( ´ー‘)ゞ 寒い日はお鍋で一杯飲みたいですねの石川です。
前回デフサイドシールの交換したSZK様。

「オイル交換よろしくね」

まずは試乗チェックから。
足もエンジンも調子良さそうですね^^

ただけが人が乗車しています。
「イタタタタ」

戻ってきてECUチェック。
故障コードはありませんでした。
前回入っていたクランクセンサーも大丈夫でした^^

他の数値も問題ありません。
優等生。

灯火チェック。
前はok。

後ろは・・・右のバックランプが点いていませんね。
後でみてみましょう。

オイル量はok。
ガソリン臭は少し強めです。
「途中で0.5L位入れたよー」

メインリレーを留める良いブラケットありますよ♪

リザーブタンクは少し少なめ。
後で足しておきます。

タイミングカバー周辺からオイルの滲みが多めです。

オイル抜きます。
ドレーンは綺麗ですね~

「んむ!合格!」
茶こしセンサーの方は・・・

「何かいるぞ!」

銅片が廃油に混ざっています。
おそらくデフのスラストワッシャーだと思います。
オイル漏れも気になる所ですしもうすぐ車検ですし・・・5速にしちゃいますか?^^

グリスアップ施工します。
まだまだ足回りは元気いっぱいです(*´ー`*)b

ひとまず油汚れはお掃除しておきます。



足回りに気になる緩みはありませんでした(`・ω・´)ゞ

普段から空気圧のチェックを怠らないSZK様。
今日もバッチリ220kpa入っていました^^

リザーブタンクにLLC足します。
ラジエーターの方はバッチリokでした。

iポットが使えなくなっちゃったと嘆くばかりではないのである。
説明書と格闘中♪

右のバックランプは球切れのようです。

「よし!これでバックし放題だ!」
おめでとうございますヽ( ´ー`)ノ

今回ももちろんSOD-1入れちゃいます。

オイルもいつものWAKO'S PRO-S プロステージS 10w40♪
安定感ありますね(*´ー`*)b

次回のオイル交換は7月か87,710kmです。
その前に車検来ますね。

今回もカルテに追記しておきます。
ドレーンは今までで一番綺麗かもしれませんね^^

ここからはSZK様のターン。
「ここでキメて帰りは2,000曲聴き放題だぜ!」
あんなちっちゃいのにそんなに入っているんですか?
それじゃ誰もCDを車内に持ち込まない訳ですね(笑)

ステレオとの対決を無事勝利で終えたSZK様。
帰りは山程お気に入りの曲を聴いて帰って下さい^^
車検は満了日の1ヶ月前から作業出来ます。
日程が分かり次第教えてくださいね^^
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002






















前回デフサイドシールの交換したSZK様。

「オイル交換よろしくね」

まずは試乗チェックから。
足もエンジンも調子良さそうですね^^

ただけが人が乗車しています。
「イタタタタ」

戻ってきてECUチェック。
故障コードはありませんでした。
前回入っていたクランクセンサーも大丈夫でした^^

他の数値も問題ありません。
優等生。

灯火チェック。
前はok。

後ろは・・・右のバックランプが点いていませんね。
後でみてみましょう。

オイル量はok。
ガソリン臭は少し強めです。
「途中で0.5L位入れたよー」

メインリレーを留める良いブラケットありますよ♪

リザーブタンクは少し少なめ。
後で足しておきます。

タイミングカバー周辺からオイルの滲みが多めです。

オイル抜きます。
ドレーンは綺麗ですね~

「んむ!合格!」
茶こしセンサーの方は・・・

「何かいるぞ!」

銅片が廃油に混ざっています。
おそらくデフのスラストワッシャーだと思います。
オイル漏れも気になる所ですしもうすぐ車検ですし・・・5速にしちゃいますか?^^

グリスアップ施工します。
まだまだ足回りは元気いっぱいです(*´ー`*)b

ひとまず油汚れはお掃除しておきます。



足回りに気になる緩みはありませんでした(`・ω・´)ゞ

普段から空気圧のチェックを怠らないSZK様。
今日もバッチリ220kpa入っていました^^

リザーブタンクにLLC足します。
ラジエーターの方はバッチリokでした。

iポットが使えなくなっちゃったと嘆くばかりではないのである。
説明書と格闘中♪

右のバックランプは球切れのようです。

「よし!これでバックし放題だ!」
おめでとうございますヽ( ´ー`)ノ

今回ももちろんSOD-1入れちゃいます。

オイルもいつものWAKO'S PRO-S プロステージS 10w40♪
安定感ありますね(*´ー`*)b

次回のオイル交換は7月か87,710kmです。
その前に車検来ますね。

今回もカルテに追記しておきます。
ドレーンは今までで一番綺麗かもしれませんね^^

ここからはSZK様のターン。
「ここでキメて帰りは2,000曲聴き放題だぜ!」
あんなちっちゃいのにそんなに入っているんですか?
それじゃ誰もCDを車内に持ち込まない訳ですね(笑)

ステレオとの対決を無事勝利で終えたSZK様。
帰りは山程お気に入りの曲を聴いて帰って下さい^^
車検は満了日の1ヶ月前から作業出来ます。
日程が分かり次第教えてくださいね^^
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















