曽根です。


クルマ好きなYSD様 いろいろ乗ってきましたが今どきの車には惹かれないですよねぇ。。と。

旧車・・それも小さな車がイイなって いろいろ見てたらMINIしかないじゃん🎵

R0013671

マニュアルかオートマで迷ってます。。。

やっぱりマニュアルの方が楽しいかなぁ・・

それに、ネットでもオートマは壊れるって書いてあるし・・・・・

R0013667

安心オートマのおとーと君に乗ってみたら・・・

オートマ、めちゃ楽しい!!

R0013668

今は運転するのはご主人だけですが、

あと10何年したら・・  お嬢ちゃんが乗れるMINIがイイよね。。

BlogPaint

よし オートマに決定。

そして 奥様はシティハンターの赤がお気に入り。。。

そうそう、これは2019年11月16日放送の『おぎやはぎの愛車遍歴』 で中川翔子さんが乗ったMINIです。。。


じゃ、家族会議してきます。。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・


家族会議終わりました。。。  はや!

あの赤いMINIに決めます。。。

R0013740

YSD家にMINIがお嫁入りして5人家族になりま~す。


R0013743

そして・・最後の家族会議。。 

安心オートマにするからエンジンは降ろします。。。

そして、エンジンとオートマが分離された時・・・

話題のハートピストン入れるチャンスですよねー

中低速トルクアップでオートマとの相性抜群・・

そして軽量コンロッドを組み合わせれば軽い吹き上がりだけじゃなく余計な振動エネルギーが減るんでエンジンの耐久性も上がって一石三鳥♪

R0013744

そして奥さんの一言で♥ハートピストンと軽量コンロッド 決定です。。。

R0013745

少々色褪せしてしまったボディはフレームレッドで同色オールペイントします

ガラスも全部外してウェザーストリップはもちろん、天張りも汚れにくいレザーに交換します。

オールペイント + 安心オートマ + ハートピストン + 軽量コンロッド + キャメルの濃厚納車整備・・で最高のMINIにします。。

連休も挟むので納車は6月中旬を目指します。。

しばらくお待ちください。



4月25日追記

さっそく書類を持って再来店いただきました。。。

R0013770

5速ミッション + ♥ハートピストン にしてから1回めのオイル交換でご来店のNJM様

『ハートピストン凄ーくいいよ♪』 と 大満足のNJM様。。

そして、エンジンを赤くしたいんだよねー・・・・と、YSD様

そーでしょ~ とやはりエンジンとラジエターホースを赤くしたNJM様と会話が弾みます。

BlogPaint

オイル交換中のNJMさんのMINIをちょっと拝見・・・

R0013776

そうそう、この色でお願いします。。。

R0013777

ラジエターホースも

R0013785

エンジンもヘッドもね。。

R0013779

そして、忘れちゃならない 漏れないAT用フィルターとPECS 

最初から付けておきます。。。

R0013782

あたしもパズルできたぁ~♪♪

やったね。


ヽ(*´ω`*)  4/ 27 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


DSC06456

真っ赤なヤル気のラジエーターホース到着です♪




4月30日追記


今日はナビや室内のカラーリングの相談でご来店いただきました

R0014055

MINIはそうそう乗り換える車じゃないから・・

一生よろしくお願いします・・ということで 一升持ってきましたぁ~

こちらこそ一升一生よろしくお願いします。。


R0014056

あたしは500㏄のミネラルウォーター♪


R0014082

MINI乗りに最適な任意保険あります。。。 納車の日から効くようにご提案しますね。。。

とりあえず今日はパンフレットだけお渡しします。。。


R0014092

待ち遠しいでしょうけど・・・6月まで待っててくださいね~



5月3日追記

DSCF4768

安心オートマに変身するために・・・ エンジン降ろしました

ハートピストンと軽量コンロッドまで付いて最高のエンジン&オートマになります。。。


5月9日追記

R0014965

サイドガラスだけスモーク加工のご依頼です。。。

R0014966

フィルム貼りのプロに依頼しました。。。

R0014971

サイドガラスだけのスモーク仕様です。




5月9日追記

R0015116

今日は家族全員でご来店。。。

エンジンが無くなって空っぽになってる・・・。

R0015119

エンジンが無いとペチャンコのラバコンが良く見えます。。。

これペチャンコだと乗り心地悪いの?

