曽根です。


USI様 初キャメルありがとうございます。。。

クラッチが切れなくなってしまいしばらく放置してしまったMINIです。

他に車には興味ないので乗り換える気にはなりません。。。

何とかもう一度調子よく乗りたい・・とご相談いただき本日任意保険の無料レッカーでご入庫いただきました


SONE9528

レッカーより先にUSI様が到着です。。。

SONE9529

道路の反対側に止めた積載車のスロープを使って

SONE9530

すーっと道路を横断してキャメルのピット入り。。

SONE9536

98年式ヘリテイジですね。。。20年間連れ添ったMINIです。。

おっしゃるようにクラッチペダルはスカスカでペダル踏んでも足応えがありません。。。

クラッチは油圧トラブルで間違いなさそうです。


SONE9598

左前輪はパンクしたのでスペアタイヤが入ってましたが・・・・

それにしてもフェンダーとの隙間が無さすぎです。。。

俗にいうベタシャコですねぇ・・。

USIさん、そんなにシャコタンがお好きなの?


SONE9539

エンジンルームチェックします。。

SONE9543

ラジエターはパイプが見えてますね。。

SONE9547

水が足りないようなので補充してみます。。。。

SONE9548

1リットル入りました。。。

水路洗浄と同時に行うスリーチェックで水が減る原因が分かると良いですね。。。

SONE9544

クラッチフルードは予想通りかなり減ってますが、まだ残っているので補充してポンピングすれば仮にクラッチが機能するようになるかもしれません・・・

SONE9545

ブレーキフルードはOK。

SONE9551

オイルは?  ゲージの先端に全く付きません

SONE9552

とりあえず1リットル補充。。。

ん??  まだ付かない。

SONE9555

2杯目・・・

SONE9556

3杯半飲み干してやっとロアレベルまで届きました。。。。

ビールならいいけどオイルの駆けつけ3杯はマズいです・・・

しかし3リットル半って・・ほとんど空っぽだったんじゃないですか。。これはかなり危険領域。。


上がってたバッテリはジャンピングしたら難なくエンジンは始動

いままでオイルが入ってなかったエンジンとは思えないほど普通に回ってます。

SONE9558

白煙を吐くわけでもなく・・ なんか不思議な感じ。


SONE9559

リフトアップして下から覗くとアンダーガードの右角は強烈にヒットした形跡。。

やっぱり車高が低いのが災いしてるようです。

SONE9563

右前足回り・・

SONE9572

テンションロッドは曲がってます。。

アライメントに影響あります。。

SONE9564

あぁ~ 久しぶりに見ました。 ラバコンの下にノーマルのストラットコーン!

