曽根です。



今回、愛知県から安心オートマをご依頼いただいたYMM様です。。。

ギヤ抜けとリバースが滑って異音が出るんで、最近はしばらく乗らずに手放すことも考えたけど・・・・

やっぱり乗りたい・・・・と、安心オートマで復活させることに決めました。

直ったら、素敵な奥様と一緒に東京からのドライブを楽しむ予定だそうです。。。

unnamed (1)

快調に走ってた頃のMINIのとお二人の素敵な写真を送っていただきました。

たぶん、安心オートマになってのお帰りもこんな感じですね。。。




愛知県から安心オートマらくらく便 でキャメルまでの手配させていただきました

9月13日引き取りで 本日到着いたしました。。。

BlogPaint

長旅お疲れさまでした。。。

BlogPaint

前後ともにMK-1仕様ですね。。。

IMG_1332

内装は擦れも少なくまだ元気で綺麗です。。

IMG_1334

一周回ったところでしょうか。。。

IMG_1333

助手席のシートが沈んでます・・・

IMG_1444

裏のゴムが切れちゃってました。。 交換すれば直ります。


IMG_1445

もう一つのご依頼事項。。。 燃料計の針がすぐにEになっちゃう。。

IMG_1447

ガソリンタンクを覗くと、まだ半分近く入ってました。。。

後ほどセンダユニットの点検しますね。


IMG_1336

IMG_1339

オイルはアッパーレベルまであります。 

IMG_1340

冷却水のメンテナンスは良さそう。。。

安心オートマではエンジンを降ろしてからコアプラグを外した状態で高圧洗浄します。

エンジン降ろす前に、スリーチェックしておきます。




セルモーターが重く グッグッグ、やっと・・・・・ブルルン・・かかりました

始動しにくいことがある・・とのことですが、このことでしょうか。

ミニモニでECUチェックします

IMG_1456

フォルトが4連発で入ってました。。。

まずは水温センサー。

IMG_1457

吸気温センサー

IMG_1458

バキュームのMAPセンサー

IMG_1459

クランク角センサー

IMG_1461

一旦消しておきます。

IMG_1462

エンジン降ろすまでに再発したら交換もアリです。。


IMG_1463

アイドル回転  アイドル認識  燃調補正

スロットル電圧   ステップ値    

以上マルチ画面はOK

IMG_1464

バキュームの数値は高めです。。

IMG_1465

水温

IMG_1466

吸気温も作動してますね。

BlogPaint

電圧はちょっと低いですねぇ

セルモーターの回りが悪いのは発電が弱くてバッテリーへの充電が足りない可能性あります。


BlogPaint

燃調はギリギリ。。。

おそらくMAP値が高めだったので、それで濃い燃料が出てるのでしょうか。。

それをO2センサーが 濃すぎるぞぉ~ と指令を出してアイドリングでの燃調を薄くしているようです。

最後の組付けでバキュームホースを交換してから納車までに再チェックします。


IMG_1506

アーシングで電圧が上がるか簡易チェックしてみます

IMG_1507

バッテリーのマイナス端子とエンジンをケーブルでつないでみます。

IMG_1512

13.2Vまで上がりましたが まだ低いですね。。。

オルタネーター交換をお奨めします。



IMG_1482

さて、オートマのチェックです。

IMG_1481

前進側  

1速に入れると  タイムラグは長いです。。2秒くらいでコトンと入る感じ

2,3速それぞれホールドでのストールテストはOK。

IMG_1479

後退  リバースもタイムラグはありますね。

そして コツンとギヤが入った感触がないままゆっくりバックを始める感じ

IMG_1480

リバースに入れてブレーキを踏んだ状態で軽くアクセルを煽ると・・ストールテストはNG・・・

本来は1700回転で止まってなくてはいけませんが、滑ってるので回転が上がってしまいました。。




明日、スリーチェックと オートマ油圧測定してから エンジン降ろす準備します。




9月21日追記

IMG_1633

白い壁の前だと排気ガスが黒いのが良くわかりました。

IMG_1634

燃調が濃いです。 バキューム値のMAPが高かったのが原因かと思われます。


