曽根です。
前回は 2年で300㎞しか走ってないのに車検だった SOZ様。
ウインカーが時々でなくなっちゃう・・・のでレッカー入庫です。

すみません、、今日は受け入れだけになります。。。

いいなぁ、モーク。。

エンジンはセル一発始動で快調です。。。
ウインカーは・・・・ 今日は左右とも元気に出てますね。。。
リレーやディマースイッチなど 少々弱点なパーツなので
もし点かなくなった時の緊急用ウインカースイッチがあるとイイな。。
とSOZ様からのご依頼です。。。

明日は定休日なので、ピットの中でお休みいただきます。。。。。
20191205

先ずは、コンビスイッチの交換を行います。

ターンランプの電源を別系統で、増設してみます。

ボディー加工無しで何とかできないか?

技術と知恵がない、当職が、ひらめきで?????
スイッチを検討の末に、こちらにしました。

左右ともにスイッチを押している時だけ点滅するようにターンリレーも
別系統です。
20191206
燃料系の確認です。
ガソリンを満タンにしてもフルゲージ表示しないとのこと。

タンクゲージを点検します。

燃料タンクは、左サイドの中。



キャニスターホースが、ヒビワレていたため、割れてしまいました。

新しいホースに取り替えます

タンクフロートの中にガソリンが溜まっています。
これが原因で満タン表示にならなかったと思われます。

新しいフロートに交換します。


タンクゲージを手動で動かして、メーターはフル表示を示しました。
センダーユニットは、問題無さそうです。

燃料をタンクに戻しました。約25リッター。
現在の表示は、概ね合ってそうです。

元に戻して、試運転。 作業終了です。
12月24日追記
都内までお届けします。。。

レッカー搬入された場合、納車費用も保険のロードサービスから出してもらえます。。。

ご自宅の近くで積載車から降ろしやすい指定の場所に到着。。。。

お待たせしました。。。
お正月はちょっと乗って楽しんでみます・・・とSOZ様。。
ありがとうございました。
追伸:助手席の足元に交換部品を置いたまま帰ってしまいました。。すみません
キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます































ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