車高が低い理由はこれですね。。。

ラバコンが潰れて車高が下がっても上げることができないのです。

SONE9565

右のロアボールジョイントにはガタがあります。。。交換お奨めです。


SONE9567

左前足回り・・  

ボールジョイントのガタは無かったんですが・・

SONE9569

タイロッドを握って上下に揺すると大きなガタ・・

SONE9568

あちゃー、ホントだ。

SONE9570

オイルが凄く少なかったのにオイル漏れは少なく

目立つのはこのチェンジシールからです。。


SONE9571

ダウンパイプの蛇腹から排気漏れ・・・

SONE9578

あー、、擦ったかも。。

USIさん、記憶にあるようです。。

SONE9573

さらにマフラーにも擦った形跡。。

こちらは擦ったというより乗り上げたってくらい強烈に当たってます。

SONE9574

あの時かな・

こちらも記憶にあるようですね・・・・・

SONE9576

フロントサスと同じくリヤも車高調整のハイローは無くノーマルのストラットコーンのままでした。

まだUSIさんのMINIには乗ってないですが、この足回りを見ただけで硬くてぴょんぴょん跳ねて走る姿を想像できちゃいます。。。 

しかも車高低すぎでアチコチに引っかかっちゃいそうですもんね。


SONE9581

新品のラバコン取り付けてから4年半たってますが

まだ乗り心地は健在のおと~と君でラバコン交換後を感じてください。。。

SONE9582

確かに・・ 全然違いますね~

でしょー!  ラバコン交換も見積もりしておきますね。。。

SONE9585

ミニモニでECUチェック。。

フォルトは2つ入ってました。

SONE9587

吸気温センサー と、

SONE9588

クランク角センサー。。

SONE9600

過去の整備歴がわからないので一旦消します

SONE9601

ノーフォルトになりました。

再発するようならその時に精査必要です

SONE9589

マルチ画面。。

アイドリングが高く、ステップ値がゼロ。。

これ以上アイドリングを下げられない状態です。。

SONE9590

バキュームのMAP値が基準値より高いです。。。

2次エアーを吸ってるかも、、だとすればアイドリングが高いのも納得。。。


SONE9591

水温93℃。。

水温センサーの温度精度は水路洗浄のスリーチェックで確認してもらいます。

SONE9593

フォルトだった吸気温センサーも作動してますね

SONE9594

電圧OK

SONE9595

O2センサー稼働してます

SONE9596

排気ガスが濃いので ▲17%ほど薄く補正してます。。

先ほどのMAP値が高いのが影響してると思われます。

バキュームホースは点検が必要です


SONE9534

クラッチペダルを何回もポンピングしてたら油圧が復活して一時的にクラッチが切れるようになったので試乗に出かけます。。。

SONE9614

いつ切れなくなるかもしれないのでキャメルの近場を軽ーく回ります

心配してたエンジンとミッションは問題なさそう。。。

足回りのガタはかなり感じます。。。


SONE9615

隣で心配そうなUSIさん・・・

SONE9616

さっきの点検で指摘あったガタと、ラバコンを交換すれば新車以上の足回りになりますからお楽しみに。。。。

SONE9618

途中からラバコンも交換することになったんで・・

急遽 ラバコン祭りに参戦が決定したUSIさま。。。


SONE9619

やっぱり恒例のラバコン音頭で盛り上がっていただきましょう♪



さぁ、みなさんもご一緒に ラバコン祭りだワッショイ ワッショイ♪

SONE9617

じゃ、頼むねー。。。。

GWを挟んでしまうので納車は来月中旬を目指します。。。

しばらくお待ちください。



4 月 24 日、かじかわの追記です。



本日は水路洗浄を行います。



KAJI8410
ヒーターコア、LLC 漏れ跡が有ります。



KAJI8411
ヒーターコアも洗浄できるように、バルブを開けておきます。



KAJI8412
ラジエターフラッシュを注入して、エンジンを始動します。



KAJI8413
80 度付近まで水温が上がると、ラジエターに挿した温度計の数値も上昇してきます。



KAJI8414
水面は静かですので、ほんの僅かに空いている程度の様です。
燃費や冬場のヒーターの効き具合が気になり始めたら交換をおすすめいたします。



KAJI8415
もう少し水温が上がり 、88 度で、



KAJI8416
全開になりました。
エンジン側から勢い良く水が流れ込んで来ます。



KAJI8417
高温域での水温センサーの精度も問題有りません。



KAJI8418
KAJI8419
電動ファンは 95 度で回り始めて、



KAJI8420
KAJI8421
90 度で停止しました。



KAJI8422
スリーチェックが終わりましたので、排水します。
少し濁った水が出て来ました。



KAJI8423
ラジエターとヒーターコアから吸い出した水も、若干錆が混ざっていました。
冷却能力の維持と、鉄製エンジン保護のためにも冷却水は定期的な入れ替えが必要です。



KAJI8424
ラジエター内部、詰まりは有りませんが、錆が気になります。



KAJI8429
ヒーターホースジョイント、純正品は樹脂製のため、経年劣化が進行すると割れる恐れがあります。
今回、ステンレス製のものに交換することで、その心配は無くなります。



KAJI8425
LLC を注入します。
飲み込み具合は良好でした。



KAJI8426
クーラントブースターを注入して、水路洗浄完了です。



4 月 29 日、かじかわの追記です。



KUBO2367
KUBO2368
KUBO2369
クラッチマスター・スレーブシリンダー、ラバーコーンにマフラー交換等々、作業開始します。



KUBO2370
KUBO2371
まずは、足回りの作業から始めます。
ロアーアームブッシュを打ち替えます。



KUBO2372
今回取り付けるのは「気持ちいいハイキャスロアーアーム」、キャスター角度調整用コマは標準 3 度用のものを入れます。



KUBO2373
古いブッシュは、かなり劣化していました。



KUBO2374
KUBO2375
サポートシャフトからカラーが抜けないため、ベルトサンダーで削るという強行手段に出ます。



KUBO2376
なんとか外れました。



KUBO2377
再使用前に磨いておきます。



KUBO2379
エンジンマウントブラケットのボルト、1 本外れていることにふと気が付きました・・・。



KUBO2380
と、思いきや、後ろから見るとボルトが見えます。
ということは途中で折れてしまっています・・・。



KUBO2381
さらによく見てみると、上側のボルトが有りません・・・。
2 本とも折れていることになります・・・。
今回、こちらも追加で修理させていただきます。