はい・・・乗り心地は新品のラバコンとは格段の差がありますが、乗り始めてしばらくしてから交換のご提案しようと思ってました。。

R0015133

えー、乗り心地悪いのやだぁ~  あたし眠れなくなっちゃうぅ~

R0015161

ということで・・、納車までに ラバコン、ショック、サブフレームマウント、調整式ロアーム&テンションロッド・・・・足回りはフルコースでリフレッシュさせていただくことになりました。

まったーマンのステッカーは職場のデスクに貼るわ・・ 

それは嬉しい!!! ありがとうございます。。

R0015165

じゃ、よろしくお願いします。。。

では、先に足回りリフレッシュ作戦やってからオールペイントという流れで進めます。。。




5月12日追記

DSCF4778

ラバコン交換で足回り総リフレッシュ作戦開始です。


DSCF4779

お献立は盛だくさん。。。

DSCF4781

自由にアライメント調整を可能にする調整式テンションロッドと、公認申請が不要になった調整式ロアーム


DSCF4782

ロアームブッシュはスリーブとブッシュの間にグリス溜めがあります。。。

ピロボール並みにスコスコ動くロアームになります。。。

DSCF4783

サブフレームマウントもすべて交換

DSCF4784

タワーボルトを外してサブフレームが下がってるうちにタワーマウントを挟み込んでおきます

DSCF4786

エンジンマウントとサブフレームマウント(後ろ側)


DSCF4789

サブフレームとボディの床でジョイントされるマウント。。。

操縦性にも大きく影響のあるところです。

DSCF4788

ロアームとテンションロッド取付完了。。

DSCF4792

今まで頑張ってくれたラバコン・・・・お疲れ様

DSCF4795

さぁ、これから頑張ってくれるニューラバコン AVONモールトンです。。

DSCF4798

ハイロー調整キット(ロードアジャスター)も交換します。。。

DSCF4799

ショックは日本製カヤバのガスショック



DSCF4800

ナイロンベアリング交換します。

DSCF4802

こういう樹脂製のベアリングですので、今後も定期交換部品となります


DSCF4804

タイロッドエンドも交換。

DSCF4807

リヤもすべて交換されます

DSCF4808

一目瞭然です。。 見るからに乗り心地が変わります。。


DSCF4809

リヤのハブベアリングに引っかかりがあったので

DSCF4810

ベアリング交換します

DSCF4812

燃焼フィルター交換です。



ヽ(*´ω`*)  5/ 14 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


DSC08420


いよいよ鈑金工場へ突入!

