曽根です
HSM様、『マニュアルのクーパー探してます。。。』
とご来店いただきました。。。

MINIに乗ることは決めてるけどまだ乗ったことがないというHSM様。。
オートマだけどおと~と君で 初MINIを体験してみてください。。

180SXに乗ってるメカニックの友人に助手席に乗ってもらって。。。

ちょっと走ってきまーす


ちょっとだけ・・オートマもイイな ♪ って思っちゃったけど
マニュアル免許取ったんだしやっぱり初心貫徹!

99年式レーシンググリーンのクーパーに決めました!!
メカニックの友達に背中をグぃと押してもらいました。。

もう俺のMINIだもんねー。。。と、マイMINIとの初ツーショット。
水廻り一式交換、足回り(ハブ、ボールジョイント、ローター、パッド・・・・)一式交換などしっかり納車整備させていただきます。
納車は2月中旬をめどに進めさせていただきます。
それまで楽しみにお待ちください。。。

まずはフロントガラス周りのウェザーストリップ交換からです。
雨漏りの原因ナンバーワンです。。

メッキモールも交換しました

リヤも交換しました。
1 月 31 日、かじかわの追記です。
2 月 6 日、かじかわの追記です。
2 月 12 日、かじかわの追記です。

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





























HSM様、『マニュアルのクーパー探してます。。。』
とご来店いただきました。。。

MINIに乗ることは決めてるけどまだ乗ったことがないというHSM様。。
オートマだけどおと~と君で 初MINIを体験してみてください。。

180SXに乗ってるメカニックの友人に助手席に乗ってもらって。。。

ちょっと走ってきまーす



ちょっとだけ・・オートマもイイな ♪ って思っちゃったけど
マニュアル免許取ったんだしやっぱり初心貫徹!

99年式レーシンググリーンのクーパーに決めました!!
メカニックの友達に背中をグぃと押してもらいました。。

もう俺のMINIだもんねー。。。と、マイMINIとの初ツーショット。
水廻り一式交換、足回り(ハブ、ボールジョイント、ローター、パッド・・・・)一式交換などしっかり納車整備させていただきます。
納車は2月中旬をめどに進めさせていただきます。
それまで楽しみにお待ちください。。。

まずはフロントガラス周りのウェザーストリップ交換からです。
雨漏りの原因ナンバーワンです。。

メッキモールも交換しました

リヤも交換しました。
1 月 31 日、かじかわの追記です。
ロアアームサポートシャフト、磨いて綺麗にしました。
テンションロッド・ロアアームブッシュ、交換します。
続いて、ハブベアリングです。
ブレーキに取り掛かっていきます。
キャリパーを綺麗に清掃します。
ディスクローターも交換します。
ラックブーツを取り付けます。
サーモスタットを交換して、ハウジングボルトもステンレス製のものにします。
インジェクション車の頭脳のコネクタ部分を保護します。
フューエルトラップ、エアフィルターも交換します。
リアドラムブレーキ、ホイールシリンダーを交換、カップは組み換えます。
2 月 6 日、かじかわの追記です。
整備前には発進時の失火のような息付きが有りましたが、それもなくなりスムーズに走り出せるようになりました。
シートクッション張り替え等が有りますので、納車まで今しばらくお待ちの程お願いいたします。
2 月 12 日、かじかわの追記です。
2 月 18 日、かじかわの追記です。
納車までもう少しお待ちください・・・。
続く。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます































ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