KUBO2382
ダウンパイプブラケットのボルトも 1 本消失しています・・・。



KUBO2383
足回り作業を続けます。
テンションロッドブッシュも打ち替えました。



KUBO2385
KUBO2386
左右とも、ロアーアーム、テンションロッドを取り付けました。



KUBO2387
KUBO2388
フロントサブフレームマウント、リア側から交換します。



KUBO2389
KUBO2390
タワーマウントも取り替えます。



KUBO2392
サブフレームとボディの間に挿し込みます。



KUBO2393
KUBO2394
KUBO2395
続いてサブフレームマウント、フロント側を交換します。



KUBO2396
牽引フックがご覧の有り様でした・・・。



KUBO2397
なんとか真っ直ぐに戻してから取り付けました。



KUBO2398
次は、左タイロッドを取り外して、



KUBO2399
ナイロンベアリングを交換します。



KUBO2400
粉々になる程ではありませんでしたが、割れていましたので交換します。



KUBO2401
新しいものを挿し込み、



KUBO2402
グリスを塗り込んでからタイロッドを取り付けました。



KUBO2405
オイル漏れが有ったチェンジシール、



KUBO2406
ブーツと合わせて挿し替えます。



KUBO2410
ダウンパイプブラケットはシルバーでペイントしてから取り付け直しました。



KUBO2411
KUBO2412
排気漏れが有ったダウンパイプを交換します。



KUBO2413
KUBO2414
マフラーも合わせて交換して、排気系もほぼ一新されました。



KUBO2417
ラバーコーン交換作業に移ります。



KUBO2418
ストラットコーンがずれてしまっていた上に・・・、



KUBO2419
アッパーアームのリテーニングプレートも割れていました・・・。



KUBO2420
新しいラバーコーンと、



KUBO2421
ハイローキットを取り付けます。
これからはラバーコーンの状況に合わせて車高調整が可能になります。



KUBO2422
リバウンドバッファも挿し替えます。



KUBO2423
ショックアブソーバー、今回取り付けるのは KYB のガスタイプです。



KUBO2424
ガタが有ったタイロッドエンドも交換します。



KUBO2431
左右ともストラットコーンがずれた上にラバーコーンが乗っていた様です・・・。



KUBO2432
新品のラバーコーンと比較すると、劣化具合が良く分かります。



KUBO2434
ボールジョイントも交換します。



KUBO2435
ロッキングタブを取り替えて、



KUBO2436
シムでクリアランスを調整しながら組んでいきます。



KUBO2438
組み上げたらグリスアップを行います。



KUBO2444
リア足回りの作業に移ります。



KUBO2445
KUBO2446
フロント同様、ナックルジョイント、ラバーコーン、ハイローキットにショックアブソーバーを交換しました。



KUBO2449
左リア作業時には、燃料タンクをずらします・・・。



KUBO2451
ブレーキサーボを取り外して、クラッチ周りの作業に移ります。



KUBO2453
マスター、スレーブ両シリンダーを交換します。



KUBO2454
KUBO2460
リペアキットを使用してオーバーホールしてから取り付けます。



KUBO2455
エンジンステディロッドブッシュも打ち替えます。



KUBO2456
オイルセパレーターも清掃して、



KUBO2458
ガスケットを交換しました。



KUBO2459
バキュームホース 4 本も交換します。
フューエルトラップと ECU 間には耐久性の高いシリコンホースを使用します。



KUBO2461
KUBO2462
クラッチラインのエア抜きをします。



KUBO2463
KUBO2466
LLC 漏れが有ったヒーターコアも交換します。



KUBO2465
動きが固かったヒーターバルブも交換しました。



KUBO2469
一通り作業を終えて点検していると、右リバースランプが点きません。



KUBO2470
KUBO2471
バルブを交換させていただきました。



IMG_8878
作業状況を確認のために、USI 様ご来店いただきました。



IMG_8877
「このラバーコーンは交換して正解ですよ!」



IMG_8874
エンジンマウントの件も説明して、着工させていただくことになりました。



4 月 30 日、かじかわの追記です。



KUBO2472
エンジンマウントブラケット作業のため、ラジエターを取り外します。



KUBO2474
ブラケットを外してみるとご覧の通り、ボルトが途中で折れていました。



