですね~の石川です。
埼玉県からYNG様が御来店ですヽ( ´ー`)ノ

「例の物は入っているかい?」
バッチリですぜ旦那。

「ふっふっふっお主も悪よのぅ?」
なーんてご禁制の品物ではありません^^
トップレディーさんの天張りキットです♪

やっとこの状態から脱出出来ますね!
これは運転しづらいです(´;ω;`)
ライニングバーも危うかったら交換しましょうね^^

完成までしばしのお別れ。

天張りの向こう側には夢が広がっているんだぜ?
「この人は何を言っているのだろう?」

では完成まで暫くの間お待ち下さい(`・ω・´)ゞ
ヽ(*´ω`*) 10/ 13 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ
工場から写真が届きました♪

前・後・クォーターのガラス・ウェザーストリップ外してルーフライニング剥がします。

オールペイントの時もきっと同じことしたと思います^^
見覚えあります?^^

ライニングバーはどれも危ういです。
あとで折れたりしたら嫌なので全部交換しましょう。

このままでもスッキリしていて気持ちが良い?
でも雨降るとうるさいんですよー(笑)

綺麗なルーフライニング。
ボディーに合わせてブルー(*´ー`*)b

まだびろんびろん。
ここから張っていきます^^

Cピラーも綺麗に貼ります。

っと写真はここまで。
この分だと明日あたり戻ってきそうですね(*´ー`*)b
ヽ(*´ω`*) 10/ 14 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ
本日鈑金工場から戻ってきましたヽ( ´ー`)ノ


真ん中のランプ2灯とリアフォグが点いていませんね。
直すか外すか車検までに決める必要がありますね。


おぉ~♪
やっぱり天張りが綺麗だと気持ちが良いですね~(*´ー`*)b
ヽ(*´ω`*) 10/ 15 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

YNG様ご来店ですヽ( ´ー`)ノ

「ワイパーホールプラグって取付けるの手痛い?」
以前ウォッシャーノズルをご自身で交換した際手が痛かったそうです^^;

手の厚みが1/3位になれば良いんですけどね~(笑)
「・・・がんばってみるよ」
怪我しないようお気をつけください^^

綺麗になったルーフライニングを見ながら走ったら危ないので気をつけてください(笑)
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ
・・・そして数時間後。
「ルームランプが単体では点くけどドアの開閉で点かないよー」
ごめんなさいm(_ _)m
近い内にこちらに来るようでしたらお立ち寄りください。

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002






















埼玉県からYNG様が御来店ですヽ( ´ー`)ノ

「例の物は入っているかい?」
バッチリですぜ旦那。

「ふっふっふっお主も悪よのぅ?」
なーんてご禁制の品物ではありません^^
トップレディーさんの天張りキットです♪

やっとこの状態から脱出出来ますね!
これは運転しづらいです(´;ω;`)
ライニングバーも危うかったら交換しましょうね^^

完成までしばしのお別れ。

天張りの向こう側には夢が広がっているんだぜ?
「この人は何を言っているのだろう?」

では完成まで暫くの間お待ち下さい(`・ω・´)ゞ
ヽ(*´ω`*) 10/ 13 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ
工場から写真が届きました♪

前・後・クォーターのガラス・ウェザーストリップ外してルーフライニング剥がします。

オールペイントの時もきっと同じことしたと思います^^
見覚えあります?^^

ライニングバーはどれも危ういです。
あとで折れたりしたら嫌なので全部交換しましょう。

このままでもスッキリしていて気持ちが良い?
でも雨降るとうるさいんですよー(笑)

綺麗なルーフライニング。
ボディーに合わせてブルー(*´ー`*)b

まだびろんびろん。
ここから張っていきます^^

Cピラーも綺麗に貼ります。

っと写真はここまで。
この分だと明日あたり戻ってきそうですね(*´ー`*)b
ヽ(*´ω`*) 10/ 14 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ
本日鈑金工場から戻ってきましたヽ( ´ー`)ノ


真ん中のランプ2灯とリアフォグが点いていませんね。
直すか外すか車検までに決める必要がありますね。


おぉ~♪
やっぱり天張りが綺麗だと気持ちが良いですね~(*´ー`*)b
ヽ(*´ω`*) 10/ 15 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

YNG様ご来店ですヽ( ´ー`)ノ

「ワイパーホールプラグって取付けるの手痛い?」
以前ウォッシャーノズルをご自身で交換した際手が痛かったそうです^^;

手の厚みが1/3位になれば良いんですけどね~(笑)
「・・・がんばってみるよ」
怪我しないようお気をつけください^^

綺麗になったルーフライニングを見ながら走ったら危ないので気をつけてください(笑)
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ
・・・そして数時間後。
「ルームランプが単体では点くけどドアの開閉で点かないよー」
ごめんなさいm(_ _)m
近い内にこちらに来るようでしたらお立ち寄りください。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















