( ´ー‘)ゞ イベント開催も「もうそろそろ良い頃な。」って早く言って欲しいのだ!の石川です。


前回購入したてでオイル交換したKNS様。


DSC08214


「オイル交換とついでにコレも交換して~」
承知しました(`・ω・´)ゞ


DSC08221


お?これはまたヤル気になりそうな時計をお持ちで^^


DSC08224


ベストラップを賭けて走行チェック(嘘)
やっぱり低速が無いですね。
それとショックも交換したいです。


DSC08227


戻ってきてまずは外気温。
八王子はもう30℃(汗)

5月でコレなら8月には60℃位になっちゃうかも orz


DSC08233


ルーバー出口で14.9℃
効いてはいますがもうちょっと頑張ってほしいところ。


DSC08234


泡々なので一度真空引きしてcold12シリーズを充填すればまだまだ効く可能性大ですね♪


DSC08236
DSC08237


プラグは新しそうなのでコードと点火コイルも交換オススメです。


DSC08238


ミニモニチェックはクランクセンサーにフォルトあり。
これで2連続です。ホントに具合悪い可能性あります。


DSC08239


マルチ画面もアイドリングがやや高めですが問題なさそうですね。


DSC08240


map値も正常範囲内です。


DSC08241
DSC08243


水温・吸気温も作動しています。
電動ファンは回っていますがラジエーターの冷却能力が落ちているのかも?
水路洗浄しながら精査する必要ありますね。


DSC08244


バッテリー電圧は良いですね。


DSC08246


o2センサーも元気に稼働中。


DSC08247


燃調2次補正も順調そうです(*´ー`*)


DSC08248


フォルトはリセットしておきます。


DSC08250
DSC08251


ブレーキ・クラッチフルード量もokです。


DSC08255


フィラーキャップは交換したんですね^^


DSC08256


オイル量ok
ガソリン臭は中くらい。


DSC08257
DSC08259


灯火チェックok


DSC08260


・・・と言いたかったんですけど左ライセンスランプが点きません。
これはカッコ悪いので後で見てみましょう。


DSC08262


リザーブタンクのLLC量ok。
赤いですけど。


DSC08263
DSC08264


インナーフェンダーのクラックは成長していませんでした。


DSC08267


タイミングカバー側にオイル漏れあります。


DSC08268


ショックはボディービルダーの大会みたいにギラギラです(´;ω;`)


DSC08269


ブレーキローターはレコード盤のように傷があります。


DSC08270


チェンジシールからのオイル漏れもあります。


DSC08274


マフラーはサイレンサー付け根が1/3位割れています。


DSC08279


ミドルのマフラーハンガー&マウントも切れちゃっているので思い切って交換しちゃいませんか?


DSC08280


アンダーガードは油汚れあり。


DSC08285


オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗ですね^^


DSC08288


ボールジョイント左上にガタがあります。


DSC08289


右は上下に大きめのガタあります。
ハブベアリングにもガタがあります。
これは要注意です。


DSC08290


リバウンドバッファのゴムが行方不明。
ここも交換したいですね。


DSC08292


お?ナイロンベアリングも自分で交換したんですね!
これはジャッキでやるの苦労したでしょ?


DSC08295


「らくしょーよ。」
手をかけた成果かドレーンも綺麗ですね~


DSC08296


グリスアップももちろん施工します。


DSC08298
DSC08297


特に気になる緩みはありませんでした。


DSC08300


今回もSOD-1準備します(`・ω・´)ゞ


DSC08302
DSC08303


油汚れは綺麗にお掃除しておきます。


DSC08304


やっぱり綺麗なのは気持ちが良いですね。


DSC08306


セラミックエアーもよろしくね。」


DSC08307


全部抜いてから少し入れてまた抜いて。
完全入替えで240kpaに揃えておきました(`・ω・´)ゞ


DSC08309
DSC08310


う~ん。
タイヤも交換したいですね。


DSC08311


ラジエーターのLLC量もok。
赤いですけど。

分かりづらいですけど何だか汚れている気がします。
一度夏前に水路洗浄してみた方が良さそうですね。


DSC08314


オイル注入。
前回と同じSOD-1+WAKO'S PRO-S プロステージS 10w40ですヽ( ´ー`)ノ


DSC08315


次回のオイル交換は11月頃か32,000kmです。
その時にはPECS付けましょうね^^


オイルカルテ


オイルカルテに追記しておきます。


DSC08317


オイル交換も終わって次の作業。


DSC08319


スロットルボディの裏側に手を回し・・・イテテイテテ(汗)


DSC08321


新旧交代の儀♪
バキュームパイプ(赤)交換。


DSC08322


アングルコネクターが芸術的な感じになっていました。


DSC08323


次はバキュームパイプ(黒長)交換。
おや?バキュームパイプ(黒短)は交換しないんですか?


DSC08324


長い方の交換作業してから聞きましょう。
・・・ECU固定するボルトの相手が何故かナット(´;ω;`)
あぁ指細くならんかのぉ?


DSC08326


なんだかんだとバキュームパイプ(黒長)の新旧交代の儀。


DSC08328


ECUの底にしっかり差して反対側はフューエルトラップです。


DSC08331


「短い方も交換よろしく~♪」
承知しました~♪

これがまた付いていたのはゴムホース。
これってよく切れるんですよね・・・


DSC08333


今回も案の定切れてインジェクターホルダー外してスロットルボディーの裏にあるブラケット外して・・・


BlogPaint


これ(´;ω;`)
ここに残っちゃうと新しいのが刺さりません・・・ぐふぅ


DSC08337


どうにか外れて新旧交代の儀バキュームパイプ(黒短)ヴァージョン。


DSC08338


しっかり差して戻します。


DSC08339


フューエルトラップは今回お掃除して再利用。


DSC08340


パイプは斜めにカットして詰まらない様にしておきます。
これ何カットって言いましたっけね?


DSC08343


ふと横を見ると・・・ヒータージョイントパイプが純正のままでした。
これは樹脂で出来ているのである日突然パキッと割れて水芸披露してしまう可能性あり。

何を隠そうキャメルのワークス兄さんも最初これをやらかしてローダーでお迎えに行きました。
もっとも兄さんは95yタータンなのでジョイントパイプではなくヒーターバルブがもげたんですケド(笑)


DSC08345


差し忘れが無いかしっかり確認して戻します。
吸気温センサーのコネクターもしっかり戻します^^


DSC08346


ついでにチラッとフィルター点検。
早めに交換したいですね。


DSC08348


これにて作業完了です♪


DSC08354


あっ。完了してませんでした。
ライセンスランプ点検。

結果は接触不良のようです。
いじってたら点きましたヽ( ´ー`)ノ


DSC08352


最後の仕上げは次亜塩素酸ブシャー
これでコロナもイチコロな。


DSC08356


まだまだコロナ騒ぎも収まりませんが負けずに乗り切ってみんなで運動会行きましょうね♪

ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002