( ´ー‘)ゞ すぐそこまで冬がやってきています。スタッドレスの準備は大丈夫ですか?石川です。
前回エンストでレッカー入庫したEZK様。

「オイル交換たのむねー」
今日も元気ですねー♪

「それはそーと気になることがあってさー」

これこれ。
ボンネットの塗装がかなりヤレてきています。

「それなら良いのあるよ♪」
カーボン裏骨あり。
作り置きではないので「軽くしてね♪」とか「丈夫にしてね!」とか色々融通が利くボーングラフト製
早速オーダーされたようです^^

「他にもこんなのあるのよ~」

「ふむふむ。これは実に興味深い。」

今日はひとまず電車でお仕事へ。
ミニお預かりします(`・ω・´)ゞ
ヽ(*´ω`*) 11/ 21 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

まずは走行チェックから。
特に気になる症状はありませんでした。
アイドル高止まりの現象も出ませんでした。


戻ってきてミニモニチェック。
水温センサーとクランクセンサーにフォルトありました。
どちらもアイドルに関係してきますが・・・

リセットしておきます。

マルチ画面も問題なさそうですね。
エンジン回転数も暫く見ていましたが特におかしな表示もありませんでした。

map値も正常範囲内です。


水温・吸気温も作動しています。

バッテリー電圧も良いですね。

o2センサーも元気に稼働中。

燃調2次補正も順調にこなしています。

フォルトも再度立ち上がってくる様子もありません。



灯火チェックもokです。

オイル量は0.5Lほど少なめ。
ガソリン臭は中くらいです。

ブレーキフルード量はokです。


プラズマブースターにエコマックアスアイオンにECUに魔法ヽ( ´ー`)ノ
次回はECUに上級魔法4.5ですね♪

プラグ・プラグコードもokです。

ベルトの張り加減も丁度よいです。

アクセルワイヤーやキックダウンのリンケージなどアクセルの戻りが悪くなりそうなところには注油しておきます(`・ω・´)ゞ

リザーブタンクのLLC量okです。



オイルにじみは前回とほぼ変わらず。

オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗ですね^^


左右のボールジョイントに小さなガタがあります。

ナイロンベアリングに小さなガタがあります。

SOD-1準備しておきます。

グリスアップもばっちり施工。


特に気になる緩みもありませんでした。

油汚れは綺麗にお掃除しておきます。

やっぱり綺麗なのは気持ちが良いですね。


4輪ともセラミックエアー完全充填。
220kpaで揃えておきました。

ラジエーターのLLC量もokでした。

オイル注入。
今回もSOD-1+WAKO'S 4CT-S フォーシーティーSですヽ( ´ー`)ノ

次回のオイル交換は来年の5月か61,500kmです。

今回も写真付きでカルテに追記しておきます。

オイル交換作業完了です。
ご来店お待ちしております。
ヽ(*´ω`*) 11/ 28 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

EZK様ご来店ですヽ( ´ー`)ノ
カレンダーも無事ゲットです♪

「これからまたお仕事さ。」
こんなに天気が良いのにもったいないですね~
気をつけていってらっしゃい♪
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002






















前回エンストでレッカー入庫したEZK様。

「オイル交換たのむねー」
今日も元気ですねー♪

「それはそーと気になることがあってさー」

これこれ。
ボンネットの塗装がかなりヤレてきています。

「それなら良いのあるよ♪」
カーボン裏骨あり。
作り置きではないので「軽くしてね♪」とか「丈夫にしてね!」とか色々融通が利くボーングラフト製
早速オーダーされたようです^^

「他にもこんなのあるのよ~」

「ふむふむ。これは実に興味深い。」

今日はひとまず電車でお仕事へ。
ミニお預かりします(`・ω・´)ゞ
ヽ(*´ω`*) 11/ 21 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

まずは走行チェックから。
特に気になる症状はありませんでした。
アイドル高止まりの現象も出ませんでした。


戻ってきてミニモニチェック。
水温センサーとクランクセンサーにフォルトありました。
どちらもアイドルに関係してきますが・・・

リセットしておきます。

マルチ画面も問題なさそうですね。
エンジン回転数も暫く見ていましたが特におかしな表示もありませんでした。

map値も正常範囲内です。


水温・吸気温も作動しています。

バッテリー電圧も良いですね。

o2センサーも元気に稼働中。

燃調2次補正も順調にこなしています。

フォルトも再度立ち上がってくる様子もありません。



灯火チェックもokです。

オイル量は0.5Lほど少なめ。
ガソリン臭は中くらいです。

ブレーキフルード量はokです。


プラズマブースターにエコマックアスアイオンにECUに魔法ヽ( ´ー`)ノ
次回はECUに上級魔法4.5ですね♪

プラグ・プラグコードもokです。

ベルトの張り加減も丁度よいです。

アクセルワイヤーやキックダウンのリンケージなどアクセルの戻りが悪くなりそうなところには注油しておきます(`・ω・´)ゞ

リザーブタンクのLLC量okです。



オイルにじみは前回とほぼ変わらず。

オイル抜きます。
ドレーンも茶こしも綺麗ですね^^


左右のボールジョイントに小さなガタがあります。

ナイロンベアリングに小さなガタがあります。

SOD-1準備しておきます。

グリスアップもばっちり施工。


特に気になる緩みもありませんでした。

油汚れは綺麗にお掃除しておきます。

やっぱり綺麗なのは気持ちが良いですね。


4輪ともセラミックエアー完全充填。
220kpaで揃えておきました。

ラジエーターのLLC量もokでした。

オイル注入。
今回もSOD-1+WAKO'S 4CT-S フォーシーティーSですヽ( ´ー`)ノ

次回のオイル交換は来年の5月か61,500kmです。

今回も写真付きでカルテに追記しておきます。

オイル交換作業完了です。
ご来店お待ちしております。
ヽ(*´ω`*) 11/ 28 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

EZK様ご来店ですヽ( ´ー`)ノ
カレンダーも無事ゲットです♪

「これからまたお仕事さ。」
こんなに天気が良いのにもったいないですね~
気をつけていってらっしゃい♪
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます
























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





















