曽根です。


ARM様。。 お友達とご来店。

気になるんだよなぁ・・このMINI

P1190507

座ってみる?

P1190509

おぉ~  いいかも。


P1190512

オートマのMINIって乗ったことないからおと~と君に乗ってみる?

P1190513

P1190514

オートマのMINIって面白いな・・  やっぱりいいなぁ


P1190607

旧車のソアラに乗ってるお友達ともご来店。。。




ARM様が一目惚れしたケンジントンは・・・

CIMG3416

98年式 ホワイトウォールベージュのケンジントン

BlogPaint

車幅変更済みのオバフェンに10インチ・・

CIMG8723

大口径ステアリングに お洒落なワインの本革シート。。

CIMG8725

ケンジントンの名前にふさわしくゴージャスですね。。

P1190968

これに決めました。。。


Image1

ありがとうございます。

キャメルのオートマMINIはすべて安心オートマにしてから納車いたします。

オートマに関しては3年3万キロの日本一長い保証付きです。

水廻り、足回りの整備、ボディの仕上げも含めて8月初旬の納車を目指します。

きちんと整備しますので、楽しみにお待ちください。。。





7月14日追記

P1210132

商品車用に仕上げた安心オートマが届きました。。。

DSCF2039

早速、安心オートマに積み替え作業始めます。


DSCF2040

エンジン脱着に伴う消耗品はしっかり交換していきます。

エンジンマウントはもちろん交換。。。。

DSCF2041

ファンプーリーのベアリングは消耗品です。。。 交換

DSCF2045

このケンジントンは前オーナーもキャメルユーザーでしたので

既にPECSが付いてます。。。


DSCF2046

磁石に付いた鉄粉を掃除すれば永久に使えます。。。

DSCF2047

キチっとトルクで締め付けます。

これからドレンボルトの鉄粉を見ながらPECSの清掃時期を決めていきますが、

普通のオートマの場合2~3万キロ毎のお掃除になります。


BlogPaint

エンジンの振れ止めのステディロッドのボディ側のステー・・・

溶接が剥がれかかってました。

長年にわたり、エンジンの動きを支えてるので、良くチェックが必要です。


DSCF2050

ッチリ溶接しておきました



DSCF2051

ブレーキリンゲージ等、周辺パーツを組み込んでいきます


DSCF2052

プラグも替えましょう。


DSCF2044

水廻りのパーツを交換しながら組み付けます

ファンブレードはまだ使えそうでしたが、新しいほうが気持ちいいから替えちゃいましょう

DSCF2053

ラジエターホースは、デルタのシリコンホースを採用。。

ちょっと高いですが、内側がゴムでパイプとの馴染みがよく漏れにくいのでキャメルの定番になってます。

DSCF2091

ラジエターはコア増しに交換。。  ストーンガードも新品使います。


DSCF2092

水温センサーはまだ正常に作動してましたが

エンジン組付け中だったら追加工賃無しで交換できるから奮発して交換しておきますね。

DSCF2093

エアクリーナー交換



DSCF2054

次は足回りのスーパーリフレッシュです。。。

まずはロアームとテンションロッドを分解。。

DSCF2055

洗浄

DSCF2057

ロアームブッシュは20年間頑張ってくれました。。。

DSCF2056

エイボンバー製のコンペロアームブッシュを採用してます。


DSCF2059

テンションブッシュもかなりお疲れです。。

さすがにこれは何回か交換されてますが、加減速のたびに力がかかるので非常に大事なブッシュです。

DSCF2058

これもエイボンバー製を使います。

耐久性と柔軟性を併せ持つのでキャメルでは定番パーツです。


DSCF2062

ドライブシャフトを分解。。

アウターとインナー両方オーバーホールします

DSCF2063

インナーの中の蓋。。。 

DSCF2064

しっかり塞いでおかないとミッションケースからオイルが漏れます。。

DSCF2065

DSCF2066

洗浄、分解点検して組付けていきます

DSCF2067

DSCF2068

アウタージョイント  しっかりグリスを詰めて、ブーツも交換。

DSCF2071

ラックブーツも納車整備では必ず交換してます。

DSCF2072

あぁ、広げてみたら破れが見つかりました。。


DSCF2073

右側  

DSCF2075

左側はラックブーツ交換と併せて、ナイロンベアリングの交換もします

DSCF2076

ここ数年の間に交換された形跡はありましたが

樹脂製のベアリングでこれも消耗品なので気持ちよく交換しておきます


DSCF2078

左右のハブ廻りの中枢。。。。 

ハブベアリングとボールジョイントはすべて新品に交換します

DSCF2080

ボールジョイントはシム調整する従来品を使います。

DSCF2081

DSCF2082

綺麗に清掃して表面も整えられたスイベルハブの中にハブベアリングが組み込まれます。。。

DSCF2083

ハブベアリグが組み込まれました。。

グリスもたっぷり。。。。

今後、ハブベアリングは洗浄して、グリス交換してメンテすれば長持ちします。。。

DSCF2084

10インチのディスクローターも新品に交換します