KUBO2475
どうにか溶接ナットを外しました。



KUBO2481
ブラケットを外したのに合わせて、マウントを交換します。



KUBO2482
新しいボルトを入れ直して留めました。



KUBO2476
水回りも一式交換します。
ファンブレードは反っている上に削れた後が有ります。



KUBO2477
ナット取り付け部分もヒビが入っていました。



KUBO2479
新しいポンプを取り付けました。



KUBO2480
ホース、サーモスタット、ハウジングボルト、キャップ、



KUBO2483
テンショナープーリーとベルトも交換します。



KUBO2484
ファンブレードまで組んだところです。



KUBO2485
KUBO2486
サラウンドゴムを巻いてからラジエターを取り付けます。



KUBO2487
LLC を注入します。



KUBO2490
電動ファンの作動も OK です。



KAJI8581
続いて、オイル交換を行います。
入庫時に 3.5L 補充していますが・・・。



KAJI8582
ドレンボルトには大量の鉄粉が付着していました。



KAJI8583
茶漉しにも細かい樹脂片が多く掛かりました。
ボールベアリングのものと推測されます。



KAJI8584
今回、PECS を取り付けさせていただきました。
紙フィルターを通過してしまうような細かい鉄粉も逃さず吸着します。

次回オイル交換時にも PECS を分解して点検してみましょう。



KAJI8585
洗浄効果の高い SOD-1 と、



KAJI8586
WAKO'S PRO-S 10W-40 を注入します。



KAJI8588
MAX レベルまで入れました。



キャプチャ
オイルカルテを作成しました。
今後のオイル交換記録はこちらに追記していきます。



KAJI8589
タイヤとホイールナットも交換いたしました。



SONE9879
人撮り作業は完了しましたので、マスターチェックです。



SONE9880
Good が出ました。
ラバーコーン等を交換して、気持ち良く乗れるようになりました。



KAJI8598
店に戻り、ECU 診断です。
フォルトコードは記録されていませんでした。



KAJI8599
マルチ画面も問題有りません。



KAJI8600
MAP センサー値も正常範囲内です。



KAJI8601
KAJI8602
水温、吸気温センサーも動作しています。



KAJI8604
バッテリー電圧も良好です。



KAJI8605
O2 センサーも動作しています。



KAJI8606
燃調補正も働いていますが、113% と規定プログラムよりも 10% 以上補正しているようです。
現状、特に調子が悪いといったことは有りませんが、要経過観察です。



KAJI8607
KAJI8609
KAJI8610
KAJI8612
KAJI8613
灯火類点検も問題有りません。



この度の作業は全て完了いたしました。
明日のご来店をお待ちいたしております。


5月1日追記

SONE9891

今日納車なので洗車中・・・・


SONE9926

洗車後にトランクの下から水がポタポタ垂れてるんで中を見たら・・・


SONE9927

水が浸入してました。。。

SONE9928

リヤガラスのウェザーストリップの合わせの隙間から入ったようでしたので

KAJI8619

応急処置ですがコーキングしました。

ゴムも劣化してるのでウェザーストリップ交換お奨めします

KAJI8620

納車前のECUチェックです。。。

フォルトの再発はありませんでした

KAJI8621

マルチ画面の数値も全て基準値内。

KAJI8622

バキュームのMAP OK

KAJI8623

水温

KAJI8624

吸気温

KAJI8625

電圧OK

KAJI8626

O2センサー稼働中。


KAJI8627

燃調補正OK。。。

大丈夫ですね。。




ご来店いただきました。。

SONE9931

水廻りはエンジンルーム、室内ともに総リフレッシュして安心。。。

そして何より、激変した乗り心地を堪能してください。。。

SONE9932

入庫した時にオイル量が少なかったのでどのくらいオイル消費するかもチェックしたいので

できれば1000㎞走行後に一度点検させてください。

ありがとうございました。



にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
キャメルはブログランキング参加しています

キャメルオート オンラインショップ
キャメルオート オンラインショップ
PECSや売れ筋パーツ販売してます




ローバーミニ専門店 キャメルオート
          http://camel-auto.co.jp/ TEL.0120-810-002