IMG_1635

走行テストします

前進は走りだしてしまえば一見普通です。。

乗り味は固めで 跳ねます。。 突き上げも強いです。。

IMG_1636

3速から4速にアップする時に一回抜けるように吹き上がってからはいる仕草があります。

これはサーボピストンではなくOリングの硬化か切れによるものと思われます。


IMG_1691

水廻りのスリーチェックします。

IMG_1692


IMG_1693

ヒーターコアの漏れは大丈夫ですね。

IMG_1697

現在ラジエターに漏れはないようですが新車からのままですね。

できればエンジン脱着の機会に交換をお奨めします。


IMG_1455

ラジエターファンは長年回転し続けて反り返ってきてます。

しばらくラジエターの脱着はされてないことがわかります。


IMG_1696

サーモスタットは交換されてましたね。

密閉は良好です。

IMG_1701

88℃のサーモスタットが全開になって水温センサーとラジエターの温度が近くなってます。

ただ、新しい水温センサーだとラジエターより5℃位高くでることが多く

この水温センサーはやや高温側がボケ始めているかもしれません。

エンジン脱着でインマニも分解するので水温センサーは交換しましょう。。


IMG_1702

ラジエターには勢いよく流れこんできてるので

サーモスタットは開弁量は良好です

IMG_1704

更に温度上昇させます。

IMG_1708


IMG_1707

電動ファンの作動はOKでした。


スリーチェックは数値的にはすべて合格ですが

ラジエターと水温センサーの交換がお奨めです。




BlogPaint

エンジンが温まっているところでオートマに掛かる油圧チェックします。

BlogPaint

フロントグリルを外したのでラジエターとサブフレームの間のステーが見えてます。

赤丸で囲んだステーはヒビが入りやすいので強化品がございます。

脱着の際にそちらの強化品をお奨めしてます。



さて、本題の油圧チェックです。。

IMG_1723

オートマのフィルターヘッドから油圧を取り出します。

オートマMINIは マニュアル車と違い、オイルポンプで組み上げたオイルの全量がこのフィルターを通ります。

IMG_1724

前進、後退時に掛かってる油圧を室内から見れるようにフロントガラスに取り付けました。



チェックしてる様子をビデオでご報告します。



前進時にゴツンとギヤが入る時に油圧が上がってるのがわかります。

前進の油圧は規定値内でしたが、リバースは6㎏ほどしかなく 正常なオートマが11~12㎏なので半分くらいしかかかってないことがわかりました。

オートマ内部でかなり大きな油圧漏れがあることがわかります。。

IMG_1731

次はドレンボルトに付着してる鉄粉をチェックします。

ドレンを抜いてオイルが全部抜けちゃわないようにもう一つのドレンボルトを用意しておきます。


IMG_1733

鉄粉は少な目ですが、液体パッキンのようなカスがまとわりついてます。。。


IMG_1736

一応、磁石で確認。。 磁性体ではないです。


液体パッキンのカスのようなものを取り除きました

IMG_1738

リバースが大きく滑ってたので大量の鉄粉が出るのでは・・・

と予想しましたが意表をついて少ないです。。。

リバースが滑ってるのはリバースのサーボピストンシールが切れて油圧がまったく足りずにブレーキバンドが締まらすドラムを止める力が掛からない・・・・という状態かも

ドラムを削ってなければドラムの再使用できるのですが、これは分解してみないと分かりません。

再使用できることを一緒に祈りましょう。。。


IMG_1739

下廻りをチェックします

IMG_1741

右フロントのハブベアリングには大き目のガタがありました。

IMG_1742

右前    ブーツの切れも無く 他は大丈夫そう。

BlogPaint

ショックアブソーバーの自由長が短いものが使われているようで

アッパーアームとリバウンドバッファーの間に隙間があります。。

アッパーアームをそれ以上下げないように支える為のものですから

これだと役目をしてません。  ノーマルの車高で良いのであればスタンダードストロークのショックアブソーバーに交換をお奨めします。

IMG_1747

テンションロッドが曲がってますね。。 