DSCF2085

キャリパーも分解してピストンもシールも交換。。。


DSCF2086

キャリパーピストンもステンレス製で良い物をチョイスしています。

DSCF2087

気持ちのいいフロントブレーキタッチを約束できます。。


DSCF2088

新品のブレーキパッドはキチっと面取りして組付けます。。

しばらく使うと鳴きが出ることはありますが、その時はまた面取りしましょう。。

DSCF2089

パッドは標準品を使用しました。

今後、お好みで、 

ダストが出ないタイプ ~ スポーツ走行でもフェードしにくいハードタイプなどをチョイスしていってください


DSCF2090

フロントブレーキ、ハブ廻り完成です。





DSCF2069

エキゾーストの組付けです。。。

ダウンパイプのジョイント部のネジ山修正中。。。

DSCF2070



DSCF2095

ダウンパイプの蛇腹部分がささくれてたので


DSCF2094

新品に交換します。。。




DSCF2100

燃料フィルターも交換です。。


DSCF2101

リヤのハブ廻りのオーバーホールします

DSCF2102


DSCF2103

DSCF2104

リヤもハブベアリング交換しました。




DSCF2098

クーラント入れて、、、

DSCF2097

鉄エンジンの水路には 頼りになるクーラントブースター。。

強力防錆 防蝕   キャビテーションを抑える消泡機能。。。で

水路を守りながら冷却力もアップです。。

DSCF2099

エンジンオイルは、安心のプロステージ10W40.。。

エンジンのメタル交換や安心オートマで新しいパーツを使ってるので

初回は1000km程度でオイル交換にいらしてください。

キャメルオートの販売車は、3回目までオイル交換無料です。

DSCF2105

クーラーガスは漏れにくく、良く冷えると評判の COLD12.。

真空引きしてから注入。。。


納車整備の重要部分は完了しました。。

ボディの一部に錆がでてるのでその補修と車検ライン待ちになります。


そろそろ車庫証明の準備お願いします。。。





7月23日追記

燃料ポンプの音が大きいのが気になったので。

DSCF2254

交換することにします。

DSCF2255

ポンプはガソリンタンクの中にあります。

DSCF2256

新旧交代の儀

DSCF2257

リッドシールも交換しました





P1210796

ボディ仕上げで鈑金屋さんにいきます。

P1210798

前回りとトランク回り・・・・ パリッときれいになって帰ってきます。。。


8月8日追記・・・

今日、鈑金屋さんからボンネット回りと、トランク回りの仕上げから戻ってきました。。。

すみません、肝心な写真撮り忘れました。。

そのまま、車検工場に行ったので、戻ってきてから写真撮ります。。。

明日、車検ライン通過して、登録の予定です。。


ヽ(*´ω`*)  8/ 9 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


BlogPaint


机の上は片付けなきゃダメ。絶対。


CIMG6733


やってきました八王子陸運支局。


BlogPaint


この紳士が丁寧にナンバー封印♪
これで堂々と街中を走れる仕様になりましたヽ( ´ー`)ノ


CIMG6739


戻ってきて軽く点検。


CIMG6740


ECUはノゥフォルト。
故障コードはありませんの意味。


CIMG6742


map数値は34kpa
アイドリングで37kpa超えると何か怪しいです。
30kpa割ってくるとバルブクリアランスが広くなってきている・・・かも。


CIMG6743


水温90℃


CIMG6744


吸気温57℃


CIMG6745


バッテリー電圧13.5V


CIMG6746


o2センサーは元気に稼働中。


CIMG6747


燃調の2次補正値99%
バッチリ正常です。


CIMG6748


タイヤをリクルートスタイルから元のに戻します。


BlogPaint


やっぱり10インチは良いですね(*´ー`*)b


CIMG6753


このホイールは専用ナットなのでネジの固い所はタップたてておきます。


CIMG6754


手で肌付して・・・


BlogPaint


最後はトルクレンチでカチン♪


CIMG6849
BlogPaint


車内のお掃除しておきます♪


CIMG6851


最初のオイル交換は様子見もあるので1,000km走行か3ヶ月後です。
忘れないでくださいね^^


ヽ(*´ω`*)  8/ 10 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


BlogPaint


トランクの鍵が動かなかったので点検します。


CIMG6930


汚れが溜まっていたのでオーバーホール♪


P1240315


サクサク動くようになりましたヽ( ´ー`)ノ


CIMG6936


ETCは通電okです。


CIMG6937


ブロスさんのブラケットでバッチリ取り付けしておきます。


CIMG6878


「タイヤも新品入れときましたよー」


つづく


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002