曽根です。
前回は、何があっても復活できるようにMINIのための任意保険に加入されたSWD様
今年の60周年記念イベントの32fesにはもちろん行きます。。。

と、チケットゲットしたのが数日前のことでした。
そして、その時ラバコン交換とオイル下がり修理のご予約いただきまして、
再来店いただきました。。。。

じゃ、お預かりの写真撮りますよ~・・・・・・・
あっ、やっぱりカントリーマンは後ろ姿がいいよね。。

うん、こっちの方が絵になります。。。
ウッドをお手入れしてきれいになってました。。。

では、少々お預かりさせていただきます。。
ココまでは7月29日のことです。。。
では、早速作業開始。。

先にオイル下がり修理でバルブステムシールの交換から

お疲れ様。。 古いシール君。。

今回は国産車用を流用します。

バルブクリアランス調整して・・・

タペットカバーも交換します。
では今回のメインメニューのラバコン交換です。。

今まではコイルスプリング + ミニスポーツのハイローキットという、ちょっと危ない組み合わせでした。。。
ショックアブソーバーはコニーに交換したばかりなので今回はそのままです。。
リヤ側から交換。。

アレックモールトンのラバコンに交換。

アレックモールトンのラバコンと相性ピッタリのロードアジャスター

フロント側です。

アッパーアーム取り外して洗浄。。

ボールジョイントでやや傷ついてますが再使用はOKです。

お疲れさまでした~

MINIはやっぱりラバコンですよね~
しっとり感が違います。。

ナックルジョイント交換

ご指定の高さ。。 フェンダートップまで約54㎝で合わせました。。
お待たせしました。。。

ラバコンのしっとりとした乗り味をお楽しみください。。。

ラバコンの初期馴染みで車高が落ちてきます。
気になってきたらご来店ください。
1回めの車高調整は無料です。。
ありがとうございました。

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





























前回は、何があっても復活できるようにMINIのための任意保険に加入されたSWD様
今年の60周年記念イベントの32fesにはもちろん行きます。。。

と、チケットゲットしたのが数日前のことでした。
そして、その時ラバコン交換とオイル下がり修理のご予約いただきまして、
再来店いただきました。。。。

じゃ、お預かりの写真撮りますよ~・・・・・・・
あっ、やっぱりカントリーマンは後ろ姿がいいよね。。

うん、こっちの方が絵になります。。。
ウッドをお手入れしてきれいになってました。。。

では、少々お預かりさせていただきます。。
ココまでは7月29日のことです。。。
では、早速作業開始。。

先にオイル下がり修理でバルブステムシールの交換から

お疲れ様。。 古いシール君。。

今回は国産車用を流用します。

バルブクリアランス調整して・・・

タペットカバーも交換します。
では今回のメインメニューのラバコン交換です。。

今まではコイルスプリング + ミニスポーツのハイローキットという、ちょっと危ない組み合わせでした。。。
ショックアブソーバーはコニーに交換したばかりなので今回はそのままです。。
リヤ側から交換。。

アレックモールトンのラバコンに交換。

アレックモールトンのラバコンと相性ピッタリのロードアジャスター

フロント側です。

アッパーアーム取り外して洗浄。。

ボールジョイントでやや傷ついてますが再使用はOKです。

お疲れさまでした~

MINIはやっぱりラバコンですよね~
しっとり感が違います。。

ナックルジョイント交換

ご指定の高さ。。 フェンダートップまで約54㎝で合わせました。。
お待たせしました。。。

ラバコンのしっとりとした乗り味をお楽しみください。。。

ラバコンの初期馴染みで車高が落ちてきます。
気になってきたらご来店ください。
1回めの車高調整は無料です。。
ありがとうございました。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます































ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























