こんばんは、かじかわです。
TKH 様、前回はオイル交換でした。

本日はヒーターコア交換のため、ご来店です。

ご覧の通り、助手席足元には LLC が・・・。

作業完了まで、代車にてご辛抱の程お願いいたします。
1/11アズマ追記です
本日は、ヒーターコアの交換を行います

ヒーターコアは、、、冷却水が漏れ緑色に染まっていますね、、、


交換のため、エンジン内の冷却水を抜き取ります


そしたら、取り外していきます

こちらがヒーターユニットです。

ヒーターユニットからヒーターコアを抜き出します

コア部分はパット見もれはなさそう、、、?!!

と思ったら、裏側にびっしりと漏れた後が、、、

更に、ヒーターコアの入っていた場所は、阿鼻叫喚!!!
剥がれたスポンジや冷却水でドロドロに、、、(この後スタッフがきれいに掃除しておきました)

もちろんこんなヒーターコアは使えないので国産のヒーターコアに交換です。

ヒータコア装着


外したときと逆の手順で戻していきます。


ヒーターコア交換作業が完了したのでLLCとクーラントブースターを補充しておきました

エンジンを始動してチェック。漏れはなくなりました。
ヽ(*´ω`*) 1/ 17 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

TKH様ご来店ですヽ( ´ー`)ノ

「やっぱりミニが一番ね♪」
今日は特別に遠回りして帰りましょうヽ( ´ー`)ノ
・・・でも密はダメなので立ち寄りは自販機だけ?(笑)
お気をつけていってらっしゃい。
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





























TKH 様、前回はオイル交換でした。

本日はヒーターコア交換のため、ご来店です。

ご覧の通り、助手席足元には LLC が・・・。

作業完了まで、代車にてご辛抱の程お願いいたします。
1/11アズマ追記です
本日は、ヒーターコアの交換を行います

ヒーターコアは、、、冷却水が漏れ緑色に染まっていますね、、、


交換のため、エンジン内の冷却水を抜き取ります


そしたら、取り外していきます

こちらがヒーターユニットです。

ヒーターユニットからヒーターコアを抜き出します

コア部分はパット見もれはなさそう、、、?!!

と思ったら、裏側にびっしりと漏れた後が、、、

更に、ヒーターコアの入っていた場所は、阿鼻叫喚!!!
剥がれたスポンジや冷却水でドロドロに、、、(この後スタッフがきれいに掃除しておきました)

もちろんこんなヒーターコアは使えないので国産のヒーターコアに交換です。

ヒータコア装着


外したときと逆の手順で戻していきます。


ヒーターコア交換作業が完了したのでLLCとクーラントブースターを補充しておきました

エンジンを始動してチェック。漏れはなくなりました。
ヽ(*´ω`*) 1/ 17 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

TKH様ご来店ですヽ( ´ー`)ノ

「やっぱりミニが一番ね♪」
今日は特別に遠回りして帰りましょうヽ( ´ー`)ノ
・・・でも密はダメなので立ち寄りは自販機だけ?(笑)
お気をつけていってらっしゃい。
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます































ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























