曽根です



TCD様 少々遠方からキャメル開店前に到着です。。

ご無沙汰してます。。。。

BlogPaint

前回は安心オートマにして1000klmのオイル交換と、キャメル魔法学部への入学式でした。。。

BlogPaint

改めてもう一度 いらっしゃいませ写真

もう乗るより弄るのが楽しくて・・・といろいろ弄ってたら車検がきちゃいました。。

大きなオバフェン付けてみたけど、やっぱり外したんでキャメルのちょこっとオバフェンを同色にペイントして取付けてね。


R0027228

ドアの内張のボードや防錆処理など、目に付かないところも念入りにリフレッシュされてきました

インパネ回りはまだ弄り途中のようです。。。。

R0027224

オルタネーターやコイルなど未交換の部品もありますが、エンジンルームはキチっと手入れが行き届いてますね。。  一見してきれいです。


R0027242

オイルは前回同様に800ccほど減ってます。。

やはりオイル消費されてるようです。。

今回オイル下がりの修理も承りました。。

R0027226

エアクリーナーはきれいです。。


R0027225

ブレーキマスターのカバー取れちゃった。。。

R0027241

フルードは変色してますが量はOK。。

キャメルの車検はリヤブレーキカップは必ず交換してますのでフルードも全量入れ替えます。。。


R0027230

ミニモニでECUチェックします。。


R0027231

フォルト無し。。。 優秀。。

R0027232

マルチ画面もすべて基準値内。。。

アイドル回転   アイドル認識   燃調補正

スロポジ電圧   ステップ値


R0027233

バキュームのMAP値も 良好


R0027235

水温86℃  水路洗浄でセンサーの精度は確認します


R0027236

吸気温


R0027237

電圧13.5V 


R0027238

O2センサー稼働してます

R0027239

燃調補正 +10%  少々補正値は大きいですが補正範囲内なので排ガスは大丈夫です。。




R0027244

下廻り点検します


BlogPaint

安心オートマの時にラバコン交換で足回り一式リニューアルしてるからバッチリね。。。

R0027247

ちょっと気になるオイル漏れ。。

R0027252

コンバーターシールからでしょうか・・・・


R0027248

キックダウンからも垂れてました。。。

今回は漏れ止めのPLUS91を試してみることにします。


R0027256

下廻りはきれいです。。マフラーもそのままOK


R0027255

燃料フィルターは前回の車検で交換しなかったようなので今回交換します


R0027258

じゃぁ置いてくから頼むよぉ~

承知しました。

R0027259

お帰りは駅までお送りしたします。。。

では、お預かりさせていただきます



9 月 20 日、かじかわが追記です。



R0012012
車検時定番の、水路洗浄を行います。



R0012011
まずは、車内ヒーターコアを確認します。
LLC が漏れています・・・。
継ぎ目から漏れているようですので、ホースバンドを増し締めしておきます。



R0012015
ヒーターバルブは開けておきます。



R0012018
ラジエーターフラシュを注入して、エンジンを始動します。



R0012021
サーモスタットの閉じ具合は良好です。



R0012028
規定通り、88 度でサーモスタットが開きました。
水温センサーの精度も問題ありません。



R0012026
R0012025
電動ファンは 92 度で回り始めました。



R0012030
排水します。
あまり走っていないこともあってか、ほとんど汚れていません。



R0012031
ラジエーター(右)とヒーターコア(左)から逆流で吸い上げた水も綺麗です。



R0012032
リザーブタンク内の水も吸い上げます。



R0012033
ラジエーターコア内、非常に綺麗です。



R0012034
LLC もスイスイ入っていきます。



R0012035
クーラントブースターと、



R0012038
LIQTEK も注入します。



R0012038
リザーブタンクに補水して、作業完了です!



10月17日アズマ追記



DSCF6511
DSCF6512
バルブステムシールを交換しました。



BlogPaint
タペットカバーガスケットも交換します。



DSCF6520
クリアランスもきちんと取りました。



オイル交換を行いました

DSCN1905

茶こしとドレンボルトはどちらもキレイで

はなまるバッチリ優等生です

DSCN1903

PECS分解清掃していきます

DSCN1918

鉄粉はこのくらいでした

DSCN1919

PECSを装着してから約4300km

安心オートマ施工後2回目のオイル交換の為

ちょっと鉄粉が多いように思われます

コンバーター内部に溜まっていた鉄粉が出てきたようです

すみませんコンバーターは新品に交換してました・・・

今後もドレンボルトの鉄粉などに注視していきましょう




清掃してパッキン類は新品に交換していきます

DSCN1921

キレイにしたら・・・

DSCN1926

トルクレンチでカチっ!と


DSCN1932

オイルはプロステージS10w-40ブレンドを入れました

DSCN1937

リキロン粒子による漏れ止めのプラス91を注入。。。 

コンバーターシールの漏れに効くか実験です。

ここまでが9月29日までの作業です


車検から戻ってきました

AZM_0290

残りの作業は納車時にRECSとセラミックエアーの施工です

ご来店お待ちしております。


10月22日追記

コンバーターシールからと思われるオイル漏れの再チェック。。。

SONE9734

まだ漏れ止め『プラス91』 が十分効果を発揮してないようです・・・

SONE9736

効果出るのはもう少し走ってからでしょうか・・・・ TCD様からの報告を待ちます。



そして・・・TCD様ご来店。

IMG_8549

バッテリーが上がってしまいエンジン掛からず・・・・

SONE9760


時々オルタネーターからの出力がストップする超常現象があるようです。。。

SONE9749

オルタネーターの出力線の周辺をゴショゴショ動かしてら13.3V出ました。。。

よし、この電圧なら大丈夫♪

SONE9751

じゃ、納車直前のRECSやりましょう。。。

先にTCDさんからね。。

SONE9753

残ったRECS液剤はMINIに・・・・(笑)

SONE9752

RECSで燃焼室をお掃除してもらってる間に、TCDさんはMINIをお掃除。。。


KAJI0736

セラミックエアー+ 窒素で2.2㎏入れて。。完了


SONE9758

漏れないコンバーターシールってできないですかねぇ・・・・

SONE9757

ちょうど、オイルシールに詳しい人に明日会うからちょっと相談してみるよ。。

日本の技術でコンバーターシールができたらいいですねぇ・・・♪

SONE9762

オルタネーターにちょっと不安があるけど、一気に高速で帰ります。。。

気を付けてお帰りください。


BlogPaint

ありがとうございました。

次回はストリートMINIの取材を兼ねてご来店お待ちしています。





にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002