左右のテンションロッドの長さが違うと直進に影響があります。

IMG_1749

10インチキャリパーキット装着の際にブレーキホースが捻じれてます


IMG_1750

左前です。  ブーツの破れはありませんね。

BlogPaint

赤丸で囲んだ ボールジョイント中くらいのガタがあります。

IMG_1752

左のタイロッドを上下に動かすと、コトコトと振動を伴う音がします。。

中のナイロンベアリングが破損し始めてます。

これは交換が必要です。

IMG_1755

アンダーガードの前面はかなり強くヒットした形跡があります・・・・・

IMG_1759

アンダーガードは変形してしまってるので、ボルトを緩めて取り付けてありました。

このアンダーガードは再使用不可です。。


IMG_1762

IMG_1763

ミッション番号とデフ番号は同じでした。。

他の状況から見て、過去にオートマの修理はされてないと思われます。


IMG_1764

オイル漏れは多め。  左のデフサイドシールとキックダウンから。。

IMG_1766

右のデフサイドシールからも漏れてます。

これらは安心オートマで組み上げる時にパッキン交換、部品交換するので直ります。


IMG_1767

リヤから見た所。。  マフラーの取付、サスペンションなど取付そのものには問題ないようですが・・・・

IMG_1771

こうしてタイヤを持ち上げると簡単にヒョコヒョコと上がってしまいます。

ショックアブソーバーが全く機能してないですね。。

走ってて突き上げが強いのはこのせいです。。

IMG_1769

ラバコンも併せて交換すれば新車の乗り心地に戻りますが、

ショックアブソーバーだけ交換しても見違えるような乗り心地になるはずです。



明日から、エンジン降ろします。。。。



9月22日追記

DSCF2700

DSCF2702

吸気温センサーの配線の一部が露出してます。 

組むときにテーピングするくらいの処置になりますがご了承ください。


DSCF2707

強く当たった跡があるアンダーガードの前面

DSCF2710

インヒビタースイッチのハウジングまで凹んでました・・

オートマケースは割と丈夫ですね。

DSCF2713

ダウンパイプのサポートバンドが切れてます。


DSCF2715

右側のエンジンマウントは剥がれてしまってました。。。

積込みの際に左右とも新品に交換します。

DSCF2706

よじれてたブレーキホース・・・

DSCF2717

戻しておきました



DSCF2719

曲がってた右のテンションロッド・・・・・

DSCF2720

外して修正しておきました。

DSCF2714

エンジン降りて・・・・

DSCF2716

九州への旅支度できました。。。


ヽ(*´ω`*)  10/ 4 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


CIMG3433


可愛そうな助手席をなんとかします。


BlogPaint


新旧交代の儀。


CIMG3473


あんこを元の位置にだいたい戻してからシートクッション取付します。


CIMG3474


取付完了♪


CIMG3475


アオキさんのリアスクリーン。
ユニオンジャックのお洒落なやつ♪


CIMG3477


外からは中が見づらい仕様になっています(*´ー`*)b


CIMG3476


中からはよく見えますね~。
不思議ですね~。


CIMG3478


シートも元に戻しました(`・ω・´)ゞ



10月7日追記



IMG_2856

安心オートマになって戻ってきました。。。

〜  〜  〜  〜  〜

九州から分解点検の作業レポートが届きました。

DSCF0261

心配してたギヤドラムは再使用できました。

リバースの油圧漏れの原因はサーボピストンシール切れでした。。

詳細な作業レポートは こちらから・・・・・・


〜  〜  〜  〜  〜



では、早速積込みます

DSCF2853

エンジンマウントは新しいほうがいいですねぇー

DSCF2854

左のエンジンマウントはマウントステーも強化品に交換します

DSCF2856

ラジエターを取り付けるとほとんど見えなくなっちゃうハーモニックバランサー。。

今のうちにしっかり見ておきます(笑)

