こんばんはスタッフアズマです

TNB様前回オイル交換でご来店いただきました

AZM_2330

今回は冬タイヤから夏タイヤに履き替えです。

AZM_2335

なんだか、走行中に左前からキコキコと異音がするとのことで試乗しました、

確かに異音がしますね、タイヤ交換のときにリフトアップするので一緒に確認しましょう、、、

AZM_2337

試乗から戻ってきて、ふと車高をみてみるとなんだか左下がりのような気がします、、、

AZM_2340
AZM_2343

メジャーを当てて車高を測ると、左が2センチほど低くなっています、、、

右ハンドルのミニの場合ドライバーが乗る分だけ右のラバコンが左に比べて早く潰れることによって右の車高が低くなることはあっても、その逆はなかなかありません。

何があったのでしょうか、、、

AZM_2344

タイヤ交換のためにリフトアップします。

AZM_2352

だんだん暖かくなりもうスタッドレスタイヤの出番はなさそうですね。

夏タイヤに履き替えます。

保管場所はタイヤ屋さんの年間お預けサービスで気にせずらくらくです。

AZM_2351

スタッドレスタイヤを取り外して、、、

AZM_2347

ん?左フロントのナックルジョイントに違和感が、、、

ブーツをめくると、中でナックルジョイントの金属部分が折れていました。。。

IMG_4891

ナックルジョイントを交換するとなると、アッパーアームやラバコンを外さないといけないんだけど、せっかくならラバコンも結構潰れてきているしこの機会に交換しない?

新しいラバコンは気になるけど、、、乗り心地ってそんなに変わるんですか?、、、

SONE8360

ということで、おと~と君を試乗して新しいラバコンの乗り味を体験していただきます。

SONE8361

新しいラバコンの乗り味はイイネ!

SONE8362

ラバコン交換しちゃうぞ~!
       やっちゃうぞ~!

SONE8363

と、言うことでキャメルでは久しぶりのアレ始まります!






SONE8366

ラバコン祭りだ~~!!!

SONE8365

祭りだ!祭りだ!お祭りだ!

SONE8368

こっちでもお祭りだ!

SONE8369

あっちでもお祭りだ!


SONE8377

ラバコンは誰かに持っていかれないようにキープしておきました。

SONE8391

それじゃあラバコン交換お願いします。


かしこまりました、良い乗り心地になるようバッチリ作業します。



4 月 2 日、かじかわの追記です。



KUBO1795
作業開始します。



KUBO1802
フロントサブフレームマウント(フロント側)、



KUBO1796
フロントサブフレームマウント(リア側)、



KUBO1797
タワーマウント。
サブフレームとボディとの間に入り緩衝の役割を果たします。
これらが劣化するとボディやサブフレームに過負荷が掛かり亀裂が生じてしまいます。



KUBO1799
KUBO1800
KUBO1801
導入済み制振ワッシャーも合わせて、しっかり組み付けます。



KUBO1803
ロアアームブッシュ、グリスを塗布しながらカラーを嵌め込みます。



KUBO1804
今回、ロアアームやテンションロッドは調整式に交換。
こうすることで乗るシーンに合わせて様々にアライメントを設定可能になります。



KUBO1805
ロアアームは、もちろん気持ちいいハイキャスロアアーム
今回はキャスター角 5 度まで設定可能になるコマを組みます。



KUBO1806
左アッパーアームを外していきます。
やはりこの時点でおかしな光景が見えますが・・・。



KUBO1807
ハイローキットも摘出します。



KUBO1809
入庫時にも確認いたしましたが、ナックルジョイントが折れてしまっています・・・。



KUBO1810
ボール部分をアッパーアームから取り出します。



KUBO1811
傷が入ってしまっているホール部分は、



KUBO1812
パテで補修しておきます。



KUBO1813
ナックルジョイントはもちろんですが、他にもショックアブソーバー、ハイローキットも交換して、足回りを一新していきます。



KUBO1814
分解時とは逆の手順で組んでいきます。
まずはラバーコーンから入れて、



KUBO1815
ハイローキット、ナックルジョイント、アッパーアームをセットで組んでいきます。



KUBO1816
ショックアブソーバーまで取り付けました。



KUBO1817
リア足回りも交換していきます。
ショックアブソーバー、



KUBO1818
ラバーコーンとハイローキットを取り出します。



KUBO1819
リアナックルジョイントもかなり傷んでいました。



KUBO1820
リアも新ラバーコーンを入れて、



KUBO1821
ショックアブソーバーまで取り付けたところです。



KUBO1822
新品のラバーコーンと比較すると、どれだけ潰れていたのかがよく分かりますね。



KUBO1823
左リア作業時には、燃料タンクをずらします。



KUBO1824
最後にナットをトルクレンチで締めて終わりです。



試運転して作業完了となります。



ご来店、お待ちいたしております。



4 月 5 日、かじかわの追記です。



KUBO1881
申し訳有りません、デフサイドオイルシールの交換を忘れておりました。
すぐに作業開始です。



KUBO1882
ドライブシャフトまで取り外します。



KUBO1886
古いシールを抜き取ります。



KUBO1889
新しいシールを嵌め込み、ケースも綺麗に清掃しました。



KUBO1890
最後にホイールナットをトルクレンチで締めて完了です。



試運転をして今度こそ作業完了です。
ご来店お待ちいたしております。


ヽ(*´ω`*)  4/ 6 石川の追記です。 (*´ω`*)ノ


IMG_5581


お仕事終えて至福のひととき。
1週間離れ離れだった愛機のお迎えにご来店です。


IMG_5583


「ここでとどめさしたのかな~?」
動画を見つつ研究。

その悪路も新しい足回りの引き立て役になることは間違いありませんね(*´ー`*)b


IMG_5585


たっぷり堪能してください♪
ありがとうございました~ヽ( ´ー`)ノ


にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます



 
ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002