鈑金工場から報告入ったら掲載します。。。少々お待ちください



~    ~   ~   ~   ~   ~

九州井岩崎自動車さんから分解点検 ⇒ 安心オートマ + ハートピストン組付けの報告が届きました


DSCF6275

手術台に乗ります。。。


DSCF6283

プラグの状態からオイル下がりがあることが伺えます。。。

今回はヘッドもフルオーバーホールですから、ステムシールで直ります。


DSCF6304

リークダウンテストも良好

良いエンジンですね

DSCF6316

オートマを切り離して安心オートマにする前に点検です。

DSCF6319

ギヤドラムにキズがありました・・・・・

まだ走行での症状が出る直前。  まさにこれからリバースが滑り始めるというところでした。

DSCF6320

手前のリバースバンドの摩擦材は一部が剥がれてました。



Image1

滑りの症状が出てないので、他の中古車店ではこのまま販売されていくわけですが、

リバースの滑りは症状が進まないとなかなか気づかず、ちょっとした坂をバックで登れなくなって気が付くといったケースが多いですね

こういうケースを見るたびに、販売前にすべてを安心オートマにする必要性を感じます。


DSCF6326

DSCF6327

クラッチ板も溝がほとんどなくなってました。。。

まさにギリギリのタイミングでした。


DSCF6330

トップ&リバースクラッチの油圧ラインのOリングが欠落してました。

外側のバックアップ用のOリングまで欠損したら4速に入らなくなるところでした。

DSCF6331

オートマはマニュアルミッションと違い、Oリングやゴムシールを使用して油圧コントロールしています。

安心オートマはこのOリングには熱に強いフッ素系のゴムを使用して対策していますが、

サーボピストンシールはニトリル系を使用します。 

高温になるとすぐにダメになるわけではありませんが、高温になるほど寿命が短くなります。

オイル管理はもちろんですが、油温も気にしてあげるのがオートマを長持ちさせる秘訣かと思います

DSCF6344

ハートピストンと超軽量コンロッド組み込むためにエンジンブロックは内燃機屋でボーリングします。






内燃機屋から戻ってきました

DSCF6406

ヘッドも最小限の修正面研しました

DSCF6411

今回はご希望の色が赤。。。

DSCF6417

ペイントします。




そしていよいよハートピストン

P1180451

このハートに見える窪みは、燃焼室になります。

OHVエンジンなのでプラグは燃焼室の横に付きます。

プラグの近くで有効に爆発させることで効率よくエネルギーに変えることができるのです

P1180449

この黒いオートフィットコートが適度に削れることで最適なクリアランスを作り出します。

組込み時のクリアランスは 5/1000㎜という狭さです。

旧車はクリアランスが大きいから圧縮漏れは当たり前なんて言わせません。

現代車並みの吸入効率を誇ります。

ピストン組込み前

ピストンに組み合わされる超軽量コンロッドは

ノーマルを精密機械加工で削りだされます。。

ノーマルのコンロッド680gを480gまでの軽量化を可能にしました。

高回転で動くパーツの軽量化は効きます!


