曽根です。


NKD様からエンジンが止まっちゃう、と連絡ありまして・

保険会社の無料ロードサービスでキャメルまで到着です。。。

KAJI7050

任意保険は事故だけじゃありません。。

故障したときのレッカーサービスが便利です。

神奈川県の鎌倉から届けてくれました。。。

KAJI7051

エンジンストールでの入庫ですが・・・・・

積載車に積み込むときも、今降ろしてここまでも難なくエンジン掛かって自走できました。

エンジンストールするけど、再始動しちゃうんで原因がわかりにくいです。。

思い起こせば、去年の夏にも同じようなストールがきっかけで『いざ鎌倉!』でした。

安心オートマにした時にエンジン脱着するので配線などもきれいになって自然治癒したかとも思ったのですがやはりどこかに原因が潜んでいそうです。。。

KAJI7064

オイルチェックは入庫時の必須点検項目。。。 OKでした




そして、夜になって

SONE8444

ECUデータで原因探ろうかとエンジン掛けようとしましたが・・・

SONE8445

セルは回るがエンジン掛かりません。。

チャンス! 原因わかるかも・・・






ミニモニのマルチ画面を見ながらセルを回します。。



セルモーターが回ってる間、クランク角センサーからの信号は出てることは確認できました。

さて原因は点火か燃料か・・


クランク角センサーの信号がでるとECUからメインリレーに『燃料ポンプへ電源を送れ』と指示が飛びます。

SONE8449

かじかわ君、セル回すから燃料ポンプが回ってるかタンクに耳を付けて音を聞いて~

『回ってませーん。』




じゃ、メインリレーは作動してるのか?

SONE8450

うん、セルモーター回し始めるとカチッと音がしてポンプへのリレーは動いてるようです。。

SONE8451

メインリレーから室内のヒューズに電気が流れますが・・・・

検電ペンが反応しない・・

SONE8453

いや、点灯することもあります。。 

なんかポンプへの供給電源が不安定な感じ。。

SONE8462

ヒューズへの電圧は正常です。。

SONE8464

セルモーターを回した時の電圧降下がやや大きいかな。。。

走行中で電気負荷が大きい時エンジン回転が下がって電圧が下がっても同じことが起こる可能性アリです。


SONE8468

燃料ポンプへ電気を送るメインリレーへの電源はメインヒューズです。。

AZM_2514

おそらく新車から交換されたことのないメインヒューズの接点も汚れたので新しいヒューズに交換してみます

AZM_2515

ECUの後ろにあるメインヒューズボックス・・

右から4番目がメインリレーへの電源です。。


AZM_2518

さらに、メインリレー内部の接点も疑って・・・

AZM_2517

テスト用のメインリレーと交換してみよう。


と、コネクターを外したら・・

SONE8474

燃料ポンプへの接点が焦げてる!

ここの接触抵抗で燃料ポンプを回すための電流が足りなくなったのが原因のようです。

SONE8472

他にも接触抵抗が起こりそうなコネクターを探します。。。

AZM_2521

ここは大丈夫でした。。。

まったーマン1ss

ポンプを動かすための電源の流れは・・・

メインヒューズ ⇒ メインリレー ⇒ 室内のヒューズ ⇒ イナーシャスイッチ ⇒ 燃料ポンプ

です。

それぞれのコネクターやギボシやヒューズの接点があり、それらのどこかに接触抵抗があってもポンプへの電力不足の可能性が潜んでます。。。

ここは対処療法ですが、燃料ポンプの駆動電気はリレーを使ってバッテリーから直電をいれてやろうと思います。


アズマ追記です。

AZM_2593

コネクターの端子部分はより接点がしっかりくっつくように、メス側をカシメておきます。

AZM_2598

更にカーボングリスを接点に塗布し接触抵抗もできる限り減らします。



AZM_2597

リレーを取り付けます

AZM_2599

リレーは燃料ポンプの配線に割り込ませて設置しました。

これで、燃料ポンプはバッテリーから直接電気をもらって動作することができメインリレーのコネクターや途中の配線の負担を減らすことができます。



4 月 4 日、かじかわの追記です。



オイル交換の時期が近づいていましたので、今回合わせて行わせていただくことにいたしました。



KAJI7468
まずは ECU 診断から。
フォルトコードは記録されていませんでした。



KAJI7472
マルチ画面も問題有りません。



KAJI7473
MAP センサー値も正常範囲内です。



KAJI7474
KAJI7475
水温、吸気温センサーも動作しています。



KAJI7476
バッテリー電圧も良好です。



KAJI7477
O2 センサーも動作しています。



KAJI7478
燃調補正も働いています。



KAJI7479
オイルを抜いていきます。



KAJI7485
今回は AT 換装後初回のオイル交換です。
ドレンボルトの鉄粉量は中程度ですが、これから少なくなっていくと思います。



KAJI7486
異物の排出は有りませんでした。



KAJI7489
洗浄効果の高い SOD-1 と、



KAJI7490
KAJI7491
WAKO'S PRO-S 15W-50 と 10W-40 をブレンドして注入します。
キャメルでは、AT 車の場合、トルクコンバーター内に残留してしまうオイルを考慮して、高粘度オイルを混合しながら交換しています。



KAJI7487
KAJI7488
フロント各部とリア、グリスアップを行います。



KAJI7492
MAX レベルまで入りました。



キャプチャ
オイルカルテも更新いたしました。



KAJI7496
KAJI7498
KAJI7499
KAJI7500
灯火類、OK です。



SONE8580
本日、納車のためご来店いただきました。



SONE8581
SONE8582
この度もありがとうございました。
またのご来店をお待ちいたしております。

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002