たつろうです。


SBT様、はじめまして。
これから作業を担当させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


エコマックスの評判の通り調子が良いと評価をいただき
ありがとうございます。






CIMG3076



本日は、昨年のご提案、見積もりの内容で
足回りのリフレッシュを実施させていただきます。



ミニの整備は、狭さとの戦いと言ってもいいらしいです。
今日も、寒さに負けず
頑張ります。










CIMG3077

ワンちゃん、おとなしいですね。
「お父さんにベッタリ!大スキ!」


実は、たつろう家にも茶プー(孫のやまと)と白プー(おばあちゃんのもも)がいるんです
今度、たつろうブログにアップします









P1010602

昨晩の、イメージトレーニング風景です
先ずは、後から攻めことにします。













P1010607


仕事ができる方は、ツナギも手に共も汚しません。
が、始めたばかりなのに手は、古いグリスでご覧の有り様。
仕事が、出来ない男なんです。









CIMG3676




NEWパーツと古いラバコンです。






CIMG3680

左がNEWパーツ
右がOLDパーツ
見ればわかりますね????

潰れ具合が、はっきりと判ります。





CIMG3677


結構、ヒビワレも見受けられます。




続いてフロントに移ります

右フロント部です
フロントの作業には、特殊工具と
             努力に忍耐、
                     が求められます。





CIMG3683


左右ともにアッパーアームのボディー側のシャフトが、かなり困難です。








CIMG3685

力は、あまり入れないのですが、ある意味、知恵の輪?を
行っているといった感じですかね?









P1010603



足元に工具が散乱していますね?
やはり」、出来ない男なのでしょうか?
抜き打ちショットに「注意」






CIMG3687


アッパーアームを外していたらジョイントのグリースが、固形化を
こえて粉状になってましたのてキレイに掃除をします。
長い年月の影響は、ラバコンの潰れ以外の部位にも
表れています。きっとサスペンションの動きは良くなり
ハンドルで感じられるかもしれませんね






 
CIMG3681

取り外した主要構成部品です






CIMG3688


NEWパーツと再使用するアッパーアームです。
アッパーアームは、古いグリスが真っ黒ですから、洗浄しました
まだ、黒く見えますが、これは錆びです。







CIMG3690


フロントのラバコンはご覧のように新旧の差があります。
よく見ますと斜めの潰れていますね
経年劣化ではありますが、

後は、元に戻してリフレッシュ完了です。







CIMG3691


これからは
続いて以前にご提案、ご依頼の作業です
ベルト調整ができないため調整機構の確認です。
調整用のボルトが固着してます。浸透潤滑剤を塗布してしばらく
放置。緩めたり締めたりを浸透潤滑を塗布しながら繰り返します。レストアの壊さずに
取り外す、基本の作業です






CIMG3692



が、やはり折れました。
仕方ありません。本来であれば、このボルトを抜き取るのですが、今回は
中古部品がありそうなので、それを使用します。








CIMG3693

次が、ラスト作業です。
リアのホイールシリンダーです。
ライニングを外し、シリンダーからピストンを抜きます。







CIMG3696



シリンダー内壁とピストンの状態を点検、観察します。
この結果次第では、ホイールシリンダーASSYの交換になります。費用も高くなりますが
今回、状態は良好なので、ピストンの修正を軽くとシリンダーをホーニング修正して
カップ&ブーツの交換を実施します。




CIMG3698

ホーニング修正しています。
ホーニング修正とは、分かりやすく言うとホイールシリンダーないにヤスリで削る作業
とっても表面の付着物を除去するくらいです。
ピストンは、同様に耐水ペーパーで修正します。






CIMG3699

シリンダー内壁に縦傷も無くこれでしたらカップ交換、シリンダー
O/Hで行けるでしょう。



CIMG3701


ピストンに専用のグリスを塗布して組み付けを実施、シリンダー内のエアー抜き
を行い、試運転です。









2019.01.25

SBT様
こんにちは。
作業を担当させていただきました
たつろうです。





P1010772

ご来店、お待ちしておりました。





P1010773

 仕上がり具合と車高の確認をお願いします。
いかがですか?


「??・・・・・・、ちょっと低いかな??????」     

少し上げてみましょう。





P1010780



再度、車高を上げる作業をいたします。
寒いので中でお待ちください。









P1010779








P1010774


先ほどから、2センチくらいアップさせてみました。







P1010781


しばらくすると、ラバコンが馴染み車高が、また下がります。
その際は、またお申し下さい。
対応させていただきます。







P1010782

お待たせいたしました。




P1010783

ありがとうございました。

         
            またお越しくださいませ。






にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002