DSCF6451

もちろん、親子メタルはすべて交換して組付けます。

DSCF6459



DSCF6468

完成したエンジンと

DSCF6474

安心―トマを合体させます。。。


安心オートマは毎回同じように下記のように組み込まれます。

● オートマ組み込み ギヤトレイン編

● オートマ組み込み ハウジング編

DSCF6504

ヘッドが乗るともうハートピストンは見えなくなります。。。

見納めです。。。


DSCF6202

4月から新発売の『絶対漏れないATオイルフィルターwith PECS』です。

オートマMINIのオイル漏れ原因ナンバーワンの汚名をこれで返上です。。

DSCF6540

フィルターケースの中には大容量5コアPECSです。

紙フィルターでは通り越してしまう30ミクロン以下の微細な鉄粉を100%除去することで摩耗の連鎖を止めます。

微細な鉄粉が無いオイルはオートマの湿式多板クラッチの密着力を上がることで寿命が延びます。

またカーボンは付きにくくなりオイルの劣化を遅らせることができますが、MINIは燃料希釈などオイル劣化以外の理由でオイル交換サイクルが決まります。


DSCF6545

漏れやすいキックダウンレバーは三和さんの対策品を使用。。

組付けでも漏れない対策を施します


DSCF6555

ヘッド組付け

DSCF6559

タペットクリアランスは0.3で合わせておきます


DSCF6567

補機を一時的に取付けて実車に積込み最後のテストに入ります

DSCF6575

エンジン始動。。。 冷間時のオートマに掛かる油圧は正常。。

そのまま実走行テストに行きます

DSCF6581

約30kmに及ぶテスト走行でエンジン、オートマの作動をチェックします。

すべて快調でした。。


DSCF6583

戻ってきてオートマに掛かる温間油圧測定します。

前進側 7.2㎏  良好です

DSCF6585

リバース 12.4㎏  良好です

DSCF6635

テスト完了したので実車から取出し梱包します

DSCF6639

乾杯1
安心オートマ とハートピストン&超軽量コンロッドの組み合わせで最高のエンジン&オートマができました

暖気運転とオイルメンテナンスをしっかりお願いします。

末永くMINIライフをお楽しみください。。


~   ~   ~   ~   ~   ~   ~


5月26日追記


R0017014

完成した安心オートマがキャメルに到着しました。


同色オールペイントから戻り次第 積込み⇒車検となります。。。



6月6日追記

取り付けてもらう3連メーター持ってきたよ。。。

それと・・・・

R0017841

コストコ行って来たんでお土産~

BlogPaint

おぉぉぉ~   おっきいですねー。ごちそうさまです。


R0017845

それ、美味しいんだよねー。。。 


R0017846

こないだパパの誕生日に食べたっけ・・・

IMG_1206

前回も納車までに取り付けるパーツをいろいろオーダーいただいてます。

MINIが出来上がる前からテンションは全開です。。。。。


R0017848

もう、車庫証明も提出しました。  今月納車目指して頑張ります。。。。





6月8日追記


鈑金工場からオールペイント中の作業報告が届きました

IMG_3240


IMG_3241


IMG_3242


IMG_3250





IMG_3263

IMG_3264

もうちょっと・・・・ お待ちください


6月26日追記

鈑金工場からオールペイントが完成‥との連絡あり。。。。

R0019522

早速引き取りに行ってきました。   ピッカピカです。

R0019525

インパネも同色の赤。。。♪

鈑金工場からオールペイントの作業報告が届きしだいアップします 


2020/07//07


DSCF5534

漏れないフィルターケースをセットしてから
エンジンの積み込みを進めます


DSC06456


エンジンルーム内も赤でまとめましょう



IMG_4875


IMG_4874


搭載前にクラックを修正


IMG_4877


サブフレームも油分を洗浄しました




IMG_5383


同時進行で室内側も3連メーターの準備が完了


IMG_5548

メーター完成まではあと一歩。。もうちょっとです。



7月11日追記

R0021232

納車日の手続きをスムーズにするために、事前に任意保険の契約でご来店いただきながら途中経過をご覧いただきました


R0021225


R0021227

おぉ~  イイじゃん🎵

でしょー。。  あと一歩です。。。



7月12日追記

R0021300

今日は、ナビとバックカメラ、 そしてETC取付。

R0021366

取付完了。。。

バックスイッチと連動でバックカメラが作動するんですが、イマイチバックスイッチの接触が良くないので後ほど交換します


7月14日追記

R0021547

ボディの最終仕上げ・・・ ガラスコーティング中です。


7月18日追記

今日納車じゃなかったっけ?

R0021796

納車の予定日を私が1日間違えてました。。。。。すみません。

あと1日分作業が残ってますので申し訳ございません。。。明日にしてください。





R0021842

そうそう、このカップホルダーがリヤのサイドポケットにピッタリだんだよね。。

R0021841

ほらね。。まるで純正のカップホルダーにしか見えないでしょ🎵

素晴らしい。。。

R0021848

思わずミニカーも買っちゃった。。。

R0021849

屋根とミラーを白くペイントするんだぁ~

R0021852

じゃ、明日また来るよ。。

大変申し訳ございません。。。_(._.)_  明日お待ちしています




IMG_6324

バックランプスイッチの位置調整します。


BlogPaint

バックランプの点灯OK。。。

IMG_6321

そして、ナビ画面がバックモニターに早変わり。。。



IMG_6330

IMG_6331

アライメントの最終チェックして・・・


IMG_6342

試乗テスト  OK。。。


7月19日追記

BlogPaint

そして、翌日、納車本番のやり直しです。。。(笑)

R0021906

おぉ、何回見ても派手なエンジンルームだ。。。

R0021907



その時 MINI専門誌のストリートMINI の企画記事の『AT乗りあつまれ』 の取材で来てたゴーリー田代さんのチェックが入ります。。。。

R0021915

今日納車なんですかぁ~

そーでーす。。。

BlogPaint

8月発売号は記事枠がいっぱいだそうなので次の号で記事にしちゃってください。


R0021925

ゴーリーさんも ハートピストン+超軽量コンロッド と組み合わせた安心オートマには大絶賛。。。



IMG_6532

そうそう・・リヤタイヤってこのスペーサーでツライチになる?

IMG_6536

イイじゃん。。。♪


IMG_6533

最後の仕上げは・・・・ 

窒素で入れるセラミックエアーね。

IMG_6534

220Kpaで合わせておきました。。


R0021952

石川から操作系のレクチャー中。。。

IMG_6442

そしていよいよ納車。。。


R0021956

ハートピストンの馴らし運転しながら・・・・うーんどこまで走ろうかなぁ~

どこまでも走っちゃってください。。。

BlogPaint

最初のオイル交換は1000㎞以内でいらしてください。。

馴らし運転は4000回転リミットで数百キロお願いします。

ありがとうございました





にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002