この時期はコタツに引き篭もりたいスタッフアズマです

KMI様前回はオイル交換でした

今回は、レッカーでミニだけ先に到着です。

BlogPaint

どうやら、ベルト切れでオーバーヒートしたとか、、、

AZM_3822

クーラントが残っているか確認したところ、ラジエター内が空っぽです
オーバーヒートしたときに吹き出してしまったのでしょうか?



AZM_3826
AZM_3829


ベルトが見やすいようにカバーを外してみてみましょう、、、


AZM_3833


ありゃ~、ベルトがめちゃくちゃになっています
さらに、オルタネータの一部が割れていますね


AZM_3837
AZM_3838


ベルトの切断面はブッツリと横に切れています。
ワイヤーが入っているベルトが切れたってことは、相当な力がかかって切れたのでしょう、、、

どこでそんなに力がかかったのか調べてみます

AZM_3847

オルタネータープーリーを回そうとしていますがびくともしません、、、

AZM_3848
AZM_3849


クーラコンプレッサーと、テンショナープーリーなどはスムーズに回ります

ベルト切れた要因はオルタネーターの固着で間違いないでしょう。
固着したままだと走れませんので交換します。


AZM_3851


電装品の交換時は、バッテリーターミナルを外して行います。



AZM_3853
AZM_3857





AZM_3858


この際ですので、いままでのオルタネータよりもパワフルな発電のできるブラックオルタネーターに交換します

現代車の燃費競争にはオルタネーターの負荷を軽くして発電効率を上げることが必要とのことで出来た技術を採用してるとのことです。。。


AZM_3865


ブラックオルタ鎮座!
ベルトはもちろん切れていない新品です。


AZM_3871


テンショナーでベルトを張ります


AZM_3868

キャメルの魔法がここにも隠されてます・・・・

プラスチャージライン※をオルタネーターとスターターモーターのプラスにつないで
充電ロスや、抵抗を減らします

※プラスチャージライン・・・オルタネーターの出力線の根元に鉄箔を巻くことで磁力の放出を抑制して電気の出力方向を強くするっていうイメージです。。

AZM_3892

クーラントが少ない状態でしたね、、、
補充したらエンジンを始動してオルタネーターの発電量をみてみましょう

AZM_3878


14.30Vありましたしっかり発電されていますね、、、

ミニモニでも電圧をみてみます

AZM_3937
AZM_3932

ヘッドライトなどを点けていない無負荷時で14.2V
負荷がかかってるときでも13.9V発電しています

パワフルですね!

ベルトとオルタネーターの交換完了しました。



念の為、他の場所もチェックしてみましょう

AZM_3882


ブレーキオイル量警告灯の配線がちぎれていますね、、、
ブレーキオイルがなくなっているのに気が付かないと危険なため、修理しておきます

AZM_3883
AZM_3886

端子部分を新しく作り直しました、しっかり動作するでしょうか?

AZM_3891


バッチリ!ブレーキ警告灯が点灯しましたね


オーバーヒートしたようなので、サーモスタッドにダメージがないかの確認もします

AZM_3908

ミニモニと温度計に温度差がしっかりありますね、閉じ具合は問題なさそうです

AZM_3909
AZM_3910

開き具合は88℃でサーモスタッドが開きラジエター内に勢いよくクーラントが流れ込んできました。
こちらも問題なさそうです

AZM_3897

作業完了しました
 
明日、冷えてから漏れを確認して完了予定です。

12/10アズマ追記です

AZM_3915

確認しましたが漏れはなさそうです



AZM_4025
AZM_4026AZM_4030
AZM_4032

圧縮を計測しました
全気筒しっかり圧縮ありました

KMIさまご来店です

SONE2862

なにかいいもの見えました?

SONE2869

ご利用ありがとうございました
またのご来店ご利用お待ちしております





にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002