曽根です。


前回のThe水路洗浄で汚れを一気に落としてスッキリ + リキテックで快調だったNKT様。。。


ハザードランプが点かなくなってキャメルに来ようと思ったら・・・・

駐車場出たところで急にエンジンストップ・・・・

何回セル回してもかかりそうもないんでレッカーで入場です。。。

IMG_0711

キャメルの前の道を隔てた前の広い歩道のこの位置から・・・・・・

BlogPaint

スーッと坂を下った勢いでピットまで走ってくる予定が・・・・・

あれ・・・ブレーキが引きずってて途中で止まっちゃったところを一緒に押してくれました。。。

何台ものMINIをキャメルに運んでくれたベテランのレッカー屋さんです。。





早速、どんな状態かチェックします。。。

IMG_0795

SUツインのキャブクーパーです。

良い燃料、良い圧縮、 良い火花  かからないのはどれかが犯人ね。。


セル回した感じでは圧縮は問題なさそうね。。

駐車場出るところまではエンジンかかってるんだから 急に圧縮無くならないよな・・

IMG_0796

点火はどうかな。。。

スパークチェッカーをプラグとコードの間に取りつけてテスト。。

BlogPaint

スパークしてました。。。 

光ってるところを写真で撮るのは超難しくて断念。。。

となると、残りは燃料か。。。


BlogPaint

ココからたつろうメカにバトンタッチ。。。

よろしくおねがいします。。。






CIMG6354


燃料系統の点検に入ります。燃料ポンプの作動音が聞こえないので
電源は?




CIMG6355





燃料ポンプに12Vは、来てません




CIMG6356

15A ヒューズが切れています。





CIMG6357

ショートのような切れ方です。



CIMG6358


新しいものを取り付け、開通。
無事、ポンプが作動し始めました。
エンジンを始動させても再発しません。
何処かに切れた原因があります。
探し必要が、有ります。




CIMG6360


しかし、始動しません先ほど、点火系を点検してもらっていますが、?







CIMG6361


プラグを確認すると、黒く湿って、滴も確認出来ます。
ガソリン臭が。

この状態では、スパークは、していないでしょう。
カブっている状態です。




BlogPaint


始動しました。
が、しばらくしても青白いスモークが、おさまりません。



CIMG6369


青白い煙の原因は、水か油?





CIMG6366

ラジエターのLLCが少々、少な目?




CIMG6368


エンジンオイルは、色も量も問題無さそう。

もしかしたら?



CIMG6371

ブレーキオイルの空き缶がシートわきにあります。





CIMG6370



IMG_0839


ブースターに漏れていたブレーキオイルを吸っているのでは?


CIMG6372

そのようです。
マスターバックの中に溜まっています。



CIMG6374



マスターシリンダーの裏から漏れていたようです。
マスターのシャフトに滴が残っています。

間違いなさそうです。




20191015

CIMG6388

インナーサイレンサーの取り外しができなくなってしまった
ので取り外しの依頼です。


無事に摘出





BlogPaint


ペダルブラケットの渋りを点検清掃の為取り外します。
バキュームを外したら、溜まっていたフルードが漏れてきました。







CIMG6390








CIMG6393


渋くありません。



CIMG6392


フルードが原因で、インナーのゴム部品が不具合を起こし作動不良を
起こしているようです。





20191017


CIMG6461

新しいマスターバックを取り付ける前にブラケットを清掃します




CIMG6462





CIMG6463



CIMG6464








CIMG6478

新しいマスターバック取り付け




BlogPaint


単体の作動確認をすると
クラッチ、ブレーキのペダルの動きが、渋い。

錆の流れた痕があります。




CIMG6488


このままでは、同症状が誘発する可能性があるため
ペダルブラケットを取り外して修正します



CIMG6494


CIMG6495



CIMG6496

シャフトが固着していました。
こちらは交換します。



CIMG6497


クラッチペダルを清掃します






CIMG6500



ブレーキペダルも清掃します





CIMG6502




CIMG6505


サイドターンランプのユニット交換を追加でご依頼をいただきましたので
左右交換をします。





CIMG6506



緩める前に浸透剤を事前に塗布してしばらく待ちます





DSC01224


ナットをネジ切らないように慎重に緩めていきます
ナットの設定が無いため、国産品はピッチが、違うなどの理由から
再使用しなければならない為、活かします。




CIMG6508


取り外した裏側から見ます






CIMG6511





CIMG6509



CIMG6514


CIMG6516







20191019


CIMG6568



組み付けデス。

画面中央が、ブレーキペダルの
ロッドです。
室内側とエンジンルーム側でまとまっての作業工程





CIMG6593

ブレーキフルードのエアー抜き作業が終わりましたら
試運転に向かいます。

BlogPaint

試運転okでした。

最後に灯火点検。。

CIMG6596

OK。。  ではご来店お待ちしてます。




11月5日追加


引取でご来店いたただきました

IMG_1814

エンジン快調。。 ブレーキべダルもスムーズ。。♪

ありがとうございました

BlogPaint


またのご来店お待ちしています













つづく






にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002