( ´ー‘)ゞ そろそろ暖かくなる?その前に今度はホントにダイエットするのだ!の石川です♪


前回レッカーで初登場だったSZK様。


DSC06384


何やらマスターと打ち合わせ中。


BlogPaint


その表情は・・・作戦が決まったようですねっ!


IMG_8050


ではその作戦が完了するまでキャメルの代車を可愛がってください^^


DSC06830


何をするにもまず点検。
きっと点検は終わっているでしょうけど念には念です。


DSC06831


ミニモニチェックはノゥフォルト。


DSC06832


マルチ画面も問題なさそうですね。


DSC06834


mapセンサーも正常範囲内。


DSC06835
DSC06836


水温・吸気温も作動しています。


DSC06837


バッテリー電圧も良いですね。


DSC06838


o2センサーも元気に稼働中。


DSC06840


2次補正も順調にこなしているようです。


DSC06842


オイル量もok。
ガソリン臭は中くらい。


DSC06843


ブレーキフルードは相変わらず少なめです。


DSC06844


片足を少し上げてリフトアップ。


DSC06845


まずはこのドレーンを何とかしたい!と紙に書いてありました^^


DSC06847
DSC06848
DSC06849


気になる緑色の液体。
点検でもしてこぼしたのか・・・それとも?

一応掃除しておきます。


DSC06851


300km位しか走っていないので再利用出来るようにジョッキで受けます。
けどゴミは嫌なので茶こし先生大活躍。


DSC06852


ドレンの元も外してオイル切りましょう。

・・・それにしてもこれ大きくない?(^_^;)


DSC06855
DSC06856


こりゃ確実にリコイルのタップより大きいです。


DSC06857


その差はコレくらい・・・orz
これではリコイル打てません。


DSC06858


シールテープ巻いてインオペ(´;ω;`)


DSC06859


少し磨いて戻しました。


DSC06863
DSC06867


オイルフィルターはPECSに交換♪


DSC06861


オイル戻します。
ちょっと足りない分はWAKO'S PRO-S プロステージS 10w40足しました。


DSC06877


記念ステッカーペタリ。


ヽ(*´ω`*)  2/ 17 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


DSC07574


作業開始です。


DSC07575


まずはエアフィルター新旧交代の儀。


DSC07576


バキュームパイプも外します。


DSC07579


今回はフューエルトラップ交換無し?
綺麗にお掃除して戻します。


DSC07577
DSC07580


赤いバキュームパイプが在庫切れ(´;ω;`)
他3本交換しておきます。


DSC07588


ヒータージョイントパイプを金属製にチェンジ。
ホースはずしたら金属製が入っていました(汗)


DSC07589


せっかくなのでお掃除して戻しておきます。
パイプよりホースの方がピンチっぽいですよ。


DSC07592
DSC07594


車内に入ってフロアカーペット剥がしその下の方のナット緩めます。
え?今度は何をしているのかって?


DSC07595


ステアリングアジャスター取付です^^


DSC07598


この作業の時はステアリングラックの取付Uボルトを緩めないとダメ。
横着は出来ません。


DSC07606


戻す時はACのドレンホースを確実に取付。
これが外れると大惨事・・・でもありませんが結構嫌な感じになります(*_*;


DSC07596
DSC07609


ビフォア・アフター。
かなり下がりますね。


DSC07611


サイドブレーキのグリップも交換。


DSC07612


狭いので椅子外して作業。


DSC07614


スッポーンと抜いてズブっとさして完了♪


DSC07620


リアサブフレームをシャーシブラックで塗装。
何となくですがまぁまぁな塩梅です♪


ヽ(*´ω`*)  2/ 18 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


DSC07730


赤パイプ到着しましたヽ( ´ー`)ノ


DSC07731


早速交換です。


DSC07733


残りのシャーシブラックもブシャー。


DSC07736


だいぶ良くなりましたね(*´ー`*)b


DSC07739


気になるLLCはあれから垂れてこないのできっと点検した時にこぼれたんでしょうね^^


DSC07737


また足回り整備の時に緩めますがラグナットはトルクレンチでカチンと締めておきます。
こういうところを横着すると思わぬ事故が起きちゃいます。



2月21日追記

わたなべです。

IMG_3036

本日さりげなリップが届きました。


IMG_31181

早速取り付け完了の写真です。
凛々しくなりました。

リップがあると良いですね。


ヽ(*´ω`*)  2/ 23 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


DSCF4090
DSCF4100
DSCF4093


イキナリ新旧交代の儀3連発♪
上からリアサブフレームマウント・フロントサブフレームマウント・タワーマウント&パッド


DSCF4094


隙間からそっと挿入♪


DSCF4097
DSCF4098


ロアアームブッシュ・テンションロッド&ブッシュも交換です。


DSCF4101
DSCF4103


コイルサスも抜き取り。
アッパーアームは綺麗に洗浄。


DSCF4105


今度はラバーコーン+Doトレーディングさんのロードアジャスターですヽ( ´ー`)ノ


DSCF4108


本当のラバコンの乗り心地を堪能してください♪


DSCF4109


タイロッドエンドも交換します。


DSCF4110

DSCF4115


リアの新旧交代の儀。
今回はショック交換は無しなんですね。


DSCF4117


リアはショックを切るのにタンクの移動があるのでテールランプのシーティングガスケットも交換ですね^^


DSCF4118


最後にラグナットをトルクレンチでカチンと締めて本日はここまで。




3月2日追記


わたなべです。


本日マフラーを交換しました。

IMG_4170

IMG_4171

今まで付いていたセンター出しマフラーを取り外します。
今までご苦労様でした。



そして新しく

IMG_4172

IMG_4173

純正タイプのマフラーを取り付けました。
ピッカピカです。

これからはこのマフラーに頑張ってもらいましょう。




以上で作業完了しましたので
ご来店お待ちしております。


ヽ(*´ω`*)  3/ 8 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


DSC09794


「このケースの柄良いでしょ?」
SZK様ご来店です^^


DSC09795


今回外したマフラーはお持ち帰りです。
「もしかしたら戻すかも知れないし。」

ホントですかー?(笑)


DSC09797


足回りもかなり変わりました。
じっくり堪能しながらお帰りください^^

ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002