曽根です
TKN様 いらっしゃいませ。。。
マニュアルのMINIに乗りたいんです。♪
初めてのマイカーにMINI。。いいですねー。。
このスタート地点で、プリウスにするかクラシックMINIにするかでその後の人生が大きく変わるって本気で思います。。。

まだ乗ったことのないMINIにとりあえず試乗してみます。。。
ハンドル重くて驚いたけど楽しい♪ と
数分間でMINIの魅力をわかっちゃいました。。。
たぶんお父さんの直系DNA(笑)

そして、これ気に入りました。。
選んだのは99年式アンスラサイトのメイフェアです。。

やったぁ~ 俺のMINI。。。
4年前に納車整備でされてますが、今回もしっかり整備でお渡しします。
2月下旬の納車目指して進めてまいります。。。お楽しみに♪
2月11日追記

登録書類をそろえてお持ちいただきました。。。。
ヽ(*´ω`*) 2/ 16 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

「タイヤ交換するよー♪」
タイヤマン登場で新品タイヤ装着です。

キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます






























ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002





























TKN様 いらっしゃいませ。。。
マニュアルのMINIに乗りたいんです。♪
初めてのマイカーにMINI。。いいですねー。。
このスタート地点で、プリウスにするかクラシックMINIにするかでその後の人生が大きく変わるって本気で思います。。。

まだ乗ったことのないMINIにとりあえず試乗してみます。。。
ハンドル重くて驚いたけど楽しい♪ と
数分間でMINIの魅力をわかっちゃいました。。。
たぶんお父さんの直系DNA(笑)

そして、これ気に入りました。。
選んだのは99年式アンスラサイトのメイフェアです。。

やったぁ~ 俺のMINI。。。
4年前に納車整備でされてますが、今回もしっかり整備でお渡しします。
2月下旬の納車目指して進めてまいります。。。お楽しみに♪
2月11日追記

登録書類をそろえてお持ちいただきました。。。。
2 月 13 日追記
納車整備、開始いたします。
テンションロッドとロアアームのブッシュを打ち替えます。
これから本格的に作業始めていきます・・・。
2 月 14 日追記
傷は無く、まだまだ使えます。
シムでクリアランスを調整します。
次はハブベアリングです。
ピストンまで組みました。
ディスクローターも交換いたします。
パッドは取り付け前に面取りをして・・・、
グリスを塗っておきます。
ハブベアリング、グリスが固着しています・・・。
燃料フィルターも交換いたします。
続いて、水回りです。
サーモスタットやウォーターポンプまで取り外します。
サーモスタットも交換いたします。
ガスケットは日本製高品質なブロスガレージ様のものを使用。
ベルトテンショナープーリーも取り替えます。
グロメットは高耐久品を使用します。
エンジンステディブッシュも打ち替えます。
オイルセパレーター、洗浄します。
水分や埃からコネクターを保護します。
オイルも注入します。
本日はここまで・・・。
ヽ(*´ω`*) 2/ 16 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ

「タイヤ交換するよー♪」
タイヤマン登場で新品タイヤ装着です。
続く。

キャメルはブログランキング参加しています


キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます































ローバーミニ専門店 キャメルオート
http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002




