DSCF2857

ステディブッシュ交換

DSCF2858

あっ、タイロッドエンドブーツが切れてました。

DSCF2859

DSCF2866

交換します


DSCF2867

ガタのあったナイロンベアリング交換です

DSCF2868

古いナイロンベアリング摘出⇒新しいヤツを挿入。。


DSCF2860

ガタの大きかった右のハブベアリング交換します


DSCF2861

DSCF2862

新旧交代の儀

DSCF2863

DSCF2864



DSCF2865

スイベルハブにハブベアリング組付け完了。。。



DSCF2870

DSCF2869

ショックアブソーバー   新旧交代の儀。。

DSCF2872

リバウンドバッファーも交代。。

DSCF2873




DSCF2874

熱くなると再始動困難とのことでした。。。

入庫時のミニモニチェックでもフォルトが入ってましたし、

熱に弱いクランク角センサーは交換しておきます。。


DSCF2876

水廻りパーツは一新します

DSCF2877

DSCF2878

ファンブレードは反ってます。。

DSCF2879

ヒビも入ってました。

DSCF2880

ベルトテンショナープーリーのベアリングは音が出てたので交換します

DSCF2881

ベルトも交換


DSCF2882

DSCF2883

ラジエターはフルサイズの3コア 銅&真鍮製で信頼の日本製です。


DSCF2884

ヒータージョイントパイプはステンレス製に交換

DSCF2885

水温センサー  新旧交代の儀

DSCF2886

取付完了。

DSCF2887

マフラーの吊ゴム切れてます

DSCF2888

取付位置が調整できるタイプに交換



DSCF2890

クーラーコンデンサーは過去の脱着で少々曲がってる所や


DSCF2892

削れてるところがあります。。。

DSCF2893

現在漏れはありませんが要注意です。。


DSCF2894

入庫時に問題のあったバキュームホースは4本全部交換です。

BlogPaint

途中に気液分離のためのフューエルトラップがありますが

パイプの先端はカットされてませんでした

BlogPaint

L字のゴムパイプを奥まで差し込んでも空気が流れるように斜めカットしておきます


DSCF2897

スロットルボディから2次エアー吸ってそうだったのでパッカー交換します


DSCF2898

ECUのガードラバーも交換します

DSCF2899

排気管のダウンパイプの固定パーツが破損してましたので

交換します。

DSCF2900


ブレーキフルードをいれて・・

DSCF2901

ブレーキラインのエア抜きです

DSCF2902

水廻りパーツも交換  タペットカバーはペイントしておきました。。

エンジンルームはスッキリしました。。

DSCF2904

クーラント入れて

DSCF2903

クーラントブースターも入れます。

DSCF2905

エンジンオイルはプロステージ10W40です。

最初のオイル交換は1000㎞で行ってください。

SOD-1は次回から添加されることをお奨めします


DSCF2910

燃料計が途中で落っこちちゃうのは

タンク内のセンダユニットが原因。。

DSCF2912

DSCF2911

新しいユニットに交換して作動確認OKです。

DSCF2913

ホイールナットをトルクで締めて足回りは完了。。。

DSCF2915

クーラーガスチャージしてからエンジン始動。。。

DSCF2916

バキュームのMAP値は正常になりました

DSCF2919

O2センサーの数値も正常。。。 燃調は正常になりました


DSCF2918

発電電圧は正常ですが・・・

IMG_0081

バッテリーテストの結果。。 スタート容量 67%でNGです。。

DSCF2929

バッテリー新旧交代の儀。。。


IMG_0089

積込み終わって下から覗いてみます。。。

安心オートマが光ってます!!

IMG_0090

オイル漏れもなく良好です。。。


IMG_0086

さて、試運転。。。 

エンジンも オートマもスムーズで気持ちいいです。。。

IMG_0087

バッチリOKですよ


この後、オーバーフェンダーのペイントとメッキモール取付け

そして、さりげなリップ取り付けです。。



10月10日追記

BlogPaint

予定より2日遅れましたが、本日鈑金工場へ向かいました




10月17日追記


鈑金工場からの報告です。

DSCN5921

オバフェンペイント中。

オバフェンはリベットどめでしたが、取付はビス止めとさせていただきます

DSCN5922

さりげなリップの取付。。

DSCN5923

現物あわせで多少の調整は必要ですが取付完了。。。

だったのですが・・・

DSCN5924

バンパーの”鰹節””の部分が干渉してしまうのでカット加工。。

BlogPaint

で、オバフェンペイント + フェンダーメッキモール と

さりげなリップの取付完了しました。


10月18日追記

IMG_0047


BlogPaint

BlogPaint


ご来店お待ちしてます。




10月20日追記

IMG_0243

いらっしゃいませ。。

お二人に実際にお会いするのは初めてですが何枚も写真でお会いしてたんで

『お久しぶりです・・・・』 って感じでした。


IMG_0246

記念写真撮らせていただきました。。。

IMG_0258

安心オートマとPECSだけでも快適に愛知まで帰れるとは思いますが、

せっかくだから、空気に魔法もお試しください。


IMG_0262

お約束の 魔法かける前二人でポーズ♪

そう、これで効果倍増なのです・・・・・・・ね。

IMG_0263

さぁ、今から快適な安心オートマで愛知県までドライブお楽しみください。。。

でも、長距離ですから疲れたら休んでってくださいね。


IMG_0264

オイル交換にもまた来店いただけるそうです。

楽しみにしています。

ありがとうございました。


~   ~   ~   ~   ~




そして・・翌日メールいただきました。。



おはようございます!
昨日は、ありがとうございます😉
本当に安心してのロングドライブ、中央道をスムースに
小牧東ICまで予定時間で走れました🚘
安心オートマ・・文字通りに実感です。

乗り心地や変速など、とても良いですね大満足です😁




嬉しいメールありがとうございました。

またのご来店お待ちしています。





にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002