曽根です


ITK様、前回はオイル交換とトーイン調整でステアリングのフィーリング改善でした。。。

R0014812b

今回は・・・・・

BlogPaint

ん??

R0014816

ボンネットのベルト締め忘れて走っちゃって・・・ボンネットが開いちゃって凹んじゃった・・

R0014815

ボディの凹みとFRPのボンネットも欠けちゃいました。。

R0014817

あぁ~ 取付ステーも剥がれちゃってますね・・

R0014823

このバッヂも付けといてね。。


わかりました。 すぐに鈑金工場に修理依頼します。。。

R0014831

何か前の方からカタカタって小さな音がするんだけど・・・

R0014833

リフトアップして見てみますね

R0014839

タイヤを上下に揺すると左右のボールジョイントのガタから カタカタ音しますね。。。

もうちょっと大きくなってからで良いので交換したほうがイイですね。。。






そうそう、前回トーイン調整してもらってステアリングの反応が良くなったよ。。。

そうですか、、そりゃ良かったです。

R0014845

先日3代目曽根号のアライメントも弄ってみたんだけど乗ってみてインプレください。。。

R0014846

フォーミュラやポルシェ、ロータスでレースで活躍してたITK様に乗ってもらいました。。

ご来店中はいつも筑波の走りについての話題で盛り上がってます。。。

R0014860

ステアリングの感じねー。。

曲がりだしたら グーッって入っていく感じだけど Sタイヤはちょっと粘っこいね

それより、低中回転はSpiの方が全然速いねぇ。。

3000回転までで十分だよ、これ。。

ビッグポートのチューニングヘッドで中低回転のトルクダウンは心配してたんでITKさんからもお墨付きもらって嬉しいですね。。。





でも高回転はKADは飛んでっちゃうくらい速いけどね

R0014857

1460㏄のKADツインカムにインジェクションチューン。。

比べる相手が違うな・・・(笑)


R0014861

じゃ、お願いしますね。。


R0014863

はい、承知しました。。

しばらく代車でご辛抱ください。。。


5月9日追記

R0014960

本日鈑金工場へ移動しました。。。




5月16日追記


鈑金工場から作業報告が届きました。。。

DSCN6140

左側  

取付け金具を埋め込んで樹脂で固めます

DSCN6145

左のステー完成。。。




DSCN6141

右側・・・

DSCN6142


DSCN6143


DSCN6144

右側完成



DSCN6146

僅かに凹んでしまったカウルパネルの補修・・




DSCN6147

ボンネット表側


DSCN6148

キズの部分を修正してサフェーサー入れます。

DSCN6149


DSCN6150


DSCN6151


DSCN6152


DSCN6153


DSCN6154

ボンネット完成。




DSCN6155

車両側のヒンジも整形修正してペイント。。

あと一息。。


5月17日追記

R0016110

完成して工場から戻ってきました

R0016109

カウルパネルも直ってます。。

R0016107

ボンネットの右側の縁のアールがフェンダーと合わないですねぇ。。

FRPなんで曲がりの修正は難しい・・・とのこと。




20200518


メーターの振れの対策をいたします

IMG_1987


ケーブル交換を検討しましたが、取り付け部の形状がサイズ違いの為
在庫がありませんでした。


IMG_1989


ワイヤーケーブルを抜き取ることができる使用パーツでしたので
清掃してグリースを塗布、アウターチューブも洗浄剤で清掃後再組付け
を行います


R0016137


技術は無いが過去の経験をもとに処置してみます

IMG_2000


実際に走行してほとんど振れは、無くなりました



次の依頼項目
パッシングビーム操作とターンランプキャンセルができない不具合


BlogPaint

キャンセルピンが、カムに届いていません。



IMG_1992



原因は、コラムチューブの位置のズレ


R0016142

こちらでしっかり取り付けができるはずです。




IMG_1994



全ての原因は、ステアリングアジャスターのずれから、取り付け部の
変形でした
しっかり固定できパッシングライト、ターンキャンセルが解消いたしました








R0014835



ブローバイが垂れ流しでブレーキホースに掛かっている為
何とかしてといてというマスターの指示



IMG_2161


簡易的にキャッチタンクを作成をいたしまた



続いての不具合項目

漠然と「異音」

試運転時の左の足元付近に音と振動を感じました
リフトアップで点検

IMG_2002


左右のボールジョイントが音が出るくらいガタが発生




IMG_2006


サスペンションアームの各ジョイントがピロ化されていますが、やはり、ガタツキが
発生していました。
異音の発生源に間違え無さそうです。


20200519


IMG_2154


調整式テンションロッドとロアアームでコーナリング性能を向上させます。
部品の入荷に合わせて、分解作業を開始します


IMG_2156

開始直後に左バックプレートの破損を確認。

後ほど補修いたします






20200521

パーツが届きました作業を再開します


IMG_2223

ブッシュを組み付けて車両に



IMG_2227


IMG_2228




IMG_2229


アライメントを調整

キャンバー 2.0
キャスター 4.0

という
マスターのお勧めオーダー。


IMG_2231



メカたつ自慢のスーパーコンピューターでキャスターは約4.1°



IMG_2233

トーインの確認



IMG_2234

トータルトーインを最終でチェック


IMG_2236



試運転を行います


2020/05/22

R0016406


ツーリングの途中にキャメルにピットイン。


 異音の原因らしき部位と処置について打ち合わせ、説明です

BlogPaint

足元からいろいろな音が発生しているようで
ピロボールのガタは、アーム系の交換で収まったようです。
チリチリ音は、恐らく、バックプレートの割れたいたことが
原因と思われます。

そして、Aピラーのヒンジ付近の音はもう少し、調べるのに時間が、掛かりそうです。



IMG_2239


お時間がありましたら試運転をしてみてください




R0016402



「直進は、すごく優等生。
しかし、初期の反応、動きがもっと切れるようにしてほしいな?」

「よろしくね、連絡待っています。」



とのオーダーをいただきました、

了解しました。

技術は、無いが、対応いたします。


楽しみにお待ちください


IMG_2350


メカたつは、スーパーコンピューターを片手にキャンバーを変更せずに
キャスターを2.0°に持っていくことにしました



IMG_2349






R0016485


これで如何でしょうか


R0016487

マスターも確認です

いつものポーズ!


完了です


5月23日追記


R0016577

試乗していただき、昨日よりはクイックになって、以前よりは上質な感じな足回りになった・・との第一印象だそうです


R0016589

レースを極めたITK様・・ 『ドライビングはタイヤとの対話』 ・・・。

自宅近くの走り慣れた道路でじっくり対話して新しいセッティングの評価をいただくことにしました。

ありがとうございました。




そして夜。。。

やはり中立付近のステアリングの重さが気になるので キャンバー調整してみたい・・・との連絡がありました。

中央付近の粘っこさがどこから来るのか、直進状態から左右にサッと荷重移動できる軽い足を目指して再調整させていただきます。

再来店お待ちします。。。。





つづく



にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002